アメリカ人が選んだ英会話フレーズ
アメリカで販売されているフレーズ集(もちろん,アメリカ人が執筆したもの)などに載っているフレーズなどを紹介しています.
2018年1月3日水曜日
Thank God.
「意味」良かった。ありがたい。
※今日の英語フレーズ,心配していたことやよくないことが起こらなかったなどで,安堵の気持ちや,良かったと思う気持ちを表す時に使います.
以下のように,Thank Godの後に,何に対して「良かった」かを述べる場合があります.
Thank God I'm not him.「私が彼でなくて良かった。」
「英会話例文」
Thank God. I thought you were dead.「良かった。私はあなたが死んだと思ってたんだ。」
2018年1月2日火曜日
I'm so hyped.; I m so hyped up.
「意味」すごく興奮してるんだ。テンション上がってるんだ。
※今日の英語,hypeは「誇大に宣伝する」という意味もあるのですが,be hypedあるいはbe hyped-upで「すごく興奮した」、「過熱した」,「テンションの上がった」といった意味になります.
以下の例文のようにfor...を付けて,何で興奮しているのかを明示することができます.
「英会話例文」
I'm so hyped for this game.「このゲームで,すごく興奮してるんだ。」
2018年1月1日月曜日
I wish you all the best.; I wish you the best of luck.
「意味」幸運をお祈りしています。皆様のご多幸をお祈りします。
※今日の英語は,正月なのでこんな英語フレーズにしてみました.かしこまった丁寧な言い方です.
文末にいろいろ付けて使うこともできます.たとえば,
I wish you all the best in the new year.「新年のご多幸をお祈りします。」
I wish you the best of luck in your new job.「新しい仕事での幸運をお祈りします。」※転職する人に対して
I wish you all the best for your future.「あなたの将来の幸運をお祈りします。」
「英語例文」
Happy New Year! I wish you all the best.「あけましておめでとうございます。皆様のご多幸をお祈りいたします。」
2017年12月29日金曜日
Just saying.
「意味」ちょっと言ってみただけだよ。
※今日の英語,批判や不満などを言う時に,Just saying.(ちょっと言ってみただけだよ。)と言っておけば,相手の感情をそこなう可能性は下がります.でも,Just saying.と言っても,気分を悪くする人はやはりいます.
「英会話例文」
Your bad behavior makes you look like a fool. Just saying.「あなたの行儀の悪いさは,あなたをバカのように見えさせるわ。ちょっと言ってみただけだよ。」
2017年12月28日木曜日
Of course, I will.
「意味」もちろん,そうするよ。もちろん,やるよ。
※今日の英語,相手からあることをするかと訊かれて,「もちろん,当然そうするよ」,「当たり前だ」と答えたい時の英語フレーズ.
willの後の動詞は,このフレーズの前に相手が言っているので,省略されています.
「英会話例文」
A: Will you go with me?「A:私と一緒に行きますか?」
B: Of course, I will.「B:もちろん,そうするよ。」
2017年12月27日水曜日
Don't overdo it.
「意味」無理しないでね。やり過ぎないでね。
※今日の英語,何かをやり過ぎたり,頑張り過ぎたりする人に対する心遣いの英語フレーズ.
「英会話例文」
Don't overdo it. Be careful not to injure yourself.「無理しないでね。怪我しないように気を付けるのよ。」
2017年12月26日火曜日
He can't carry a tune in a bucket.
「意味」彼はひどい音痴だ。
※今日の英語フレーズですが,tuneは「音の高さや調子」,「メロディ」などの意味で,carry a tuneは「うまく歌う」の意味です.
He can't carry a tune.だけでも,「彼は音痴だ」という意味になります.
では,なぜ in a bucket「バケツに入れて」が付いているのかですが,carry ... in a bucketで「...をバケツに入れて運ぶ」ですが,これとcarry a tune「うまく歌う」をかけたダジャレだと思われます.
「英語例文」
He thinks he can sing, but he can't carry a tune in a bucket. 「彼は歌えると思っているけど,ひどい音痴なんだ。」
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)