「意味」そんなの信じられない!うそを言うな!
※「あなたの言ったことは嘘だろうから,もっと別の嘘も言ってみろ!」というような意味です.
「例 文」
Tom: I won first prize in the competition.「トム:俺,その競技で1等を取ったんだ.」
Ben: Tell me another one !「ベン:嘘を言うな!」
2010年6月25日金曜日
Not in a thousand years.; Never in a thousand years.
「意味」絶対にない!絶対いや!
※強く否定する時の表現です.
「例 文」
Lecter: Tell me Clarice, would you ever say to me, "Stop! If you loved me you'd stop!".「レクター:クラリス,”止めて!愛しているなら止めて!”って言えるか」
Clarice: Not in a thousand years.「クラリス:絶対いやよ」
※この例文は映画「Hannibal」でのHannibal LecterとClarice Starlingの対話からの引用です.
※強く否定する時の表現です.
「例 文」
Lecter: Tell me Clarice, would you ever say to me, "Stop! If you loved me you'd stop!".「レクター:クラリス,”止めて!愛しているなら止めて!”って言えるか」
Clarice: Not in a thousand years.「クラリス:絶対いやよ」
※この例文は映画「Hannibal」でのHannibal LecterとClarice Starlingの対話からの引用です.
2010年6月24日木曜日
Speak of the devil.
「意味」うわさをすれば,...
※ある人のうわさをしていたら、その人が現れた,という場合に使います.もともとはSpeak of the devil, and he will appear.「悪魔の話をすると,悪魔が現れる」という迷信から来ていると言われていますが,これには諸説があるようです.
「例 文」
Lucy: I like Tom. He is smart and handsome.「ルーシー:私,トムが好きだわ.頭は良いし,ハンサムだし.」
Mary: Speak of the devil, here comes Tom.「メアリ:うわさをすれば,...ほらトムが来た.」
※ある人のうわさをしていたら、その人が現れた,という場合に使います.もともとはSpeak of the devil, and he will appear.「悪魔の話をすると,悪魔が現れる」という迷信から来ていると言われていますが,これには諸説があるようです.
「例 文」
Lucy: I like Tom. He is smart and handsome.「ルーシー:私,トムが好きだわ.頭は良いし,ハンサムだし.」
Mary: Speak of the devil, here comes Tom.「メアリ:うわさをすれば,...ほらトムが来た.」
2010年6月23日水曜日
You're dern tootin'!
「意味」まったくその通り!
※くだけた表現で俗語です.
dernの部分はdarnやdamnの場合もあり,いわゆるswearword「ののしりの言葉や口汚い言葉」なのですが,このフレーズの場合は「ひどく,まったく」というような意味で使われています.dernとdarnはdamnよりも婉曲語になります.
tootin'は「正しい,全くの」という意味があります.これはtootingという語なのですが,最後のgは必ず省略されます.
「例 文」
Tom: Are you going to buy that used car?「トム:あの中古車,買うつもりなの?」
Ben: You're dern tootin'!「ベン:もちろんさ!」
※くだけた表現で俗語です.
dernの部分はdarnやdamnの場合もあり,いわゆるswearword「ののしりの言葉や口汚い言葉」なのですが,このフレーズの場合は「ひどく,まったく」というような意味で使われています.dernとdarnはdamnよりも婉曲語になります.
tootin'は「正しい,全くの」という意味があります.これはtootingという語なのですが,最後のgは必ず省略されます.
「例 文」
Tom: Are you going to buy that used car?「トム:あの中古車,買うつもりなの?」
Ben: You're dern tootin'!「ベン:もちろんさ!」
2010年6月22日火曜日
( You ) took the words (right) out of my mouth.
「意味」それ,私が言おうと思っていたのに...,君が言ったから言うことがなくなったよ.
※自分が言おうとしていたことを相手が先に言ってしまった時に使うフレーズです.自分が言おうとしていたことなので,相手の言ったことに対して「全くその通り」と同意しています.
「例 文」
Tom: This lecture is really boring.「トム:この講義,ほんとに退屈だわ.」
Ben: You took the words right out of my mouth.「ベン:それ,俺が言おうと思ってたのに...」
※自分が言おうとしていたことを相手が先に言ってしまった時に使うフレーズです.自分が言おうとしていたことなので,相手の言ったことに対して「全くその通り」と同意しています.
「例 文」
Tom: This lecture is really boring.「トム:この講義,ほんとに退屈だわ.」
Ben: You took the words right out of my mouth.「ベン:それ,俺が言おうと思ってたのに...」
2010年6月21日月曜日
What's in it for me?
「意味」それは私にとってどんな得になるの?それは私にはどんな利点があるの?
※このフレーズをWIIFMと略したりします.
What's in it for them?「それは彼らにとって、どんな利点があるの?」
「英会話例文」
Tom: We secured the cooperation of ABC agency yesterday.「トム:昨日,ABC代理店との協力を取りつけたんだ.」
Ben: What's in it for me?「ベン:それって私にどんなメリットがあるの?」
※このフレーズをWIIFMと略したりします.
meの部分は、他にかえて使うことができます。たとえば、
What's in it for them?「それは彼らにとって、どんな利点があるの?」
「英会話例文」
Tom: We secured the cooperation of ABC agency yesterday.「トム:昨日,ABC代理店との協力を取りつけたんだ.」
Ben: What's in it for me?「ベン:それって私にどんなメリットがあるの?」
2010年6月18日金曜日
(You) can't fight city hall.
「意味」行政当局を相手に争っても無駄だよ.お上には逆らえないよ.
※ 昔から言われている諺です.city hallは市役所の意味ですが,必ずしも市当局とは限りません.
「例 文」
Tom: I don't like the new consumption tax.「トム:新しい消費税,嫌なんだよな.」
Ben: There's nothing you can do about it other than pay it. You can't fight City Hall.「ベン:払うしかないさ.お上には逆らえないよ.」
※ 昔から言われている諺です.city hallは市役所の意味ですが,必ずしも市当局とは限りません.
「例 文」
Tom: I don't like the new consumption tax.「トム:新しい消費税,嫌なんだよな.」
Ben: There's nothing you can do about it other than pay it. You can't fight City Hall.「ベン:払うしかないさ.お上には逆らえないよ.」
登録:
投稿 (Atom)