ページ

2011年6月30日木曜日

See if I care!

「意味」私の知ったことじゃない!勝手にしろ!

※careは「心配する」や「気にかける」の意味.そして,このifは「もし..」ではなく,whetherの意味「...かどうか」です.ですから,このフレーズで,「私が心配しているかどうか見てみろ」→「心配してないことぐらい分かるだろ」→「私の知ったことか!」というような意味合いになります.

「英会話例文」
Bill: I'm going to report you to your supervisor!「ビル:君の監督者に君のことを報告するつもりだ.」
Fred: Go ahead! See if I care!「フレッド:どうぞやってちょうだい.私の知ったことじゃないよ.」

2011年6月29日水曜日

Let's get together (sometime).

「意味」また(いつか)会いましょう.

※別れる際に使う場合が多いです.sometimeの部分はtomorrowなど特定の時に置き換えて使うこともできます.

「英会話例文」
Mary: It's good to see you. Let's get together sometime. 「メアリー:会えてよかったわ。またいつか会いましょうね。」
Lucy: Sure. 「ルーシー:もちろんよ。」

2011年6月28日火曜日

Oh, sure (you will).

「意味」そうでしょうねえ~.たしかにそうだろうね.おっしゃるとおりになるでしょうね.あなたならするでしょう.

※相手が言ったことに対して,疑いや皮肉を込めた言い方です.通常のSureの意味「もちろん」とは違いので,使う時は要注意です.
youの部分はheなどに代えて使うことができます.また,willの部分は,過去にしたことに対してはdidに,現在のことについてはdoに代えて使えます.その場合は訳が変わってきますが,皮肉が込められている点は同じです.

「英会話例文」
Bill: I'll call you every day. 「ビル:毎日,電話するからね.」
Lucy: Oh, sure you will.「ルーシー:そうでしょうねえ~」←ちょっと訳がイマイチかな?日本語らしく言えば,「まあ,期待してるわ(もちろん期待していない)」という感じでしょうか?

2011年6月27日月曜日

Oh, yeah?

「意味」ほんとうか?そうかね?

※yeahはyesのくだけた言い方で,親しい間柄で使われます.Oh, yeah.であれば,Oh, yes.「そうですとも」のくだけた感じになるのですが,語尾を上げるOh, yeah?となると意味が違ってきます.

Oh, yeah?は相手に対する不信や懐疑,反感などを伴った「そうかね?」という意味になります.

「英会話例文」
Bill: She can't know the truth. 「ビル:彼女は真実を知ることはできないよ.」
Tom: Oh, yeah?「トム:そうかね?」

2011年6月24日金曜日

thingamajig; thingamabob; thingamy; thingy; doohickey; gizmo

「意味」あの何とかいうもの

※以前紹介したwhatchamacallitと同様に、ものの名前を思い出せない時や名前を知らない時に、そのものの名前の代わりに使います。人の名前を思い出せない時にも使えます。発音はカタカナで書くと、thingamajig「シンガマジグ」; thingamabob「シンガマボブ」; thingamy「シンガミー」; thingy「シンギー」; doohickey「デューヒキー」; gizmo「ギズモ」です。

最後のgizmoについては、映画「グレムリン」に登場する可愛いギズモを思い出します。映画では「新案の装置」の意味だったようです。

また、最初の3つについては、真ん中のaがuの場合もあります。つまり、thingumajig; thingumabob; thingummyです。

「英会話例文」
Tom: Can you pass me the thingamajig.「トム:その何とかいうやつ、こちらにまわしてもらえますか?」

2011年6月23日木曜日

That's a no-no.

「意味」それはダメだよ.

※no-noは「禁じられていること」を意味します.誰かが禁じられていることをしようとした時に,「そんなことしたらダメだよ」という意味でThat's a no-no.を使います.もともとは大人が子供に対して使うフレーズですが,大人に対しても使います.人差し指を立てて,左右に振りながら,That's a no-no.と言ったりします.

「英会話例文」
Bob:  That's a no-no. Don't do it.「ボブ:ダメだよ.それはしないで.」

2011年6月22日水曜日

What's up?

「意味」どうしてるの?どうしたの?

※挨拶によく使います.とても軽い言い方なので,友達どうしではいいのですが,目上の人にはHow are you?を使う方がいいですね.What's up?に対して「特に何もない」と返答したい場合は、Not much.; Nothing.; Nothing much.; Nothing special.などを使います。また,What's up?に対して,What's up?と返答しても構いません.

