2025年6月5日木曜日

have acne

「意味」ニキビがある。

※今日の英語,よく使います。

acneはニキビのことで、発音は[ǽkni]です。

少しカジュアルな表現としては
have pimples
もよく使います。pimpleもニキビの意味で、発音は[pímpl]です。

acneは不可算名詞ですが、pimpleは可算名詞です。

その他、俗語で
be zit-faced「ニキビ顔だ」
がありますが、これは侮蔑的な響きのある表現です。

「英語例文」
She's had acne since high school.「彼女は高校の頃からニキビがあった。」

2025年6月4日水曜日

be on fire

「意味」絶好調である。ノリにのっている。

※今日の英語、よく使われる表現 です。

文字通りの意味は「火がついている」ですが、比喩的に上記の意味で使います。

特に、スポーツや仕事、創造的活動などで非常に調子が良いときに、よく使われます。

「英語例文」
She's really on fire today — she's answered every question correctly.「今日は彼女、絶好調だね。すべての質問に正解してるわ。」

2025年6月3日火曜日

best avoided

「意味」避けるのが一番良い。避けるのが賢明だ。避けた方がいい。

※今日の英語,フォーマルな文書や会話では 比較的よく使われる表現です。

同じような言い方で以下のものがあります。
best forgotten 「忘れるのが一番良い」「忘れた方がいい」
best ignored 「無視するのが一番良い」「無視する方がいい」

「英語例文」
That topic is best avoided during meetings.「その話題は会議中は避けた方がいい。」

2025年6月2日月曜日

lean and mean

「意味」無駄なく競争力のある。無駄なく効率的な。

※今日の英語,ビジネスなどでの組織や人に対して使うことが多いです。

いわゆる脚韻を踏んでいて、音の響きの良い英語表現です。

leanは「痩せている」という意味がありますが、ここでは「無駄がない」という意味です。meanは「意地悪な」など様々な意味がありますが、ここでは「競争力のある」という意味です。

「英語例文」
Our company needs to become more lean and mean to compete in this market.「この市場で競争するためには、我々の会社はもっと無駄をなくし競争力を高める必要がある。」

2025年5月30日金曜日

It takes guts to …

「意味」...するには相当な勇気がいる。

※今日の英語,よく使います。

gutsはここでは根性や勇気、度胸の意味です。

「英語例文」
It takes a lot of guts to stand up to your boss.「上司に立ち向かうには相当な勇気がいる。」

2025年5月29日木曜日

I'm just playing with you.

「意味」ちょっとふざけただけだよ。からかってるだけだよ。

※今日の英語,そこそこは使われるカジュアルな表現です。

相手に言ったことが本気ではないことを伝えたり、ちょっとした悪ふざけや冗談の後に、相手が真に受けないようにするために使われます。

「英語例文」
You really thought I was serious? I'm just playing with you!「本気だと思った? からかってるだけだよ!」

2025年5月28日水曜日

go a long way

「意味」大きな効果をもたらす。とても役に立つ。成功する。

※今日の英語、けっこうよく使う英語表現。

文字通りの意味は「遠くまで行く」ですが、 「ちょっとしたことでも、大きな効果を生む」や「 努力や才能が将来の成功に結びつく」といった意味で使われています。

「英語例文1」
A small donation goes a long way.「少額の寄付でもとても役に立ちます。」

「英語例文2」
She’s smart and hardworking—she’ll go a long way.「彼女は賢くて努力家だから、成功するでしょう。」