2014年7月11日金曜日

Do you expect me to believe that?; You expect me to believe that?

「意味」私が そんなこと信じるとでも思っているのか?誰がそんなの信じるんだ.

※今日の英語ですが,相手の言ったことが信じがたい内容の場合に使います.

ちょっといらいらした感情が入ります.Doを省略したYou expect me to believe that?もよく使います.

thatの部分は,以下のようにthat節の場合もあります.

Do you expect me to believe that he paid you $2,000,000?「彼があなたに2,000,000ドル払ったなんて,私が信じるとでも思っているのか?」

「英会話例文」
Bob: Where's Lisa?「ボブ:リサはどこにいるの?」
Tom: Lisa is with me. She's fine.「トム:リサは僕と一緒にいるよ.彼女,元気にしているよ.」
Bob: Do you expect me to believe that?「ボブ:私が そんなこと信じるとでも思っているのか?」

2014年7月10日木曜日

That's too much.; That's just too much.

「意味」それは(度を越していて)あんまりだ,それはやりすぎだ,それはひどすぎる,それは(量が)多すぎる,それは(値段が)高すぎる,それは面白すぎる

※「それは度を越している」という意味ですが,場面によって,上記のように様々な訳になります.

「英会話例文」
Rochester: How much do I owe you?「ロチェスター:お金はいくらあればいいですか?」
Jane Eyre: Thirty pounds.「ジェーン・エア:30ポンドです。」
Rochester: Here's fifty.「ロチェスター:ここに、50あります。」
Jane Eyre: That's too much!「ジェーン・エア:それは多すぎます!」

※Jane Eyre (2011)という映画からの引用です.

2014年7月9日水曜日

A penny for your thoughts!

「意味」 何を考えているの?

※黙って考え込んでいる人に対して使うフレーズで,「1ペニーをあげるから,何を考え込んでいるのか,教えて」というのが元々の意味です.ペニーは英国の通貨単位ですが,アメリカでも1セント硬貨の別称としてペニーという言葉を使う場合がります.

A penny for your thoughts.と相手に言って,相手が考えていることを話したとしても,もちろん,1ペニーを相手にあげたりはしません.

「英会話例文」
Lisa: A penny for your thoughts.「リサ:何を考えているの?」
Tom: Oh, I was just thinking about you.「トム:ああ,ちょうど君のことを考えていたんだ。」

2014年7月8日火曜日

Don't call us, we'll call you.

「意味」電話はしないで,(必要なときは)こちらから連絡するから。

※一見,相手に配慮したていねいな言い方に思えるかもしれないですが,「必要なときはこちらから連絡するから,こちらに電話するな!」という意味合いの場合が多いです.つまり,軽くあしらわれた感じの場合が多いです.

特に,就職活動やオーディションなどの場合,応募してきた人をあまり採用する気がない時に使います.ですから,このフレーズを言われたら,望み薄です.

「英会話例文」
His secretary told me, "Don't call us, we'll call you," and showed me the door.
彼の秘書は,「電話はしないで,必要なときはこちらから連絡するから。」と私に言って,私にドアの方を示した。

※Farley Granger、Robert CalhounのInclude Me Out: My Life from Goldwyn to Broadwayという本からの引用です.

2014年7月7日月曜日

That's a big draw for me.; That's a great draw for me.

「意味」それは私にはとても魅力的だ。

※drawは「引くこと」や「引きつけること」などの意味があります。ですから、That's a big draw for me.で「それは私にとっては、大きく引きつけることだ」という意味から、上記のような意味になります。

bigよりgreatを使う方が魅力的の度合いは大きくなります。

Thatやmeの部分は他にかえて使うことができます。たとえば、

It's a big draw for him.「それは彼にはとても魅力的だ。」

The art is a big draw for me.「その芸術は私にはとても魅力的だ。」

「英会話例文」
The private college offers night and online classes, so that is a big draw for me.「その私立大学は夜間授業とオンライン授業を提供しているんだ。だから、それは私にはとても魅力的なんだ。」

2014年7月4日金曜日

nothing more than ...

「意味」...に過ぎない。...とまったく同様。

※「...以上のことは何もない」ということから、「...に過ぎない」という意味になります。

よく使います。

「英会話例文」
This is nothing more than a rumor, but I've heard it from several sources.「これは噂に過ぎない、でも、私は複数の情報源からそれを聞いたんだ。」

にほんブログ村 英語ブログ

2014年7月3日木曜日

Come back when you can stay longer.

「意味」今度は長居できる時に,また来てね.もっとゆっくりできる時にまた来てください.

※お客さんが帰る時に使う時が多いです.

Come back anytime.「いつでもまた来てね.」に比べると,使用頻度は低いです.

「英会話例文」
Say hello to your wife, and come back when you can stay longer.「奥さんによろしく,それと,もっとゆっくりできる時にまた来てね.」


にほんブログ村 英語ブログ