「意味」そんなことも知らないの.そんなこと聞くまでもないでしょ.
※相手が何か質問をしてきた時に,「特別な知識は必要ないような(つまり,聞くまでもないような)ことだ」と言いたい時に使います.
「英会話例文」
Tom: Do you know how to download this music? 「トム:この音楽をどうやってダウンロードするか知らない?」
Ben: What's there to know? Just click on this button.「ベン:そんなことも知らないの.このボタンをクリックするだけだよ.」
2012年2月1日水曜日
Let's talk (about it).
「意味」それについて話し合いましょう.
※何か話し合わないといけないようなことがある場合に使います.Let's talk=Let us talkなので,一方的に話すのではなく,「話し合う」という意味になります.
Let's not even talk about it. もそこそこ使われますが,これは「それについては話し合う必要すらないでしょ.」という意味です.たとえば,「相手の言っていることに全く賛成できないので,話しあっても無駄だ.」という場合や,「話し合うまでもない分かりきったことだ」という場合,などに使います.
「英会話例文」
Tom: What should we do first? Let's talk about it.「トム:僕たちはまず何をすべきなんだろう?それについて話し合いましょう.」
※何か話し合わないといけないようなことがある場合に使います.Let's talk=Let us talkなので,一方的に話すのではなく,「話し合う」という意味になります.
Let's not even talk about it. もそこそこ使われますが,これは「それについては話し合う必要すらないでしょ.」という意味です.たとえば,「相手の言っていることに全く賛成できないので,話しあっても無駄だ.」という場合や,「話し合うまでもない分かりきったことだ」という場合,などに使います.
「英会話例文」
Tom: What should we do first? Let's talk about it.「トム:僕たちはまず何をすべきなんだろう?それについて話し合いましょう.」
2012年1月31日火曜日
I'll miss you.
「意味」あなたがいなくなるのは寂しい.あなたと会えなくなるのは寂しい.
※会えなくなるのがとても切ない,という気持ちを表します.
家族や恋人に対してこのフレーズを使う場合が多いです.友達に対しても使いますが,男同士の場合はちょっと変に思われるかも?
しばらく会っていない相手に,「会えなくて寂しい」と電話やメールで伝える場合は,I miss you.です.
「英会話例文」
Tom: Don't try to stop me, Mary. I'm going. 「トム:僕を止めないでね,メアリー.僕は行くよ.」
Mary: I'll miss you.「メアリー:あなたがいなくなるのは寂しいわ.」
▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
英語ブログ 英語表現・口語表現
※会えなくなるのがとても切ない,という気持ちを表します.
家族や恋人に対してこのフレーズを使う場合が多いです.友達に対しても使いますが,男同士の場合はちょっと変に思われるかも?
しばらく会っていない相手に,「会えなくて寂しい」と電話やメールで伝える場合は,I miss you.です.
「英会話例文」
Tom: Don't try to stop me, Mary. I'm going. 「トム:僕を止めないでね,メアリー.僕は行くよ.」
Mary: I'll miss you.「メアリー:あなたがいなくなるのは寂しいわ.」
▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
英語ブログ 英語表現・口語表現
2012年1月30日月曜日
All systems (are) go!
「意味」準備完了!全て順調だ!
※宇宙船やロケットの打ち上げの合図に由来します.
goの前にどうしてareがあるのか,不思議に思われる方もおられると思います.areがある場合のgoは実は形容詞で「用意ができている」や「正常に機能している」という意味です.
サンダーバードの音楽(下の動画で聴けます)の最初に,Five, Four, Three, Two, One. Thunderbirds are go! とありますが,このare goも同じ意味です.今聴いても,なかなかカッコいい音楽だと思います.
「英会話例文」
Tom: Are you ready?「トム:準備はできた?」
Ben: All systems are go!「ベン:準備完了!」
※宇宙船やロケットの打ち上げの合図に由来します.
goの前にどうしてareがあるのか,不思議に思われる方もおられると思います.areがある場合のgoは実は形容詞で「用意ができている」や「正常に機能している」という意味です.
サンダーバードの音楽(下の動画で聴けます)の最初に,Five, Four, Three, Two, One. Thunderbirds are go! とありますが,このare goも同じ意味です.今聴いても,なかなかカッコいい音楽だと思います.
「英会話例文」
Tom: Are you ready?「トム:準備はできた?」
Ben: All systems are go!「ベン:準備完了!」
2012年1月27日金曜日
I was just about to say that (myself.)
