「意味」ついてない。
※I'm out of luck.やWe're out of luck.など、主語をいろいろかえて使うことができます。
「英語例文」
You're out of luck. It's sold out.「あなたはついてないね。それは売り切れたんだ。」
2012年12月17日月曜日
2012年12月14日金曜日
What more can I do?; What else can I do?
「意味」他にできること何かある?他に何ができるというの?
※「他にできること何かある?」が文字通りの意味ですが、ここから「他に何ができるというの?」や「他にできることなんて何もないでしょ!」という、ちょっとイライラした感じの意味になったりします。
「英語例文」
So I stopped giving him money. What else can I do?「それで彼にお金を渡すのは止めたのよ。他に何ができるというの?」
※「他にできること何かある?」が文字通りの意味ですが、ここから「他に何ができるというの?」や「他にできることなんて何もないでしょ!」という、ちょっとイライラした感じの意味になったりします。
「英語例文」
So I stopped giving him money. What else can I do?「それで彼にお金を渡すのは止めたのよ。他に何ができるというの?」
2012年12月13日木曜日
Let's not jump to conclusions.
「意味」早合点しないようにしよう。
※jump to conclusionsで「早合点する」や「急いで結論を出す」という意味です。
命令形であれば、
Don't jump to conclusions.「早合点しないで。」
ですね。
「英語例文」
Let's not jump to conclusions. We need much more scientific evidence.「早合点しないようにしよう。私たちは、よりたくさんの科学的な証拠が必要だ。」
※jump to conclusionsで「早合点する」や「急いで結論を出す」という意味です。
命令形であれば、
Don't jump to conclusions.「早合点しないで。」
ですね。
「英語例文」
Let's not jump to conclusions. We need much more scientific evidence.「早合点しないようにしよう。私たちは、よりたくさんの科学的な証拠が必要だ。」
2012年12月12日水曜日
I always have and I always will.
「意味」今までいつもそうだったし、これからもそうだ。
※have,willの後には動詞や目的語などが省略されています。have+省略されている動詞の過去分詞で、「これまでずっと...してきた」という完了形の意味を表します。また、will+省略されている動詞で、「これからも...するだろう」という未来を表します。
今までしてきて、これからもする内容は、このフレーズの前に発言されています。
「英語例文」
I love you. I always have and I always will. 「あなたを愛しているわ。今までいつもそうだったし、これからもそうよ。」
※have,willの後には動詞や目的語などが省略されています。have+省略されている動詞の過去分詞で、「これまでずっと...してきた」という完了形の意味を表します。また、will+省略されている動詞で、「これからも...するだろう」という未来を表します。
今までしてきて、これからもする内容は、このフレーズの前に発言されています。
「英語例文」
I love you. I always have and I always will. 「あなたを愛しているわ。今までいつもそうだったし、これからもそうよ。」
2012年12月11日火曜日
(I've) never heard of such a thing.; I never heard of such a thing.
「意味」そんなこと聞いたことない。
※相手の言ったことに対して、驚いたり、信じられなかったりした場合に使います。
「英会話例文」
A: There was lightning inside those cold-air tornadoes.「A:あの冷たい空気の竜巻の中で稲妻が走ったんだ。」
B: Lightning inside a tornado? I've never heard of such a thing.「B:竜巻の中で稲妻だって?そんなの聞いたことないよ。」
※NYC: Tornado Terror(2008)からの引用です。
※相手の言ったことに対して、驚いたり、信じられなかったりした場合に使います。
「英会話例文」
A: There was lightning inside those cold-air tornadoes.「A:あの冷たい空気の竜巻の中で稲妻が走ったんだ。」
B: Lightning inside a tornado? I've never heard of such a thing.「B:竜巻の中で稲妻だって?そんなの聞いたことないよ。」
※NYC: Tornado Terror(2008)からの引用です。
2012年12月10日月曜日
Yo.
「意味」よう。やあ。おーい。
※主にアメリカで使われる間投詞で、俗語です。
heyやhiと同様の相手に対する呼びかけであったり、相手の注意を引いたり、興奮を表したりします。
yourやyear(s) oldの略として、yoを使う場合もあります。
「英語例文」
Yo, come here.「おーい、こっちへ来いよ。」
Yo, man, what's up?「よお、おまえ、どうしてるんだ?」
※主にアメリカで使われる間投詞で、俗語です。
heyやhiと同様の相手に対する呼びかけであったり、相手の注意を引いたり、興奮を表したりします。
yourやyear(s) oldの略として、yoを使う場合もあります。
「英語例文」
Yo, come here.「おーい、こっちへ来いよ。」
Yo, man, what's up?「よお、おまえ、どうしてるんだ?」
2012年12月7日金曜日
You just watch.; You watch.; Just watch.
「意味」見ててごらん。
※「見ててごらん。そうすれば、私の言ったことが本当だと分かるだろう」という意味です。
「英語例文」
I predict that party will win a majority. You just watch. You'll see I'm right.「あの政党が過半数を取ると僕は予測しているんだ。見ててごらん。僕が正しいことが分かるだろう。」
※「見ててごらん。そうすれば、私の言ったことが本当だと分かるだろう」という意味です。
「英語例文」
I predict that party will win a majority. You just watch. You'll see I'm right.「あの政党が過半数を取ると僕は予測しているんだ。見ててごらん。僕が正しいことが分かるだろう。」
登録:
投稿 (Atom)