アメリカ人が選んだ英会話フレーズ
アメリカで販売されているフレーズ集(もちろん,アメリカ人が執筆したもの)などに載っているフレーズなどを紹介しています.
ページ
(移動先: ...)
ホーム
このブログの使用方法
▼
2011年1月31日月曜日
boy; oh boy; boy oh boy
›
「意味」おや.まあ.わー.すごい. ※驚きや感嘆,場合によっては落胆や不快などを表すくだけた表現で,アメリカ人は結構使います.上記の訳以外に,その時の状況で様々な訳が可能と思います.boy oh boyは,boyやoh boyに比べ,よりくだけた,そして強調した感じです.bo...
2011年1月28日金曜日
Hopefully,...
›
「意味」うまくいけば.できれば. ※Hopefullyの後に続く内容が期待される(望まれる)ことを意味します.一般的な用法として使われていますが,この用法に反対する人も多くいます. 「英会話例文」 Tom: Hopefully we'll find out wh...
2011年1月27日木曜日
in this day and age
›
「意味」今は.今どき.今の時代は. ※「以前に比べて今は...」という意味です. 「英会話例文」 Tom: In this day and age you must get a high TOEIC score if you want to get a job.「トム...
2011年1月26日水曜日
For sure.
›
「意味」確かに.もちろん.(返事で)はい. ※for sureを文中に入れて「確かに」や「確実に」という意味で使ったりしますが,口語でFor sure.だけを単独で使う場合があります.その場合は,相手が言ったことに対して,「確かに」や「はい」といった返事として使います. ...
2011年1月25日火曜日
as such
›
「意味」そういうものとして,それなりに,それ自体は ※as suchのsuchは それより前に出ている名詞(または、名詞句や文)を指していて 、それにasが付いて、「そういうものとして」のような意味になります.語順が逆のsuch as...になると,「たとえば...のような」...
2011年1月24日月曜日
Cut it out!
›
「意味」やめろ!それを言うな! ※くだけた表現です.相手の行為や発言に対して,止めて欲しい時に使います. 「英会話例文」 Tom: You caused this trouble. 「トム:君がこのトラブルを起こしたんだ.」 Ben: Cut it out!「ベン:そ...
2011年1月21日金曜日
That (really) burns me (up) !
›
「意味」ほんとうに腹が立つ!まったく頭にくる! ※burn...upで「...を焼き尽くす」や「...をかんかんに怒らせる」という意味があります.かなり頭に来ている場合に使います.主語の部分はいろいろ変えて使えます.たとえばHe really burns me up! だと「...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示