「意味」(私を)認めてくれてありがとう。(私を)支持してくれてありがとう。
※今日の英語ですが,voteは「投票」で、confidenceは「信用」、「信頼」なので、vote of confidenceで「(議会や組織などでの)信任投票」の意味になります。ただ、インフォーマルな日常の場面で使う場合は、人の行動などに対して支持や同意を表明することを表す場合があります。
「英会話例文」
Thanks for the vote of confidence. I'm glad you liked it.「支持してくれてありがとう。あなたにそれを気に入ってもらえて嬉しいわ。」
2020年1月17日金曜日
2020年1月16日木曜日
That's the case with ...
「意味」それは...に当てはまる。
※今日の英語,よく使う言い方です。以下のように助動詞やseem toなどを使うこともよくあります。
That may be the case with ...「それは...に当てはまるかもしれない。」
That seems to be the case with ...「それは...に当てはまるように思える。」
「英語例文」
Patience can result in amazing things. That's the case with this.「忍耐は驚くべきことをもたらす。それはこれに当てはまる。」
※今日の英語,よく使う言い方です。以下のように助動詞やseem toなどを使うこともよくあります。
That may be the case with ...「それは...に当てはまるかもしれない。」
That seems to be the case with ...「それは...に当てはまるように思える。」
「英語例文」
Patience can result in amazing things. That's the case with this.「忍耐は驚くべきことをもたらす。それはこれに当てはまる。」
2020年1月15日水曜日
Stop making excuses.
「意味」言い訳は止めなさい。言い訳はやめろ。
※今日の英語,言い訳ばかりする人ってどこの世界にもいると思います。そういう人に向かって言うフレーズです。
これは命令文なので、相手に対して厳しい言い方になりますが、以下のようにweを主語にしたり、Let'sを使うと、厳しさは軽減されます。
We must stop making excuses.「私たちは言い訳を止めないといけない。」
We need to stop making excuses.「私たちは言い訳を止める必要がある。」
Let's stop making excuses.「言い訳は止めましょう。」
「英会話例文」
Stop making excuses and find solutions. That's what you need to do. 「言い訳はやめて解決策を見つけなさい。それがあなたのしないといけないことです。」
※今日の英語,言い訳ばかりする人ってどこの世界にもいると思います。そういう人に向かって言うフレーズです。
これは命令文なので、相手に対して厳しい言い方になりますが、以下のようにweを主語にしたり、Let'sを使うと、厳しさは軽減されます。
We must stop making excuses.「私たちは言い訳を止めないといけない。」
We need to stop making excuses.「私たちは言い訳を止める必要がある。」
Let's stop making excuses.「言い訳は止めましょう。」
「英会話例文」
Stop making excuses and find solutions. That's what you need to do. 「言い訳はやめて解決策を見つけなさい。それがあなたのしないといけないことです。」
2020年1月14日火曜日
and whatnot
「意味」その他いろいろ
※今日の英語,あるものを挙げたあと、「その他いろいろ」という意味でand whatnot をくっつけて使います。
けっこうよく使うくだけた言い方です。
「英会話例文」
We talked about the future and whatnot.「私たちは将来のことの他いろいろなことについて話した。」
※今日の英語,あるものを挙げたあと、「その他いろいろ」という意味でand whatnot をくっつけて使います。
けっこうよく使うくだけた言い方です。
「英会話例文」
We talked about the future and whatnot.「私たちは将来のことの他いろいろなことについて話した。」
2020年1月13日月曜日
He's on the straight and narrow (path).
「意味」彼はまっとうな生活をしている。彼はまじめに暮らしている。
※今日の英語, まっすぐ(straight)で狭い(narrow)道(path)の上にいる、で上記の意味になります。
pathを省略することがよくあります。
主語は他にかえて使うことができます。
「英会話例文」
Clearly things are going well for him, and he's on the straight and narrow.「明らかに物事は彼のためにうまくいっていて、彼はまっとうな生活をしている。」
※今日の英語, まっすぐ(straight)で狭い(narrow)道(path)の上にいる、で上記の意味になります。
pathを省略することがよくあります。
主語は他にかえて使うことができます。
「英会話例文」
Clearly things are going well for him, and he's on the straight and narrow.「明らかに物事は彼のためにうまくいっていて、彼はまっとうな生活をしている。」
2020年1月10日金曜日
I was told (that) ....
「意味」...と聞きました。...と言われました。
※今日の英語,I was told (that) ....は直訳では「...と言われました」なのですが、I heard (that) ....と同じように「...と聞きました」と和訳すほうが日本語としては自然な場合があります。
I was told (that) ....の方は、人から直接話をしていて聞いた場合ですが、I heard (that) ....の方はその場合以外に、テレビなどで誰かが話をしているのを聞いたという場合も含まれます。
「英会話例文」
I was told the shop owner was threatened by the criminals.「店主が犯罪者に脅されていると聞きました。」
※今日の英語,I was told (that) ....は直訳では「...と言われました」なのですが、I heard (that) ....と同じように「...と聞きました」と和訳すほうが日本語としては自然な場合があります。
I was told (that) ....の方は、人から直接話をしていて聞いた場合ですが、I heard (that) ....の方はその場合以外に、テレビなどで誰かが話をしているのを聞いたという場合も含まれます。
「英会話例文」
I was told the shop owner was threatened by the criminals.「店主が犯罪者に脅されていると聞きました。」
2020年1月9日木曜日
Oh, brother.
「意味」とほほ,やれやれ、ちぇ
※今日の英語,苛立ちや不信、驚きなどを表す間投詞。
話の相手が兄弟でなくても、こんな言い方をします。また、相手が女性でも使います。
「英会話例文」
Oh, brother. What a terrible game.「やれやれ、なんてひどい試合なんだ。」
※今日の英語,苛立ちや不信、驚きなどを表す間投詞。
話の相手が兄弟でなくても、こんな言い方をします。また、相手が女性でも使います。
「英会話例文」
Oh, brother. What a terrible game.「やれやれ、なんてひどい試合なんだ。」
登録:
投稿 (Atom)