アメリカ人が選んだ英会話フレーズ
アメリカで販売されているフレーズ集(もちろん,アメリカ人が執筆したもの)などに載っているフレーズなどを紹介しています.
2025年10月24日金曜日
once in a blue moon
「意味」めったにない。ごくまれに。
※今日の英語,まあまあ使われる表現です。
青い月(blue moon)とは、1か月に2回満月があるときの2回目の満月のことで、非常に珍しい現象です。そこから「めったにない」という意味になりました。
「英語例文」
We go out for dinner once in a blue moon these days.「私たちは最近,外食はめったにないです。」
前の投稿
ホーム