アメリカ人が選んだ英会話フレーズ
アメリカで販売されているフレーズ集(もちろん,アメリカ人が執筆したもの)などに載っているフレーズなどを紹介しています.
2014年6月27日金曜日
Mind you, ....
「意味」いいかい、いいですか、よく聞いて
※ 相手の注意を引くために使います。くだけた言い方です.
使用頻度はけっこうあります.
「英会話例文」
Mind you, I don't think you could buy them.「いいかい,あなたがそれらを買えるだろうとは,私は思ってないんだ.」
2014年6月26日木曜日
That's easier said than done.; It's easier said than done.
「意味」それは、口で言うほど簡単ではない。言うは易く、行うは難し。
※「それは、口で言うのは簡単だけど、行うのは難しい」という意味で使います。
ThatやItの部分は他にかえて使うこともできます。たとえば、
Learning another language is easier said than done.「別の言語を学ぶことは、口で言うほど簡単ではない。」
また、以下のように、That's やIt'sを省略する場合もあります。
Easier said than done.
「英会話例文」
A: We'll have to finish this by next week. 「A:私たちはこれを来週までに終わらせないといけないだろう。」
B: That's easier said than done.「B:それは、口で言うほど簡単ではない。」
2014年6月25日水曜日
Have a good flight.; Have a nice flight.
「意味」良い空の旅を。行ってらっしゃい。
※飛行機で旅立つ人に対して使います。
キャビンアテンダントや空港のカウンター受付など航空関係の人から、Have a good flight.やHave a nice flight.とよく言われたりします。
Have a good trip.「良い旅行を。」、「行ってらっしゃい。」
Have a good weekend.「よい週末をむかえてください。」
など、Have a good ...やHave a nice ...はよくあるフレーズです。
「英会話例文」
A: Here is your boarding pass. Have a good flight.「A: こちらがあなたの搭乗券です。行ってらっしゃい。」
B: Thank you.「B:ありがとう。」
にほんブログ村 英語表現・口語表現
2014年6月24日火曜日
(It) doesn't bother me any.; (It) doesn't bother me at all.
「意味」私は全くかまわないです.私は全く気にしません.
※botherは「悩ませる」や「困らせる」の意味なので,このフレーズは「それが私を困らせることはまったくない」といった意味になります.
以下のように、anyやat allを付けない場合もよくあります。
(It) doesn't bother me.
Tom: Do you mind If I turn on the TV?「トム:テレビを付けてもいいでしょうか?」
Ben: No. It doesn't bother me any.「ベン:ええ。私は全くかまわないですよ。」
2014年6月23日月曜日
I've got to fly.; I(‘ve) gotta fly.; Got to fly.
「意味」もう行かなくちゃ.急がなければ.
※その場から去りたい時のフレーズ.
flyは「飛ぶ」という意味だけでなく,「すばやく移動する」という意味もあります.
「英会話例文」
It's late. I've got to fly.「遅くなっちゃったわ.もう行かなくっちゃ.」
にほんブログ村 英語表現・口語表現
2014年6月20日金曜日
Good thing ....
「意味」...で良かった。...して良かった。
※It's a good thing (that) ...のIt's aが省略されています。
「英語例文」
Good thing you came here. I have something to tell you.
「あなたがここに来てくれて良かったわ。あなたにちょっと話したいことがあるんだ。」
2014年6月19日木曜日
There comes a time when ....
「意味」....の時が(いつかは)くる。
※when the time comesですと,「その時がくれば」,「しかるべき時になれば」といった意味です.
「英語例文」
There comes a time when we heed a certain call.「私たちがある叫びに注意を払う時がくる.」
※1985年にヒットしたWe Are The Worldの出だしのフレーズです.この一節はLionel Richieが歌いました.heedは「心に留める」や「注意を払う」といった意味です.
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)