2011年6月6日月曜日

You said it.; You've said it.

「意味」まったくそのとおり.

※相手の言ったことに強く同意する時に使います.わりとよく使うフレーズですが,フォーマルな言い方ではありまん.このフレーズを言う時は,Youとsaidの両方を強く発音します。

文字通りの「あなたがそれを言った」という意味で使われる場合もあります。同意する意味か文字通りの意味かは、その時の話の流れで判断できると思います。

「英会話例文」
Fred: This is a really boring movie. 「フレッド:これって、ほんとうに退屈な映画だな。」
Bill: You said it.「ビル:まったくそうだよね。」

2011年6月3日金曜日

If I were in your position, ....; If I were in your shoes, ...

「意味」もし私があなたの立場だったら、...

※仮定法を使って、人にアドバイスなどをする方法です。If I were youと同じような使い方ができます。"If I were in your position", "If I were in your shoes", "If I were you"の3つの中では、"If I were you"が一番よく使われます。


「英会話例文」
Hatoyama-san: If I were in your position, I would resign immediately. 「鳩山さん:もし私があなたの立場だったら、ただちに辞職するでしょう。」

2011年6月2日木曜日

How's life?; How's life (been) treating you?

「意味」調子はどう?元気かい?

※How are you?やHow's it going?と同じように挨拶で使います。直訳すると「人生はどうだい?」、「人生は君をどう扱っているんだ?」ですが、決して大げさなことを訊いているのではなく、How's it going?と同様な意味です。

「英会話例文」
Tom: Hi, Ben. How's life? 「トム:やあ,ベン.元気かい?」
Ben: Pretty good.「ベン:まあまあだよ.」

※Prettyは「かなり」という意味があるので,Pretty good.で「かなりいい」という意味で使われる場合もあれば,上記のように「まあまあです」という意味(つまりgoodほどではないという意味)で使われる場合もあります.どちらの意味かは相手の言い方で判断することになりますが,まあ,どちらの意味かはそんなに気にすることもないかなと思います.

2011年6月1日水曜日

Not ( too ) bad.

「意味」悪くはないよ.けっこういい.

※挨拶でHow are you?などと訊かれた時の返答として,けっこうよく使います.あまり元気でない時に使うような印象を受けるかもしれませんが,そんなことはありません.FineやGoodなどと同じ様に使えます.
また,挨拶以外でも(たとえばHow do you like....?と訊かれた場合などでも),上記の意味で使うことができます.

「英会話例文1」
Tom: Hi, Ben. How are you?「トム:やあ,ベン.元気にしてる?」
Ben: Not too bad. 「ベン:悪くはないよ.」

「英会話例文2」
Bill: How do you like your new dress?「ビル:新しいドレスは気に入りましたか?」
Mary: Not bad. 「メアリー:悪くはないわ.」

▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
   英語ブログ 英語表現・口語表現

2011年5月31日火曜日

( It's ) better than nothing.

「意味」ないよりましだ.

※満足のいくものではないけれど,何もないよりましだ,という意味です.

「英会話例文」
Fred: How do you like your lunch?「フレッド:ランチの味はいかがですか?」
Bill: It's better than nothing.「ビル:ないよりましだ.」

このフレーズの例文というわけではないのですが,ローマの哲学者であるセネカの名言で以下のものがあります.これも雑学ですが,知らないより知っていた方がいいかな?

It is better, of course, to know useless things than to know nothing.
「何も知らないより,役に立たないことでも知っていた方が,もちろんましだ.」

2011年5月30日月曜日

( You ) can't take it with you.

「意味」お金はあの世まで持っていけない.

※このフレーズでのitは富やお金のことです.死んでしまったら,あの世までお金や富を持っていけないから,生きている間にお金や財産を溜め込まずに楽しんだ方がいいという意味です.

「英会話例文」
You can't take it with you. Enjoy it while you can.「お金はあの世まで持っていけないんだから.楽しめる間に楽しめよ.」

2011年5月27日金曜日

Please call me ....; Just call me ...; You can call me...

「意味」...と呼んでください。

※初対面の挨拶の時や自己紹介の時に、自分をこう呼んで欲しいというのを相手に伝えるのに使います。Please call me ....の場合は、呼び名はファーストネームやあだ名、あるいは、Yamada-sanのようなファミリーネームでもかまいません(この場合は、Please call me Yamada-san.ですね)。特にあだ名で呼んで欲しい場合は,Just call me ...やYou can call me...もよく使います。
日本人の場合、名前によってはアメリカ人には発音しにくいこともあります。その場合は発音しやすい呼び名を考えておくといいと思います。人によっては、名前とは全く関係のない呼び名で呼ばれている人もいます。変わったところでは、イニシャル(たとえば、Kenji Yamadaの場合はK. Y.)で呼ばれている人もいました。

「英会話例文」
My name is Kenji Yamada. Please call me Ken.「私の名前は山田健治です。ケンと呼んでください。」