アメリカ人が選んだ英会話フレーズ
アメリカで販売されているフレーズ集(もちろん,アメリカ人が執筆したもの)などに載っているフレーズなどを紹介しています.
ページ
(移動先: ...)
ホーム
このブログの使用方法
▼
2011年9月30日金曜日
How do you do?
›
「意味」お初にお目にかかります.初めまして.ごきげんよう. ※日本の学校では,初めて会った人に対する挨拶として,習うと思います.初対面でなくても,「ごきげんよう」の意味で使う場合もあります. フォーマル...というより,かなり堅苦しく古い言い方です.このため,アメリカでは...
2011年9月29日木曜日
Definitely not!; Certainly not!
›
「意味」絶対ない!断じてない!絶対いやだ! ※以前, Definitely!,Certainly! を紹介しましたが,その否定です. definitely,certainlyは「明確に」,「はっきりと」という意味なので,それにnotを付けると,強い否定を表すことになります...
2011年9月28日水曜日
Hi !; Hi there!
›
「意味」やあ.こんにちは. ※Hiはアメリカでは非常によく使われます.以下の例文のように,Hiの後に相手の名前を入れて,親しみを込めることが多いですね. Hi there!は,親しみを込めた,くだけた言い方です.相手が複数の場合のような印象があるかも知れませんが,相手が1...
2011年9月27日火曜日
I have no idea.
›
「意味」さっぱり分かりません.全く分かりません. ※アイデアが浮かばない,という意味ではありません. ideaには「アイデア」の他,「考え」,「意見」,「見当」などの意味があります.このフレーズの場合,「見当」の意味がぴったりだと思います.つまり,「さっぱり見当もつかない...
2011年9月26日月曜日
Cheer up!
›
「意味」元気を出して!心配するな! ※慰めて,元気を出させる時に使います. また,cheer upは目的語を伴って,I tried to cheer him up.「私は彼を元気づけようとした」といったような使い方もできます. 「英会話例文」 Tom: I thin...
2011年9月23日金曜日
Can I add something here?
›
「意味」ちょっと補足してもいいですか?ちょっと意見を言ってもいいですか? ※人が話している内容に対して,補足の説明を加えたい場合や自分の意見を言いたい場合に使います. 「英会話例文」 Tom: I'm sorry to interrupt you, but ca...
2011年9月22日木曜日
Not in my book.
›
「意味」私はそうは思わない. ※in my bookで「私の意見では」と言う意味があります.Not in my book.だと「私の意見ではnotだ」という意味になります. 「英会話例文」 Tom: Do you think President Obama will b...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示