「意味」ご参考までに
※よく使う表現ですね.メールなんかでは,よくFYIと略して書いたりします.ただし,FYIはfor your interestの場合もあります.口語では、いらだった状態で「言っておくけどな...」という感じで使う場合もあります。
「英会話例文」
Tom: For your information, she is my wife.「トム:参考までに言っておくけどな、彼女は俺の妻なんだよ。」
Ben: Calm down, Tom.「ベン:落ち着いてよ、トム」
2011年1月17日月曜日
It isn't worth the trouble.
「意味」それは問題(苦労,心配)に値しません.その必要はありません.
※直訳では「それは問題(苦労,心配)に値しません」ですが,その時の文脈で,「その必要はありません」,「心配ご無用」,などいろいろな訳が可能と思います.よくあるのは,相手が私に対して何かをしましょうかと言ってきた時に,「そんな手間を取っていただくほどの価値はないので,しなくていいですよ」というような感じで使う場合です.
「英会話例文」
Tom: Do you want me to go and get it?「トム:それを取ってきましょうか?」
Ben: No. It isn't worth the trouble.「ベン:いや.その必要はないですよ.」
※直訳では「それは問題(苦労,心配)に値しません」ですが,その時の文脈で,「その必要はありません」,「心配ご無用」,などいろいろな訳が可能と思います.よくあるのは,相手が私に対して何かをしましょうかと言ってきた時に,「そんな手間を取っていただくほどの価値はないので,しなくていいですよ」というような感じで使う場合です.
「英会話例文」
Tom: Do you want me to go and get it?「トム:それを取ってきましょうか?」
Ben: No. It isn't worth the trouble.「ベン:いや.その必要はないですよ.」
2011年1月14日金曜日
as we speak; even as we speak
「意味」ちょうど今,ただ今
※ちょっと陳腐な決まり文句です.even as...で「ちょうど...の時に」という意味があります.つまり,(even) as we speakで「ちょうど今私たちが話している間に」というような意味になります.
「英会話例文」
Tom: Where is he?「トム:彼はどこにいるんだ?」
Ben: He's coming as we speak.「ベン:ちょうど今,来るところです.」
※ちょっと陳腐な決まり文句です.even as...で「ちょうど...の時に」という意味があります.つまり,(even) as we speakで「ちょうど今私たちが話している間に」というような意味になります.
「英会話例文」
Tom: Where is he?「トム:彼はどこにいるんだ?」
Ben: He's coming as we speak.「ベン:ちょうど今,来るところです.」
2011年1月13日木曜日
Make it two.
「意味」私もそれをお願いします.二つでお願いします.
※飲み物や食べ物を注文する時に,他の人が注文した後に,自分も同じものを欲しい時に使います.
「英会話例文」
Tom (speaking to the waiter): I'll have the okonomiyaki.「トム(ウエイターに話す時に):お好み焼きでお願いします.」
Ben: Make it two.「ベン:僕もそれをお願いします.」
※飲み物や食べ物を注文する時に,他の人が注文した後に,自分も同じものを欲しい時に使います.
「英会話例文」
Tom (speaking to the waiter): I'll have the okonomiyaki.「トム(ウエイターに話す時に):お好み焼きでお願いします.」
Ben: Make it two.「ベン:僕もそれをお願いします.」
2011年1月12日水曜日
What can I tell you?
「意味1」 何が知りたいの?
「英会話例文」
Tom: I'd like to ask a question.「トム:質問があるのですが.」
Ben: What can I tell you?「ベン:何が知りたいですか?」
Tom: What kind of material did you use?「トム:どんな材料を使ったのでしょうか?」
「意味2」何と言えばいいのかよく分からない.
「英会話例文」
Tom: Why did you choose this color?「トム:どうしてこの色を選んだの?」
Ben: What can I tell you? It's just a visually strong color.「ベン:何と言えばいいのか...見た目が強い色だったんだ.」
「英会話例文」
Tom: I'd like to ask a question.「トム:質問があるのですが.」
Ben: What can I tell you?「ベン:何が知りたいですか?」
Tom: What kind of material did you use?「トム:どんな材料を使ったのでしょうか?」
「意味2」何と言えばいいのかよく分からない.
「英会話例文」
Tom: Why did you choose this color?「トム:どうしてこの色を選んだの?」
Ben: What can I tell you? It's just a visually strong color.「ベン:何と言えばいいのか...見た目が強い色だったんだ.」
2011年1月11日火曜日
Can it!
「意味」黙れ!静かにしろ!止めろ!
※アメリカの俗語で,無礼な言い方です.このcanは助動詞ではなく,動詞で「缶詰めにする」という意味です.ですから,Can it!で,いらだたせるような音や事を缶詰めにして,静かにさせる(または,止めさせる)というような意味になります.
「英会話例文」
Tom: Can it! I've heard enough!「トム:静かにしろよ!もう十分聞いた!」
Ben: But I have more to say.「ベン:でも,もっと話したいことがあるんだ.」
▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
英語ブログ 英語表現・口語表現
※アメリカの俗語で,無礼な言い方です.このcanは助動詞ではなく,動詞で「缶詰めにする」という意味です.ですから,Can it!で,いらだたせるような音や事を缶詰めにして,静かにさせる(または,止めさせる)というような意味になります.
「英会話例文」
Tom: Can it! I've heard enough!「トム:静かにしろよ!もう十分聞いた!」
Ben: But I have more to say.「ベン:でも,もっと話したいことがあるんだ.」
▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
英語ブログ 英語表現・口語表現
2011年1月7日金曜日
Call again.
「意味」またのお越しをお待ちしています.また来てください.
※店でショッピングの後,店員からCall again.と言われることがあります.この場合のcallは「電話する」ではなく,「立ち寄る」の意味です.
「英会話例文」
Clerk: Anything else?「店員:他はよろしいでしょうか?」
Mary: No.That's all. 「メアリー:ええ.以上です.」
Clerk: That's ten dollars.「店員:10ドルになります.」
Mary: Here you are.「メアリー:はい,どうぞ.」
Clerk: Thank you.. Call again.「店員:有難うございます.また来てくださいね.」
※店でショッピングの後,店員からCall again.と言われることがあります.この場合のcallは「電話する」ではなく,「立ち寄る」の意味です.
「英会話例文」
Clerk: Anything else?「店員:他はよろしいでしょうか?」
Mary: No.That's all. 「メアリー:ええ.以上です.」
Clerk: That's ten dollars.「店員:10ドルになります.」
Mary: Here you are.「メアリー:はい,どうぞ.」
Clerk: Thank you.. Call again.「店員:有難うございます.また来てくださいね.」
登録:
投稿 (Atom)