アメリカ人が選んだ英会話フレーズ
アメリカで販売されているフレーズ集(もちろん,アメリカ人が執筆したもの)などに載っているフレーズなどを紹介しています.
2015年6月30日火曜日
Just a quick question.
「意味」ちょっと(簡単な)質問があるのですが.一つちょっとお聞きしたいのですが.
※ちょっとした質問を始める時の切り出しに使います.Just a quick questionの後に,質問内容が続きます.
quick questionは「簡単な質問」,「ちょっとした質問」の意味です.
「英会話例文」
Just a quick question. Is there a gift shop in the hotel? 「一つちょっとお聞きしたいのですが,そのホテルにはギフトショップはありますか?」
2015年6月29日月曜日
Coffee would be nice.
「意味」コーヒーをいただきます.コーヒーにします.
※レストランや,航空機内,友人宅などで「飲み物は何にしますか?」と尋ねられたときの返答に使います.もちろん,Coffeeは他の飲み物に変えて使うことができます.
Coffee, please.「コーヒーをお願いします」でも問題はないのですが,Coffee would be nice.の方が好感をもってもらえると思います.
Coffee would be nice.は,飲み物の場合ですが,飲み物以外のもので「何にしますか?」や「どれにしますか?」と尋ねられたときにも,... would be nice.という言い方を返答に使うことができます.
「英会話例文」
A: What would you like to drink?「A:飲み物は何にしましょうか?」
B: Coffee would be nice.「B:コーヒーをいただきます.」
2015年6月26日金曜日
Keep the change.
「意味」おつりは取っておいて.おつりは要りません.
※タクシーで代金を払う時に使うことが多いですが,店でお金を払う時にも使います.
changeは「小銭」や「おつり」のことです.
おつりはチップとして相手に取っておいてもらう,という意味合いもありますが,払う方としても小銭が増えると困るということでこのフレーズを使うこともあります.
アメリカでホームレスの前を通りかかると,ホームレスが小銭を入れたコップを振って,"Spare some change?"とか"Spare change?","Change?"などと言ってきたりします.これは「小銭を与えてくれ」という意味です.spareには,「余分の」という形容詞の意味や,「お金を与える」という動詞の意味があります.
「英会話例文」
A: Here's ten. Keep the change. 「A: これで10ドルです.おつりは取っておいて.」
B: Thank you.「B:ありがとう.」
2015年6月25日木曜日
(You) learn something new everyday.
「意味」毎日、何か新しい発見がある。毎日,新たに知ることがある。
※ありふれた決まり文句(いわゆるcliché)として使われています。
使用頻度はそれほど多くはないと思います。
「英会話例文」
A: Oh, I didn't know that.「A:ああ,それは知らなかったな。」
B: You learn something new everyday.「B:毎日、何か新しい発見があるね。」
2015年6月24日水曜日
Yuck!
「意味」おえー!ゲッ!うえー!
※強い嫌悪や拒絶などを表わす間投詞です.
よく使います.
名詞としては,「気持ち悪いもの」,「不快なもの」といった意味があります.
「英会話例文」
Oh, yuck! This is disgusting.「うわー,おえー!これ,気色悪い.」
※disgustingは,「気色悪い」,「胸が悪くなるような」,「実に嫌な」といった意味があります.
2015年6月23日火曜日
Pull yourself together.
「意味」気を取り直して.しっかりして.落ち着いて.
※相手が怒っていたり,気が動転していたりなど,通常の感情や気持ちでない場合に,「感情や気持ちを元に戻して」,といった意味で使います.
pull togetherで「立て直す」という意味があります.
「英会話例文」
Pull yourself together. You can do it.「気を取り直して.君はできるさ.」
2015年6月22日月曜日
The sky is the limit.
「意味」制限なしだ.限度はない.いくらでも可能だ.
※慣用句として使われています.
直訳は「空が限度だ」ですが,空はとても高くて広いので(というか,無限に広がっているので),その空が限度ということは,限度や制限はないに等しい,という意味になります.
このフレーズを使う具体的な場面としては,たとえば,...
ある人にレストランに連れて行かれて,その人から食べ物を注文するように言われた後に,The sky is the limit.と言われたら,「限度なしに,いくら注文してもかまわない」といった意味になります.
「英会話例文1」
Order what you want. The sky's the limit.「欲しい物を注文しろ.制限なしだ.」
「英会話例文2」
The sky is the limit. You can do anything you want to do.「限度はない.あなたのしたいことは何でもできる.」
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)