「意味」私の経験から言うと、...
※Speaking from my experience as a doctor,...「私の医者としての経験から言うと,...」
のように"as a ~"を付ける場合もよくあります.
「英語例文」
Speaking from my experience, I think this plan is good. 「私の経験から言うと、この計画は良いと思います.」
2013年9月11日水曜日
in layman's terms
「意味」簡単な言葉で
※laymanは「素人」のことです。
in layman's termsで「素人の言葉で」、つまり、「専門用語などの難しい言葉やわけの分からない言葉を使わずに、素人でも分かる簡単な言葉で」という意味になります。
in layman's termsの使い方ですが、たとえば、相手が難しい言葉を使って何かを言ってきた時は、
Could you explain that in layman's terms?「簡単な言葉で説明してもらえますでしょうか?」
と言ったり、あるいは、自分から「簡単な言葉でこれを説明させてください」と言いたいときは、
Let me explain this in layman's terms.
「英語例文」
You mentioned 'perception of details'. Could you explain that in layman's terms 「あなたは”細部の認識”という言葉を使いましたね。簡単な言葉でそれを説明してもらえますでしょうか?」
※laymanは「素人」のことです。
in layman's termsで「素人の言葉で」、つまり、「専門用語などの難しい言葉やわけの分からない言葉を使わずに、素人でも分かる簡単な言葉で」という意味になります。
in layman's termsの使い方ですが、たとえば、相手が難しい言葉を使って何かを言ってきた時は、
Could you explain that in layman's terms?「簡単な言葉で説明してもらえますでしょうか?」
と言ったり、あるいは、自分から「簡単な言葉でこれを説明させてください」と言いたいときは、
Let me explain this in layman's terms.
「英語例文」
You mentioned 'perception of details'. Could you explain that in layman's terms 「あなたは”細部の認識”という言葉を使いましたね。簡単な言葉でそれを説明してもらえますでしょうか?」
2013年9月10日火曜日
I wish I could, but....
「意味」そうできればいいのですが,...。そうしたいのですが,...。
※相手から誘われたり,何かを頼まれた場合などに,ていねいに断りたい時の表現です.
ストレートに断る場合に比べ,「そうしたいけど,できない」という残念な気持ちを込めることができます.
couldの後に動詞を付ける場合もあります.たとえば,
I wish I could go, but....「行けたらいいのですが,...」
「英会話例文」
John: Would you like to have lunch with us? 「ジョン:私たちと一緒に昼食をとりませんか?」
Bill: I wish I could, but I have an appointment.「ビル:そうしたいのですが,約束があるんです.」
※相手から誘われたり,何かを頼まれた場合などに,ていねいに断りたい時の表現です.
ストレートに断る場合に比べ,「そうしたいけど,できない」という残念な気持ちを込めることができます.
couldの後に動詞を付ける場合もあります.たとえば,
I wish I could go, but....「行けたらいいのですが,...」
「英会話例文」
John: Would you like to have lunch with us? 「ジョン:私たちと一緒に昼食をとりませんか?」
Bill: I wish I could, but I have an appointment.「ビル:そうしたいのですが,約束があるんです.」
2013年9月9日月曜日
I know I'm repeating myself, but...
「意味」繰り返しになりますが,...
※「私が同じことを繰り返して言うことになるのは分かっていますが,あえて....だと言わせてください」という感じの意味です.butの後に,繰り返して言いたい内容が入ります.
大事なことや主張したいことを繰り返し言いたい時に使います.
プレゼンテーションなどに使える表現です.
「英語例文」
I know I'm repeating myself, but it's so important to do this.「繰り返しになりますが,これをすることはとても重要なのです.」
※「私が同じことを繰り返して言うことになるのは分かっていますが,あえて....だと言わせてください」という感じの意味です.butの後に,繰り返して言いたい内容が入ります.
大事なことや主張したいことを繰り返し言いたい時に使います.
プレゼンテーションなどに使える表現です.
「英語例文」
I know I'm repeating myself, but it's so important to do this.「繰り返しになりますが,これをすることはとても重要なのです.」
2013年9月6日金曜日
(I've) got to split.
「意味」もう行かないといけない.
※その場から離れて行かないといけない,という場合に使います.
splitは,「別れる」や「分かれる」などの意味があります.
使用頻度はそれほど多くはありません.
「英会話例文」
Tom: Got to split.「トム:もう行かないといけない.」
Bill: Okay, see you.「ビル:そうか,じゃあ,またね.」
※その場から離れて行かないといけない,という場合に使います.
splitは,「別れる」や「分かれる」などの意味があります.
使用頻度はそれほど多くはありません.
「英会話例文」
Tom: Got to split.「トム:もう行かないといけない.」
Bill: Okay, see you.「ビル:そうか,じゃあ,またね.」
2013年9月5日木曜日
Don't stand on ceremony.
「意味」堅苦しくしないでください.くつろいでください.
※このフレーズのstand on ceremonyは「式典で立つ」ではなくて,「堅苦しく振る舞う」,「形式ばる」という意味で使われます.
ここでは否定命令文なので,「堅苦しく振る舞わずに,くつろいでください」という意味になります.
「英会話例文」
Don't stand on ceremony. Just make yourself at home. 「堅苦しくしないで,くつろいでください.」
※このフレーズのstand on ceremonyは「式典で立つ」ではなくて,「堅苦しく振る舞う」,「形式ばる」という意味で使われます.
ここでは否定命令文なので,「堅苦しく振る舞わずに,くつろいでください」という意味になります.
「英会話例文」
Don't stand on ceremony. Just make yourself at home. 「堅苦しくしないで,くつろいでください.」
2013年9月4日水曜日
Where have you been all my life?
「意味」いったい今までどこにいたの?もっと早くあなたと会いたかった.
※Where have you been?だけで「今までどこにいたの?」という意味ですが,それにall my life「私の一生で」という大げさな言葉が付いています.これで,「もっと早くあなたと会いたかった」という気持ちを表します.愛する人に対して使う場合が多いです.
「英会話例文」
Kate Curtis: Where have you been all my life?「ケイトカーティス:いったい今までどこにいたの?」
Jackson Curtis: Gift shop.「ジャクソンカーティス:ギフトショップさ.」
※映画2012からの引用です.もちろんこれは冗談での会話です.
※Where have you been?だけで「今までどこにいたの?」という意味ですが,それにall my life「私の一生で」という大げさな言葉が付いています.これで,「もっと早くあなたと会いたかった」という気持ちを表します.愛する人に対して使う場合が多いです.
「英会話例文」
Kate Curtis: Where have you been all my life?「ケイトカーティス:いったい今までどこにいたの?」
Jackson Curtis: Gift shop.「ジャクソンカーティス:ギフトショップさ.」
※映画2012からの引用です.もちろんこれは冗談での会話です.
登録:
投稿 (Atom)