「意味」どうして彼は(来るのが)遅れているの?
※この場合のkeepは「引き留める」という意味なので,このフレーズで「何が彼を引き留めていて,遅れているんだ?」という意味になります.
himの部分はもちろん他の人称代名詞や人名にかえて使うことができます.
「英会話例文」
Ben: What's keeping him?「ベン:どうして彼は来るのが遅れているの?」
Tom: Maybe he overslept. 「トム:たぶん朝寝坊したんだ.」
2011年11月23日水曜日
Who is this (, please)?; Who is it (, please)?
「意味」(姿が見えない相手に対して)どなたですか?
※Who is this?とWho is it?はどちらも姿が見えない相手に対して誰かを尋ねるときに使うフレーズですが,使う状況が異なります .
Who is this (, please)?は電話の相手が誰かを尋ねるときに使います.職場での電話の場合は,Who is this?よりも,Who's calling (, please)?やWho's speaking (, please)?を使うのが普通だと思います.
一方,Who is it (, please)?の方は,よくあるのは,訪問者があったときに,ドア越しに,誰かを尋ねるときです.
何れの場合もyouではなく,itやthisを使うのは,相手が見えていない状況だからで,電話の声やドアをノックする音などに対して, itやthisを使っていると考えられます.ただし,相手の名前が分かった後は,youを使うことができます.
「英会話例文」
Ben: Who is it?「ベン:どなたですか?」
Tom: It's Tom.「トム:トムです.」
Who is this?の場合は返答もThis is ....が一般的です.
▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
英語ブログ 英語表現・口語表現
※Who is this?とWho is it?はどちらも姿が見えない相手に対して誰かを尋ねるときに使うフレーズですが,使う状況が異なります .
Who is this (, please)?は電話の相手が誰かを尋ねるときに使います.職場での電話の場合は,Who is this?よりも,Who's calling (, please)?やWho's speaking (, please)?を使うのが普通だと思います.
一方,Who is it (, please)?の方は,よくあるのは,訪問者があったときに,ドア越しに,誰かを尋ねるときです.
何れの場合もyouではなく,itやthisを使うのは,相手が見えていない状況だからで,電話の声やドアをノックする音などに対して, itやthisを使っていると考えられます.ただし,相手の名前が分かった後は,youを使うことができます.
「英会話例文」
Ben: Who is it?「ベン:どなたですか?」
Tom: It's Tom.「トム:トムです.」
Who is this?の場合は返答もThis is ....が一般的です.
▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
英語ブログ 英語表現・口語表現
2011年11月22日火曜日
No question(s) about it.
「意味」疑う余地もない.間違いなくそうだ.もちろんだ.
※自分の主張に,このフレーズを付けると,「疑う余地もなく,....だ」という,とても強い主張を表すことになります.
また,相手の発言に対して,このフレーズを言うと,「もちろんだ」と相手の言ったことを強く肯定することになります.
No doubt about it. No doubt. も同様な意味になります.
「英会話例文」
He'll be elected as the President, no question about it. 「彼は疑う余地もなく大統領に選ばれるだろう.」
強い主張をする場合,この例文のように,no question about itを文末に付けることがよくあります.
※自分の主張に,このフレーズを付けると,「疑う余地もなく,....だ」という,とても強い主張を表すことになります.
また,相手の発言に対して,このフレーズを言うと,「もちろんだ」と相手の言ったことを強く肯定することになります.
No doubt about it. No doubt. も同様な意味になります.
「英会話例文」
He'll be elected as the President, no question about it. 「彼は疑う余地もなく大統領に選ばれるだろう.」
強い主張をする場合,この例文のように,no question about itを文末に付けることがよくあります.
2011年11月21日月曜日
Good for you!
「意味」でかした!よくやった!それは良かった!
※何かをした人を賞賛したり,誉めたり,激励したりする時に使います.イギリスではGood on you!をよく使います.
...is good for you.は,「...は君のために良い」という違った意味になります.
youの部分は他にかえて使うこともできます.たとえば,
Good for him.「彼には良かったね.」,「彼,よくやったな.」
このGood for ...は「その人にとっては良いことだけれど,自分にはどうでもいいことだ」という意味合いで使われることもあるので,ちょっと注意が必要です.こういう意味なのか,ほんとうの賞賛の意味なのかは,口調で分かると思います.