「英会話例文」
Tom: Hi, Bob. What's up? 「トム:やあ,ボブ.どうしてるの?」
Bob: Nothing special. What's up with you?「ボブ:特に何もないよ.君はどうなの?」

2011年6月21日火曜日

I know....:justがなかったら確信を表す

「意味」絶対...だ。

※昨日はI just know ....を「...のような気がする」という意味で紹介しました。では、justがなく、I know....の場合、どんな意味になるのか?
I know....は「私には...であることが分かっている」、つまり、話者があることを確信していることを意味します。justがあるかどうかで意味合いが随分違ってきますね。

「英会話例文」
Tom: I know she'll love it. 「トム:絶対、彼女はそれを気に入るよ.」

2011年6月20日月曜日

I just know ....

「意味」(なんとなく)....のような気がする.

※justには様々な意味がありますが,「理由を聞かれても困るけれど,そんな気がする(そう思う)」というようなことを言いたい場合に,justを使って,I just know ....という言い方ができます.このあたりのjustの使い方は,日本人にはなかなか難しいものがあります.

「英会話例文」
Tom: I just know she'll love it. 「トム:彼女はそれを気に入るような気がするんだ.」

2011年6月18日土曜日

what's-his-name; what's-her-name; what's-his-face; what's-her-face

「意味」あの何とかさん、あの何とかいう人

※ある人の名前を思い出せない場合に、名前の代わりにwhat's-his-nameなどを名詞として使います。

また,書く場合は,'と-を取り除いて,whatshisname; whatshername; whatshisface; whatsherface
と書く場合があります.

くだけた表現なので、フォーマルな場で使うことはあまりありません。

「英会話例文」
Tom: I saw what's-his-name at the airport yesterday. 「トム:昨日、空港であの何とかさんに会ったよ。」

2011年6月16日木曜日

( I ) wouldn't know.

「意味」分かりかねます.知りません.分かるわけないでしょう.

※相手の質問に対して,答えが分からない場合に使います.ていねいな「分かりかねます」の意味の場合だけでなく,ていねいでない「分かるわけないでしょう.」の意味の場合もあります.

また,I wouldn't know what to do.のようにknowの後に何かを付けて,「...は分かりません.」という使い方もできます.

また,Wouldn't know.の場合は,省略されている主語はたいていIですが,そうでない場合もあります(その場合は,もちろん,省略されている主語の人が「分からない」という意味になります).

「英会話例文」
Fred: Is there a convenience store nearby?「フレッド:近くにコンビにはありますか?」
Bill: I wouldn't know.「ビル:分かりません.」

▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
   英語ブログ 英語表現・口語表現

2011年6月15日水曜日

lose my train of thought

「意味」何を話していたのかを忘れる.何を考えていたのかを忘れる.

※このフレーズでのtrainは話や思考のつながりや流れを意味します.myの部分はyourやhisなどにかえて使うことができます.

「英会話例文」
Fred: Are you finished with that subject?「フレッド:その話は終わりかい?」
Bill: No, ...your interruption made me lose my train of thought.「ビル:いや、...君が口をはさむから、何を話していたのか忘れたじゃないか。」

2011年6月14日火曜日

Watch out!; Look out!

「意味」気を付けろ!危ない!

※Be careful.も「気を付けて」の意味ですが,Watch out!; Look out!の方がより強く注意を促します.
Watch out!と Look out!の意味はほとんど同じです.ただ,Look out (for ...)の方は「(...の)世話をしろ」などの異なる意味で使われる場合があります.この点でWatch out!と Look out!は意味が違うという人もいるかも知れません.

「英会話例文」
Watch out! A car is coming!「気をつけろ!車が来てるぞ!」

2011年6月13日月曜日

Clear the way!

「意味」道をあけて!

※道路や通路に誰か(または何か)を通すために,道をあけて欲しい時に使います.

また,clear the way (for ...)で「...に活路を開く」や「...の準備をする」という意味もありますが,命令形の”Clear the way!”がこの意味で使われることはまずないと思います.

「英会話例文」
Fred: Clear the way!「フレッド:道をあけてくれ!」
Bill: There's room enough for you.「ビル:通るスペース,十分あるだろ.」

2011年6月10日金曜日

Lucky you!; Lucky for you!

「意味」(うまくいって)よかったね!君はついてるよ!

※運がよくて,うまくいった相手に対して使う,ちょっと軽い感じのフレーズ.多くの場合,うらやましいという気持ちがこめられています.

「英会話例文」
Fred: I saw AKB48 in Osaka last night.「フレッド:昨晩、大阪でAKB48を見たんだ。」
Bill: Lucky you!「ビル:君はついてるよ!」

2011年6月9日木曜日

Please have a seat.

「意味」どうぞおかけください.

※相手に席をすすめる時に使うていねいな言い方です.中学校で習うSit down.は「座れ!」という感じで,これにPleaseを付けて,Please sit down.と言ってもていねいではありません.「どうぞおかけください.」のつもりでPlease sit down.を使うと,相手に対して失礼になるので注意しましょう.

