2015年6月19日金曜日

I mean it.

「意味」私は本気だ。私は本気で言ってるんだ。

※ある発言の後、「今の発言は冗談ではなく、本気だ」と、発言を強調したい時に使います。

「英会話例文」
A: Do you mean it?「A:本気で言っているのか?」
B: Yes, I mean it. 「B:ああ、本気だ。」
A: Don't lie. 「A:嘘つくなよ。」
B: I'm not lying. 「B:嘘じゃないって。」

2015年6月18日木曜日

people person

「意味」人当たりのいい人.人付き合いのいい人.社交的で協調性のある人.

※peopleとpersonをくっ付けた面白い言葉.上記の意味を知らないと,人からYou're a people person.と言われても,何のことかさっぱり分からないと思います.

You're a people person.は,もちろん良い意味です.

複数形は,people personsの他,people peopleなんていう言い方もあります.

「英会話例文」
I'm a people person. I can get along well with all kinds of people.「私は人当たりのいい人なんです.どんな人とでもうまくやっていけます.」

2015年6月17日水曜日

Damn!; Damn it!

「意味」こんちくしょう!くそっ!

※Damn!やDamn it!は汚い俗語ですが,人によってはよく使います.

damnは「地獄に落とす」や「永遠に罰する」といった意味の単語です.

物に当たる時などに,よくDamn!と言ったり,Damn it!と言ったりしますが,人に対しても使います.

Damn you!だと,相手に対して「こんちくしょう!」と言うわけですが,かなりきつい言い方です。冗談で使う人はいますが、あまり使わない方が無難です。

「英会話例文」
A: Ouch! Damn it!「A:あイタ!こんちくしょう!」
B: What's wrong?「B:どうしたの?」

2015年6月16日火曜日

(It's) my treat.

「意味」私のおごりよ.私がおごるわ.

※treatは動詞では「扱う」などの意味がありますが,ここでのtreatは名詞で「おごること」を意味します.

以前紹介したIt's on me.もよく使います.

「英会話例文」
A: Don't worry about paying, it's my treat. 「A:支払いの心配はしないで.私のおごりよ.」
B: Thanks.「B:ありがとう.」

2015年6月15日月曜日

What do you do (for a living)?

「意味」仕事は何をしているのですか?

※相手の職業を尋ねる場合のフレーズ.

for a livingを省略したWhat do you do?だけの場合もよくありますが,この場合は職業を尋ねているのとは異なるケースもあります.職業を尋ねているかどうかは,その時の状況で判断できると思います.

What do you doの後に for a living以外のものが付くと,職業を尋ねるのとは異なる意味になることが多いです.以下にその例を示します.

What do you do when you meet a bear?「クマと出会ったら,あなたはどうしますか?」
※What do you do when ...のパターンはよく使います.

What do you do for fun?「楽しむために何をしますか?」

What do you do on Sunday?「日曜日に何をしてますか?」

「英会話例文」
A: What do you do for a living?「A:仕事は何をしているのですか?」
B: I work for XYZ Company.「B:XYZ会社で働いています。」

2015年6月12日金曜日

No offense taken.

「意味」別に気にしてないよ。別に構いませんよ。

※offenseは「無礼」,「攻撃」などの意味で,

No offense taken.は,「相手の発言や行為が,私に対して無礼にはなっていない」,といった意味になります。

「英会話例文」
A: Sorry. I didn't mean anything by that.「A:ごめん.別に深い意味はなかったんだ。」
B: It's okay. No offense taken.「B:大丈夫よ.気にしてないから。」

2015年6月11日木曜日

That was then, this is now.

「意味」昔は昔,今は今。それは昔の話で今は状況が違っている。昔のことは忘れて,今を考えよう。

「英語例文」
That was then, this is now. We need to change to fit current circumstances. 「昔は昔,今は今。私たちは,現在の状況に合うように変わる必要がある。」