2015年10月9日金曜日

How does it feel to ...?

「意味」...してどんな感じがする?...するのはどんな気分ですか?

※toの後は動詞が続きます.itはto以下の内容を指します.

feelの主語が人ではなく,itだと何か変な感じがするかもしれません.このfeelは通常の「(人が)感じる」という意味ではなく,「(物事が)...の感じを与える」という意味です.

「英会話例文」
A: How does it feel to be back home?「A:家にもどって,どんな感じがする?」
B: I don't know. It feels different....「B:わからないわ.違った感じかな....」

2015年10月8日木曜日

Be confident!

「意味」自信をもって!

※自信なさそうな人を励ます時のフレーズ.

以下のようにin yourselfを付ける場合あります.

Be confident in yourself.「自分に自信をもって!」

「英語例文」
Be confident! You're beautiful, and you have a beautiful smile.「自信をもって!あなたは美しいし,笑顔が綺麗だわ.」

2015年10月7日水曜日

Show them what you've got.

「意味」あなたの実力を見せてやれ.頑張って.

※相手が演技や,プレゼン,何かのパフォーマンス,などをこれからしようとしている時に,相手を激励するのに使うフレーズ.what you've gotは相手の持っている能力や精神力などを指します.

themがusやmeの場合,つまり

Show us what you've got.やShow me what you've got.

の場合は,「あなたの実力を私たちに(私に)見せてくれ.」や「お手並み拝見.」といった意味になります.

「英語例文」
Now it's your turn. Show them what you've got.「さあ,君の番だ.君の実力を見せてやれ.」

2015年10月6日火曜日

Don't be so hard on yourself.; Don't be too hard on yourself.

「意味」そんなに自分につらく当たるな。そんなに自分に厳しくするな。そんなに自分を責めるな。

※be hard on ...で「...につらく当たる」、「...に厳しくする」の意味です。

何かに失敗して落ち込んでいる人や、自分自身に対して厳しすぎる人には、この一言。

Go easy on yourself.「自分に寛大になれ」も、同じような場面で使えます。

また、Don't be so hard on me.だと、「私に対してつらく当たらないでくれ」なので、相手が私に厳しいときに使えます。日本語だと「お手柔らかにして」といった感じでしょうか。

「英語例文」
Don't be so hard on yourself. Take the moment to relax.「そんなに自分に厳しくするな。リラックスする時間を取りなさい。」

2015年10月5日月曜日

Anyone can do it with practice.

「意味」練習すれば誰でもできる.

※with practiceは「練習すれば」という意味です.

主語は他にかえて使えます.たとえば,

You can do it with practice.「練習すれば君はできるよ.」

と,相手を励ますこともできます.

また,しようとしていることを主語にして,

Most things become easier with practice.「ほとんどのことは,練習すればより簡単になる.」

The test scores can improve with practice.「テストの点数は練習すれば改善できる.」

などなど,with practiceはいろいろな使い方ができます.

「英語例文」
It's not difficult. Anyone can do it with practice.「それは難しくはない.練習すれば誰でもできるさ.」

2015年10月2日金曜日

What do you expect?

「意味」期待しても無理だ.何を期待しているの?

※「あなたは何を期待しているのか?」が文字通りの意味です.

これをいわゆる修辞疑問文として使う場合(つまり見た目は疑問文ですが,それを反語として使う場合)は,「期待しても無理だ.」といった意味になります.

こういう修辞疑問文のフレーズって,けっこう使われます.よく知られているものとしては,以前紹介した

Who knows?「誰が知っているのか?」→「誰も知らないよ.」

Who cares?「誰が気にするのか?」→「誰も気にしないよ.」

などがあります.

「英語例文」
What do you expect? We can't do anything about it.「期待しても無理だ.それについては私たちは何もできないよ.」

2015年10月1日木曜日

I'm broke.

「意味」私は無一文なんだ.お金が全くないんだ.

※一見,変に見えるかもしれないフレーズです.

このbrokeと言えば,動詞breakの過去形かと思ってしまいますが,このbrokeは形容詞で「無一文で」,「破産して」といった意味です.

I'm broke.は,「私はお金が全くない(I have no money.)」の意味で使われるほか,「私は破産している.」という意味でも使われます.go brokeだと「破産する」という意味になります.

また,以下のように,brokeの前に,flat, dead, stoneなどを付けて意味を強める場合があります.

I'm flat broke.

I'm dead broke.

I'm stone broke.

「英語例文」
I want to go, but I'm broke.「行きたいけど,お金が全くないんだ.」