「英会話例文」
Mr. Tanaka: Good morning. Mr.Allen. Please have a seat.「田中:おはようございます,アレンさん.どうぞおかけください.」
Mr.Allen: Good morning. It's a pleasure to meet you.「アレン:おはようございます.お会いできて嬉しいです.」

2011年6月8日水曜日

( I ) can't say that I do.; ( I ) can't say ( as ) I do.; ( I ) can't say's I do.

「意味」..とは言えない.

※相手の問いに対して,はっきりと否定するのではなく,あいまいに否定したい時に使います.わりと丁寧な言い方です.
say asやsay'sは標準的な英語ではありませんが,このような言い方をする場合があります.

「英会話例文1」
Fred: Do you agree with his proposal?「フレッド:彼の提案に同意しますか?」
Mary: I can't say that I do.「メアリー:同意するとは言えないわ.」
※この場合のthat I doのdoはagree withを指します.

「英会話例文2」
Fred: Do you remember where you saw him?「フレッド:どこで彼と会ったか憶えているかい?」
Mary: I can't say that I do.「メアリー:憶えているとは言えないわ.」
 ※この場合のthat I doのdoはrememberを指します.

2011年6月7日火曜日

Why not?

以下の2通りの意味があります.

その1
「意味」そうしよう.いいですよ.もちろん.

※相手の提案やお誘いなどに同意する時に使います.「提案やお誘いに対する私の返答がどうしてnotなのか?notなはずはないよ.」という感じの意味です.


「英会話例文」
Fred: Would you like to go to the movie with me?「フレッド:私と映画を観に行きませんか?」
Mary: Why not.「メアリー:いいですよ.」


その2

「意味」どうして?どうしてダメなの?

※相手がnotやnoを含んだ否定的なことを言った場合に,「どうしてあなたはno(あるいはnot)と言うのか?」という意味で使います.

「英会話例文」
Mary: I can't go to the movie.「メアリー:映画を観に行けないわ.」
Fred: Why not.「フレッド:どうしてダメなの?」



▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
英語ブログ 英語表現・口語表現

2011年6月6日月曜日

You said it.; You've said it.

「意味」まったくそのとおり.

※相手の言ったことに強く同意する時に使います.わりとよく使うフレーズですが,フォーマルな言い方ではありまん.このフレーズを言う時は,Youとsaidの両方を強く発音します。

文字通りの「あなたがそれを言った」という意味で使われる場合もあります。同意する意味か文字通りの意味かは、その時の話の流れで判断できると思います。

「英会話例文」
Fred: This is a really boring movie. 「フレッド:これって、ほんとうに退屈な映画だな。」
Bill: You said it.「ビル:まったくそうだよね。」

2011年6月3日金曜日

If I were in your position, ....; If I were in your shoes, ...

「意味」もし私があなたの立場だったら、...

※仮定法を使って、人にアドバイスなどをする方法です。If I were youと同じような使い方ができます。"If I were in your position", "If I were in your shoes", "If I were you"の3つの中では、"If I were you"が一番よく使われます。


「英会話例文」
Hatoyama-san: If I were in your position, I would resign immediately. 「鳩山さん:もし私があなたの立場だったら、ただちに辞職するでしょう。」

2011年6月2日木曜日

How's life?; How's life (been) treating you?

「意味」調子はどう?元気かい?

※How are you?やHow's it going?と同じように挨拶で使います。直訳すると「人生はどうだい?」、「人生は君をどう扱っているんだ?」ですが、決して大げさなことを訊いているのではなく、How's it going?と同様な意味です。

「英会話例文」
Tom: Hi, Ben. How's life? 「トム:やあ,ベン.元気かい?」
Ben: Pretty good.「ベン:まあまあだよ.」

※Prettyは「かなり」という意味があるので,Pretty good.で「かなりいい」という意味で使われる場合もあれば,上記のように「まあまあです」という意味(つまりgoodほどではないという意味)で使われる場合もあります.どちらの意味かは相手の言い方で判断することになりますが,まあ,どちらの意味かはそんなに気にすることもないかなと思います.

2011年6月1日水曜日

Not ( too ) bad.

「意味」悪くはないよ.けっこういい.

※挨拶でHow are you?などと訊かれた時の返答として,けっこうよく使います.あまり元気でない時に使うような印象を受けるかもしれませんが,そんなことはありません.FineやGoodなどと同じ様に使えます.
また,挨拶以外でも(たとえばHow do you like....?と訊かれた場合などでも),上記の意味で使うことができます.

「英会話例文1」
Tom: Hi, Ben. How are you?「トム:やあ,ベン.元気にしてる?」
Ben: Not too bad. 「ベン:悪くはないよ.」

「英会話例文2」
Bill: How do you like your new dress?「ビル:新しいドレスは気に入りましたか?」
Mary: Not bad. 「メアリー:悪くはないわ.」

▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
   英語ブログ 英語表現・口語表現