2015年4月30日木曜日

on second thought; on second thoughts

「意味」考え直してみると,よく考えてみると,再考の結果,やっぱり

※ 直訳では「2番目の考えでは」ということなので,最初はあることを考えていた(思っていた)けれど,考え直してみて,最初の考えとは異なる考え(2番目の考え)に思い至った,という場合に使います.

アメリカででは,on second thoughtsよりも,on second thoughtを使うことが多いです.

「英語例文1」
At first, I thought this recommendation was extreme, but on second thought I decided to do it. 「最初,私はこの推薦は過激だと思ったんだ。でも,考え直してみて,私はそれをすることに決めたんだ。」

2015年4月29日水曜日

You know ~ when ....

「意味」...したら,~(だというの)が分かる。

※ You'll know ~ when ....と未来形にする場合もありますが、現在形の場合の方が多いです。

「英語例文1」
You know it when you feel it.「それを感じたら、それが分かる。」

「英語例文2」
You know it when it happens.「それが起こったら、それが分かる。」

「英語例文3」
You know it's good when you go there two days in a row.「二日連続でそこへ行けば,それが良いことが分かる.」

2015年4月28日火曜日

Lo and behold.

「意味」いやはやこれは驚いた.驚いたことに.

※驚きを表すフレーズで,そこそこ使われています.

Lo and behold.だけを単独で使う場合は,「いやはやこれは驚いた」という意味です.
Lo and beholdの後に,さらに言葉を続ける場合は,「驚いたことに....」という意味になります.

Loはあまり見慣れない単語ですが,中期英語のlokeの短縮形だそうです.現代では,Lo and behold以外でloを使うことは,まずありません.

「英会話例文」
Lo and behold he's there.「驚いたことに,彼がそこにいたんだ。」

2015年4月27日月曜日

How do you want it done?

「意味」どのようにしましょうか?

※こちらが相手のために何かをする際に,どのようにしてほしいかを相手に尋ねる時に使います.

itとdoneが何を表すかによって、和訳はずいぶん違ってきます。

たとえば,ステーキを焼く時であれば,「焼き加減はどのようにしましょうか?」という意味になりますし,ヘアーカットの時であれば,「へスタイルはどのようにしましょうか?」という意味になったりします.

「英会話例文」
A: How do you want it done?「A:どのようにしましょうか?」
B: I don't care. I just want it done.「B:どうでもかまわないよ。してくれたらそれでいいんだ。」

2015年4月24日金曜日

What made you decide to ...?

「意味」どうして...することにしたのですか?どうしてあなたは...することに決めたのですか?

※直訳では「何があなたに...することを決めさせたのか?」ですが、日本語では人(この場合は、あなた)を主語にした方が自然ですね。

「英語例文」
What made you decide to become a teacher?「どうしてあなたは先生になることに決めたのですか?」

2015年4月23日木曜日

That's all well and good.

「意味」それはけっこうだが。それは仕方がない。

※基本的には良いけれども,ある点で不満や問題点などがあって,完全に良いとは言えないような場合に使います.

以下の例文のように,but ...を続ける場合がよくあります.

「英語例文」
That's all well and good, but how does it help me?「それはけっこうだが,それがどのように私の助けになるんだ?」

2015年4月22日水曜日

It didn't meet my expectations.

「意味」それは期待外れだった。それは予想外だった。

※meet one's expectationsは「期待に沿う」,「予想通り」といった意味です.

このフレーズでは,expectationsを複数形にする場合が多いです.また,”私たち”の期待や予想に反している場合は,myがourに変わります.

以下のように,主語はit以外でもOKです.

The movie didn't meet my expectations.「その映画は期待外れだった。」

He didn't meet my expectations.「彼は期待外れだった。」

「英語例文」
It didn't meet my expectations and wasn't as good as the reviews that I read beforehand. 「それは期待外れだし,私が前もって読んいたレビューほど良くはなかった。」