「英会話例文」
Ben: I got a promotion yesterday!「ベン:俺,昨日,昇進したんだ.」
Tom: Good for you! You obviously deserve it.「トム:それは良かった!君は明らかにそれに値するよ.」
▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
英語ブログ 英語表現・口語表現
※何かをした人を賞賛したり,誉めたり,激励したりする時に使います.イギリスではGood on you!をよく使います.
...is good for you.は,「...は君のために良い」という違った意味になります.
youの部分は他にかえて使うこともできます.たとえば,
Good for him.「彼には良かったね.」,「彼,よくやったな.」
このGood for ...は「その人にとっては良いことだけれど,自分にはどうでもいいことだ」という意味合いで使われることもあるので,ちょっと注意が必要です.こういう意味なのか,ほんとうの賞賛の意味なのかは,口調で分かると思います.
「英会話例文」
Ben: I got a promotion yesterday!「ベン:俺,昨日,昇進したんだ.」
Tom: Good for you! You obviously deserve it.「トム:それは良かった!君は明らかにそれに値するよ.」
▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
英語ブログ 英語表現・口語表現
2011年11月18日金曜日
I've heard a lot about you.; I've heard all about you.; I've heard so much about you.
「意味」お噂はかねがね伺っております.
※ビジネスなどで初対面の人に対して挨拶するときに使います.会うのは初めてだけれど,その人の話はいろいろ聞いて知っているというような場合です.
通常は良い噂を聞いているという意味なので,言われた相手は悪い気はしません.
「英会話例文」
Ben: I've heard a lot about you.「ベン:お噂はかねがね伺っております.」
Tom: All good things, I hope.「トム:よい噂ばかりだといいのですが.」
※ビジネスなどで初対面の人に対して挨拶するときに使います.会うのは初めてだけれど,その人の話はいろいろ聞いて知っているというような場合です.
通常は良い噂を聞いているという意味なので,言われた相手は悪い気はしません.
「英会話例文」
Ben: I've heard a lot about you.「ベン:お噂はかねがね伺っております.」
Tom: All good things, I hope.「トム:よい噂ばかりだといいのですが.」
2011年11月17日木曜日
(Good) evening.
「意味」こんばんは.よい晩を過ごしてください.
※夕食時刻以降に人と会った時の挨拶として使います.また,夕食時刻以降に人と別れる際に「さようなら.よい晩を過ごしてください.」という意味で使う場合もあります.この点は,以前紹介したGood morning.やGood afternoon. の場合と同じですね.
また,Goodを省略して,Evening.だけ,というくだけた言い方もあります.
「英会話例文」
Mary: Good evening. How are you tonight?「メアリー:こんばんは.今晩はお元気ですか?」
Tom: I am fine, thank you.「トム:元気ですよ.ありがとう.」
※夕食時刻以降に人と会った時の挨拶として使います.また,夕食時刻以降に人と別れる際に「さようなら.よい晩を過ごしてください.」という意味で使う場合もあります.この点は,以前紹介したGood morning.やGood afternoon. の場合と同じですね.
また,Goodを省略して,Evening.だけ,というくだけた言い方もあります.
「英会話例文」
Mary: Good evening. How are you tonight?「メアリー:こんばんは.今晩はお元気ですか?」
Tom: I am fine, thank you.「トム:元気ですよ.ありがとう.」
2011年11月16日水曜日
Go for it.
「意味」がんばって!行けー!やってみて!はい,どうぞ.
※通常は相手を励ます時に使います.試合中の「行けー!」という感じの声援でも使います.
また,何かをしてもいいかと相手が訊いてきたときに,「はい,どうぞ.」の意味で使われることもあります.
「英会話例文」
Mary: Do you think I should apply for this job?「メアリー:この仕事に応募すべきだと思う?」
Tom: Yes. Go for it!「トム:うん.がんばって!」
※通常は相手を励ます時に使います.試合中の「行けー!」という感じの声援でも使います.
また,何かをしてもいいかと相手が訊いてきたときに,「はい,どうぞ.」の意味で使われることもあります.
「英会話例文」
Mary: Do you think I should apply for this job?「メアリー:この仕事に応募すべきだと思う?」
Tom: Yes. Go for it!「トム:うん.がんばって!」
登録:
投稿 (Atom)