「意味」まだ分からないのか.どう言えば分かるんだよ.まだ説明する必要があるのか?
※言っていることを理解してくれない相手に対して,ちょっといらだった感じの表現です.spell outは「つづりを略さずに書く」や「明快に説明する」などの意味があります.
「英会話例文」
Ben: I can't understand what you're trying to say.「ベン:君が言おうとしていることが理解できないよ.」
Tom: Do I have to spell it out for you?「トム:まだ説明する必要があるのか?」
2011年3月21日月曜日
Drop me a line.; Drop me a note.
「意味」お便りください。ご一筆ください。(近況などを)知らせてね。
※近況などを知らせて欲しい時に使うフレーズです。知らせる手段としては、手紙やメールの他、Drop me a line.の方は電話の場合も使います。「lineは手紙の意味なので、電話で知らせて欲しい時に使うのは間違いだ」と言う人もいますが、実際、アメリカではDrop me a line.と人から言われても、電話で知らせたりします。lineの意味に拘る必要はないと思います。
「英会話例文」
Ben: I'm going to Kyoto.「ベン:俺、京都へ行くんだ。」
Mary: Have a good trip. Drop me a line when you get back.「メアリー:いいご旅行を。戻ったら知らせてね。」
※近況などを知らせて欲しい時に使うフレーズです。知らせる手段としては、手紙やメールの他、Drop me a line.の方は電話の場合も使います。「lineは手紙の意味なので、電話で知らせて欲しい時に使うのは間違いだ」と言う人もいますが、実際、アメリカではDrop me a line.と人から言われても、電話で知らせたりします。lineの意味に拘る必要はないと思います。
「英会話例文」
Ben: I'm going to Kyoto.「ベン:俺、京都へ行くんだ。」
Mary: Have a good trip. Drop me a line when you get back.「メアリー:いいご旅行を。戻ったら知らせてね。」
2011年3月18日金曜日
Well done!
「意味」おみごと!よくやった!いいぞ!
※2つの単語をくっ付けたwell-doneは,ステーキなどの焼き方で「中までよく焼けた」という意味でよく使いますが,このフレーズは全く異なる意味です.
「英会話例文」
Ben: I did it!「ベン:やった!」
Tom: Well done, Ben! Excellent!「トム:おみごと,ベン!すばらしいよ!」
※福島の原発も,Well done!と言えるような状況に早くなって欲しいです. 頑張れ,東電!頑張れ,自衛隊!
※2つの単語をくっ付けたwell-doneは,ステーキなどの焼き方で「中までよく焼けた」という意味でよく使いますが,このフレーズは全く異なる意味です.
「英会話例文」
Ben: I did it!「ベン:やった!」
Tom: Well done, Ben! Excellent!「トム:おみごと,ベン!すばらしいよ!」
※福島の原発も,Well done!と言えるような状況に早くなって欲しいです. 頑張れ,東電!頑張れ,自衛隊!
2011年3月17日木曜日
Easy does it.
「意味」ゆっくりやって.気をつけて.落ち着いて.
※ゆっくり,気をつけて,あることをするように誰かにアドバイスする時に使います.
Easy!だけでも同様の意味があります.
「英会話例文」
Ben: Easy does it! It's fragile.「ベン:気を付けてやってよ.それ,こわれものよ」
※ゆっくり,気をつけて,あることをするように誰かにアドバイスする時に使います.
Easy!だけでも同様の意味があります.
「英会話例文」
Ben: Easy does it! It's fragile.「ベン:気を付けてやってよ.それ,こわれものよ」
2011年3月16日水曜日
With my blessing.
「意味」いいですよ.
※blessingは「祝福」の意味もありますが,このフレーズでは「承認」や「賛成」の意味で使われています.
「英会話例文」
Tom: Shall I take him to the station?「トム:彼を駅まで連れて行きましょうか?」
Ben: With my blessing.「ベン:いいですよ.」
※blessingは「祝福」の意味もありますが,このフレーズでは「承認」や「賛成」の意味で使われています.
「英会話例文」
Tom: Shall I take him to the station?「トム:彼を駅まで連れて行きましょうか?」
Ben: With my blessing.「ベン:いいですよ.」
2011年3月15日火曜日
Hang in there.
「意味」くじけないで頑張れ.あきらめないで.勇気をだして.
※困難に直面し、既にがんばって耐えている人に対して、激励の意味で使います.Hold on.も同様な意味で使うことができます。
「英会話例文」
Tom: Don't give up. Hang in there. Things will work out.「トム:諦めるな.くじけないで頑張れ.うまくいくよ.」
※困難に直面し、既にがんばって耐えている人に対して、激励の意味で使います.Hold on.も同様な意味で使うことができます。
「英会話例文」
Tom: Don't give up. Hang in there. Things will work out.「トム:諦めるな.くじけないで頑張れ.うまくいくよ.」
2011年3月14日月曜日
Don't give up too eas(il)y!; Don't give up without a fight!
「意味」簡単に諦めないで!
「英会話例文」
Tom: I can't find any job.「トム:仕事が見つからないよ。」
Mary: Don't give up too easily!「メアリー:簡単にあきらめないで!」
※先週末はさすがにブログを書こうという気になれなかったです.何もできないでいる自分がとても情けない.
「英会話例文」
Tom: I can't find any job.「トム:仕事が見つからないよ。」
Mary: Don't give up too easily!「メアリー:簡単にあきらめないで!」
※先週末はさすがにブログを書こうという気になれなかったです.何もできないでいる自分がとても情けない.
登録:
投稿 (Atom)