「意味」それは私がちょうど言おうとしていたところだ.
※自分が言おうとしていたことを相手に言われてしまった時のフレーズです.以前紹介したYou took the words right out of my mouth.と同様な意味です.
このフレーズのmyselfは強調用法で,myselfはなくてもいいのですが,あると「私が言おうとしていた」ことが強調されます.
「英会話例文」
Tom: It's time for us to go.「トム:もう行く時間だ.」
Ben: I was just about to say that myself.「ベン:それは僕がちょうど言おうとしていたところだよ.」
※自分が言おうとしていたことを相手に言われてしまった時のフレーズです.以前紹介したYou took the words right out of my mouth.と同様な意味です.
このフレーズのmyselfは強調用法で,myselfはなくてもいいのですが,あると「私が言おうとしていた」ことが強調されます.
「英会話例文」
Tom: It's time for us to go.「トム:もう行く時間だ.」
Ben: I was just about to say that myself.「ベン:それは僕がちょうど言おうとしていたところだよ.」
2012年1月26日木曜日
Mind if...?; Do you mind if...?; Would you mind if....?
「意味」...してもいいですか?...は気にしますか?
※相手に許可や同意を求める丁寧な言い方です.特にWouldを使うと丁寧です.
くだけた会話では,Do youやWould youを省略して,Mind if...?になることがよくあります.
「...は気にしますか」という意味なので,気にする場合(つまり,同意や許可しない場合)がYes,気にしない場合(同意や許可する場合)はNoと返答します.日本人は「...してもいいですか?」という意味で憶えてしまうため,よくYesとNoを間違えて返答してしまいます.頭の中では分かっていても,思わず間違えて答えてしまうことがあるようなので,返答する時は気をつけてください.
以前紹介したDo you mind?「やめてくれない」とは意味が異なるので,注意してください.
「英会話例文」
Mary: Mind if I sit here?「メアリー:ここに座ってもいいかしら?」
Ben: No, not at all.「ベン:ええ,まったくかまいませんよ.」
▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
英語ブログ 英語表現・口語表現
※相手に許可や同意を求める丁寧な言い方です.特にWouldを使うと丁寧です.
くだけた会話では,Do youやWould youを省略して,Mind if...?になることがよくあります.
「...は気にしますか」という意味なので,気にする場合(つまり,同意や許可しない場合)がYes,気にしない場合(同意や許可する場合)はNoと返答します.日本人は「...してもいいですか?」という意味で憶えてしまうため,よくYesとNoを間違えて返答してしまいます.頭の中では分かっていても,思わず間違えて答えてしまうことがあるようなので,返答する時は気をつけてください.
以前紹介したDo you mind?「やめてくれない」とは意味が異なるので,注意してください.
「英会話例文」
Mary: Mind if I sit here?「メアリー:ここに座ってもいいかしら?」
Ben: No, not at all.「ベン:ええ,まったくかまいませんよ.」
▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
英語ブログ 英語表現・口語表現
2012年1月25日水曜日
I couldn't agree with you more.; I couldn't agree more.
「意味」完全に同意します.まったくその通り.大賛成です.
※相手に完全に同意する場合のフレーズです.
否定文になっていますが,同意できないということではありません.その反対です. 「もう完全に同意しているので,これ以上の同意のしようがない」,というような意味合いです.
このcouldn'tは,以前紹介した( I ) couldn't be better.のcouldn'tと同じような使い方です.
with youはしばしば省略されます.また,couldn'tをcan'tにかえた
I can't agree with you more.
I can't agree more.
も使います.
「英会話例文」
Ben: This website is really boring.「ベン:このウェブサイトって,ほんとつまらない.」
Mary: I couldn't agree with you more. 「メアリー:まったくその通りだわ.」
※相手に完全に同意する場合のフレーズです.
否定文になっていますが,同意できないということではありません.その反対です. 「もう完全に同意しているので,これ以上の同意のしようがない」,というような意味合いです.
このcouldn'tは,以前紹介した( I ) couldn't be better.のcouldn'tと同じような使い方です.
with youはしばしば省略されます.また,couldn'tをcan'tにかえた
I can't agree with you more.
I can't agree more.
も使います.
「英会話例文」
Ben: This website is really boring.「ベン:このウェブサイトって,ほんとつまらない.」
Mary: I couldn't agree with you more. 「メアリー:まったくその通りだわ.」
登録:
投稿 (Atom)