「意味」いつから?いつからそうなったんだ?
※「そんなの知らなかったよ。いつからそうなったんだ?」という感じの意味で、多くの場合、驚きや疑い、皮肉、怒り、などを表します。
「英会話例文」
Cory: Richard and Cindy?「コリー:リチャードとシンディは?」
Shawn: Very deeply in love. 「ショーン:とても深い恋仲さ。」
Cory: Since when? 「コリー:いつからそうなったのよ?」
Shawn: Lunch. 「ショーン:昼食からだよ。」
※Boy Meets World(1993)からの引用です。
2012年5月18日金曜日
2012年5月17日木曜日
I'm at a loss.
「意味」当惑している.途方に暮れている.困っている.
※以下のように,I'm at a lossの後にいろいろ付けて,何について当惑しているかを示すことができます.
I'm at a loss for words.「何と言っていいか分からず困っている」,「言葉に詰まっている」
I'm at a loss (to know) what to do.「どうしてよいか分からず困っている」
I'm at a loss for what to do next.「次に何をしたらいいのか当惑している」
I'm at a loss as to what is going on.「何が起こっているか当惑している」
I'm at a loss about how to do this.「これをどのようにするかについて当惑している」
「英会話例文」
John: Why is he so kind to me?「ジョン:彼はどうして僕にそんなに親切なんだ?」
Bill: I don't know. I'm at a loss for words.「分からないよ.言葉に詰まってしまうよ.」
※以下のように,I'm at a lossの後にいろいろ付けて,何について当惑しているかを示すことができます.
I'm at a loss for words.「何と言っていいか分からず困っている」,「言葉に詰まっている」
I'm at a loss (to know) what to do.「どうしてよいか分からず困っている」
I'm at a loss for what to do next.「次に何をしたらいいのか当惑している」
I'm at a loss as to what is going on.「何が起こっているか当惑している」
I'm at a loss about how to do this.「これをどのようにするかについて当惑している」
「英会話例文」
John: Why is he so kind to me?「ジョン:彼はどうして僕にそんなに親切なんだ?」
Bill: I don't know. I'm at a loss for words.「分からないよ.言葉に詰まってしまうよ.」
2012年5月16日水曜日
( I ) can't argue with that.
「意味」(あなたの言ったことに)賛成です.それに異議なし.
※argue with ...で,「...に異議を唱える」という意味があります.
thatは多くの場合,相手の言ったことをさします.
「英会話例文」
Seven of Nine: Searching for the command module seems more sentimental than scientific. 「セブン・オブ・ナイン:宇宙船指令室を捜すのは科学的というより心情的に思えるわ.」
Captain Kathryn Janeway: Well, I can't argue with that. 「キャスリン・ジェインウェイ船長:まあ,それに異議はないわ.」
※Star Trek: Voyager (1995 TV Series) からの引用です.command moduleは「宇宙船指令室」のことです.
※argue with ...で,「...に異議を唱える」という意味があります.
thatは多くの場合,相手の言ったことをさします.
「英会話例文」
Seven of Nine: Searching for the command module seems more sentimental than scientific. 「セブン・オブ・ナイン:宇宙船指令室を捜すのは科学的というより心情的に思えるわ.」
Captain Kathryn Janeway: Well, I can't argue with that. 「キャスリン・ジェインウェイ船長:まあ,それに異議はないわ.」
※Star Trek: Voyager (1995 TV Series) からの引用です.command moduleは「宇宙船指令室」のことです.
2012年5月15日火曜日
(I've) got to go.; (I) gotta go.
「意味」もう行かないといけない.
※have got to doで「...しないといけない」という意味なので,I've got to go.で「もう行かないといけない」という意味になります.
gottaは(have) got toの略で,くだけた会話の場合に使います.
このフレーズを見ると,以前も紹介したQueenのBohemian Rhapsodyを思い出します.以下の例文はその一節です.
「英語例文」
Goodbye everybody.「さようなら みんな.」
I've got to go.「僕はもう行かないといけない.」
Gotta leave you all behind and face the truth.「あなたたちを置いて立ち去り,真実と向かい合わないといけないんだ.」
※have got to doで「...しないといけない」という意味なので,I've got to go.で「もう行かないといけない」という意味になります.
gottaは(have) got toの略で,くだけた会話の場合に使います.
このフレーズを見ると,以前も紹介したQueenのBohemian Rhapsodyを思い出します.以下の例文はその一節です.
「英語例文」
Goodbye everybody.「さようなら みんな.」
I've got to go.「僕はもう行かないといけない.」
Gotta leave you all behind and face the truth.「あなたたちを置いて立ち去り,真実と向かい合わないといけないんだ.」
2012年5月14日月曜日
You make me laugh!
「意味」笑わせてくれるね.
※相手が,ばかげたことやふざけたことを言ったときに使います.
ネットなどで見かけるYMMLやUMMLは,このフレーズの略です.
「英語例文」
You make me laugh, but it's not funny.「笑わせてくれるね.でも,おもしろくないよ.」
※相手が,ばかげたことやふざけたことを言ったときに使います.
ネットなどで見かけるYMMLやUMMLは,このフレーズの略です.
「英語例文」
You make me laugh, but it's not funny.「笑わせてくれるね.でも,おもしろくないよ.」
2012年5月11日金曜日
Let me see if I understand you (correctly).
「意味」私が(ちゃんと)理解できているかどうか確かめさせてください。
※相手の言ったことを自分がちゃんと理解できているかどうかを確認したい時のフレーズです。
correctlyのところはrightでも構いません。
「英語例文」
Let me see if I understand you. Are you saying I don't have to do this? 「理解できているかどうか確認させてください。あなたは私がこれをする必要がないと言っているのですか?」
※相手の言ったことを自分がちゃんと理解できているかどうかを確認したい時のフレーズです。
correctlyのところはrightでも構いません。
「英語例文」
Let me see if I understand you. Are you saying I don't have to do this? 「理解できているかどうか確認させてください。あなたは私がこれをする必要がないと言っているのですか?」
2012年5月10日木曜日
My pleasure.
「意味」どういたしまして.
※人に何かをしてあげて,相手から Thank you.やThanks.などとお礼を言われた場合に使います.「あなたにしてあげたことは,私にとっても喜びなのです」という意味合いです.
You're welcome.と同様に「どういたしまして」と訳されますが,意味合いはちょっと違います(You're welcome.の意味合いはこちらで見てください).こういう意味合いの違いを理解しておくのは,けっこう大事かなと思います.
それと,このフレーズはIt's my pleasure.の略なのですが,My pleasure.でもていねいな感じですが,略さないIt's my pleasure.はていねいさが増す感じがします.
「英会話例文」
Thank you.「ありがとうございます.」
My pleasure. 「どういたしまして.」
※人に何かをしてあげて,相手から Thank you.やThanks.などとお礼を言われた場合に使います.「あなたにしてあげたことは,私にとっても喜びなのです」という意味合いです.
You're welcome.と同様に「どういたしまして」と訳されますが,意味合いはちょっと違います(You're welcome.の意味合いはこちらで見てください).こういう意味合いの違いを理解しておくのは,けっこう大事かなと思います.
それと,このフレーズはIt's my pleasure.の略なのですが,My pleasure.でもていねいな感じですが,略さないIt's my pleasure.はていねいさが増す感じがします.
「英会話例文」
Thank you.「ありがとうございます.」
My pleasure. 「どういたしまして.」
登録:
投稿 (Atom)