「意味」頑張りすぎるなよ.無理するなよ.
※会話の最後に,「さよなら」の代わりに(または,「さよなら」の後に),こんなことを言ったりします.日本だったら「頑張ってね」とよく言いますが,...
「例 文」
Tom: Bye, Ben. 「トム:さよなら,ベン.」
Ben: Bye, Tom. Don't work too hard. 「ベン:さよなら,トム.無理するなよ.」
▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
英語ブログ 英語表現・口語表現
2010年4月6日火曜日
Don't sweat it.
「意味」気にするな.心配することないよ.
※これは俗語で,Don't worry about it.と同じ意味です.sweatは「汗をかく」という意味以外に,口語で「心配する」という意味もあります.
「英語例文」
Tom: I hurt her feelings. I don't know what to do.「トム:彼女の気持ちを傷つけちゃったよ.どうしたらいいのか分からないよ.」
Ben: Don't sweat it. 「ベン:心配することないよ.」
※これは俗語で,Don't worry about it.と同じ意味です.sweatは「汗をかく」という意味以外に,口語で「心配する」という意味もあります.
「英語例文」
Tom: I hurt her feelings. I don't know what to do.「トム:彼女の気持ちを傷つけちゃったよ.どうしたらいいのか分からないよ.」
Ben: Don't sweat it. 「ベン:心配することないよ.」
2010年4月5日月曜日
(Things) could be worse.; ( I ) could be worse.
「意味」悪くはないよ.
※前回紹介したフレーズのbetterの部分をworseに変えたもので,逆の意味になります.これもやはり,挨拶でHow are you? やHow are things going?などと訊かれた時の返事として使います.could be worseで「これから悪くなる可能性がある」ということなので,「現状では悪くはない」という意味になります.
「例 文」
Tom: Hi, Ben. How are things going? 「トム:やあ,ベン.最近どうですか?」
Ben: Could be worse. 「ベン:悪くはないよ.」
※前回紹介したフレーズのbetterの部分をworseに変えたもので,逆の意味になります.これもやはり,挨拶でHow are you? やHow are things going?などと訊かれた時の返事として使います.could be worseで「これから悪くなる可能性がある」ということなので,「現状では悪くはない」という意味になります.
「例 文」
Tom: Hi, Ben. How are things going? 「トム:やあ,ベン.最近どうですか?」
Ben: Could be worse. 「ベン:悪くはないよ.」
2010年4月2日金曜日
(Things) could be better.; ( I ) could be better.; (Things) might be better.
「意味」あんまり良くないよ.
※挨拶で,How are you? やHow are things going?などと訊かれた時の返事として使います.betterという単語が入っているのですが,「良い」という意味ではありません.could be betterやmight be betterは「これから良くなる可能性がある」という意味なので,「現状ではあまり良くない」という意味になります.
「例文」
Tom: How are you, Ben? 「トム:ベン,元気にしてる?」
Ben: Could be better. 「ベン:あんまり良くないよ.」
※挨拶で,How are you? やHow are things going?などと訊かれた時の返事として使います.betterという単語が入っているのですが,「良い」という意味ではありません.could be betterやmight be betterは「これから良くなる可能性がある」という意味なので,「現状ではあまり良くない」という意味になります.
「例文」
Tom: How are you, Ben? 「トム:ベン,元気にしてる?」
Ben: Could be better. 「ベン:あんまり良くないよ.」
2010年4月1日木曜日
Hiya !
「意味」やあ!こんにちは!
※挨拶に使いますが,かなりくだけた表現です.Hi to you.を縮めた言葉です.
「例文」
Tom: Hiya! What are you doing? 「トム:やあ.何してるの?」
Ben: Nothing.「ベン:何もないよ.」
▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
英語ブログ 英語表現・口語表現
※挨拶に使いますが,かなりくだけた表現です.Hi to you.を縮めた言葉です.
「例文」
Tom: Hiya! What are you doing? 「トム:やあ.何してるの?」
Ben: Nothing.「ベン:何もないよ.」
▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
英語ブログ 英語表現・口語表現
2010年3月31日水曜日
Shoot!
「意味」言ってごらん!(言いたいことを)さっさと話し始めなさい!質問しなさい!
※shootは通常は「(銃などを)撃つ,発射する」などの意味で使いますが,上記のように,これを命令形で「言いなさい!」という意味で使う場合があります.ちなみに,「(銃などを)撃て!」という場合はFire!を使います.
「例文」
Tom: Can I ask you a question? 「トム:質問してもいいですか?」
Ben: Sure. Shoot!「ベン:もちろん.言ってごらん!」
※shootは通常は「(銃などを)撃つ,発射する」などの意味で使いますが,上記のように,これを命令形で「言いなさい!」という意味で使う場合があります.ちなみに,「(銃などを)撃て!」という場合はFire!を使います.
「例文」
Tom: Can I ask you a question? 「トム:質問してもいいですか?」
Ben: Sure. Shoot!「ベン:もちろん.言ってごらん!」
2010年3月30日火曜日
Get the lead out!; Shake the lead out!
「意味」急いで!早くしろ!
※Hurry up!と同様な意味です.この場合のleadは「鉛」のことで,「重い鉛を捨てて,早くしろ!」というような意味になります. もちろん,実際に鉛を持っている訳ではありませんので...
「例文」
Tom: Come on, you guys. Get the lead out! 「トム:おい,おまえら.早くしせんか!」
Ben: Don't rush us!「ベン:急かせないでよ!」
※Hurry up!と同様な意味です.この場合のleadは「鉛」のことで,「重い鉛を捨てて,早くしろ!」というような意味になります. もちろん,実際に鉛を持っている訳ではありませんので...
「例文」
Tom: Come on, you guys. Get the lead out! 「トム:おい,おまえら.早くしせんか!」
Ben: Don't rush us!「ベン:急かせないでよ!」
登録:
投稿 (Atom)