2025年6月30日月曜日

give a wide berth to ...; give ... a wide berth

「意味」...に近寄らない 。...に関わらない。...を避ける。

※今日の英語,よく使うイディオムです。

もともとは船舶用語で、「停泊中の船がぶつからないように十分な距離を保つ」という意味から来ています。berthは操船余地(船と船がぶつからないようにするためにあけておく間隔)のことです。

「英語例文」
He tends to give his boss a wide berth.「彼は上司を避ける傾向がある。」

2025年6月27日金曜日

turn a blind eye to ...

「意味」...を見て見ぬふりをする。...を故意に無視する。...に目をつぶる。

※今日の英語,よく使われる表現です。

何か問題や不正を認識していながら、それに対処しようとしない態度を指します。

「英語例文」
We can’t turn a blind eye to climate change anymore.「私たちはもう気候変動を見て見ぬふりはできない。」

2025年6月26日木曜日

turn ... on its head

「意味」...をくつがえす。...をまったく逆の視点で見る。...を根本から見直す。

※今日の英語,そこそこは使われる表現です。

従来の考え方・常識・通説・前提・社会制度や既存の状況などを、完全に逆転させたり、根本的に変革したりすることを意味します。

turn ... on its headは「物をひっくり返す」という意味で使うことはまずありません。「物をひっくり返す」と言いたい場合はturn overやflip overを使います。

「英語例文」
The discovery turned our understanding of the disease on its head.「その発見は私たちのその病気に対する理解をくつがえした。」

2025年6月25日水曜日

have the time of one's life

「意味」最高に楽しい時を過ごす。忘れられないほど素晴らしい経験をする。

※今日の英語、とてもよく使うフレーズです。

「英語例文」
I had the time of my life in Hawaii.「私はハワイで最高に楽しい時を過ごしました。」

2025年6月24日火曜日

paint a bleak picture

「意味」暗い見通しを描く。悲観的な状況を語る。

※今日の英語,よく使います。

悲観的な状況や未来像を描写したり、暗い見通しを示す場合に使います。 bleakは「(見通しなどが)暗い」という意味です。

反対表現はpaint a rosy picture(楽観的な状況を語る、明るい見通しを描く)です。rosyは「ばら色の」という意味です。

「英語例文」
The report paints a bleak picture of global warming's future impact.「その報告書は地球温暖化の将来の影響について暗い見通しを描いている。」

2025年6月23日月曜日

be on top of things

「意味」物事をしっかり把握している。物事を管理できている。物事にきちんと対応できている。

※今日の英語,とてもよく使われる表現です。

「英語例文」
She is always on top of things. She never misses a deadline and her work is consistently excellent.「彼女はいつも物事にきちんと対応できています。彼女は期限を守らないことは決してなく、彼女の仕事は一貫して優れています。」

2025年6月20日金曜日

white lie

「意味」悪意のない嘘。相手を気遣う嘘。罪のない噓。善意の嘘。

※今日の英語,よく使われる表現です。

直訳すると「白い嘘」ですが、相手を傷つけないため、あるいは状況を円滑にするために使う小さな嘘を指します。

black lie(悪意のある嘘)という言い方もありますが、こちらは使用頻度は低いです。

「英語例文」
I told her a white lie and said her haircut looked great.「私は彼女に悪意のない嘘をついて、彼女のヘアカットはすごく素敵だと言った。」