「意味」トラブルに巻き込まれないようにしてた?うまくやってた?元気にしてた?
※しばらく会ってなかった人との挨拶に使います.keep out of troubleは「トラブルから遠ざかっている」という意味です.
使用頻度はあまり多くはありません.
「英会話例文」
“So, what have you been doing with yourself? Have you been keeping out of trouble?” 「それで,何して過ごしていたの?トラブルに巻き込まれないようにしてた?」
“You know me and trouble are best friends,”「知ってるでしょ,私とトラブルはベストフレンドよ.」
※Marrissa R. DickのLettersという本からの引用です.
2014年1月16日木曜日
2014年1月15日水曜日
Say cheese!
「意味」はい,チーズ!
※写真を撮る時に,笑顔を作るための言葉です.日本では,「はい,チーズ!」ですが,英語ではSay cheese!です.
国や地域によって,cheeseのかわりに様々な言葉が使われるようです.
昔,カナダに住んでいた時に見たアニメ(何というアニメか忘れました)で,Say sushi!と言って写真を撮る場面があって,笑ってしまいました.
「英会話例文」
Are you ready? Say cheese!「用意はいいですか?はい,チーズ.」
※写真を撮る時に,笑顔を作るための言葉です.日本では,「はい,チーズ!」ですが,英語ではSay cheese!です.
国や地域によって,cheeseのかわりに様々な言葉が使われるようです.
昔,カナダに住んでいた時に見たアニメ(何というアニメか忘れました)で,Say sushi!と言って写真を撮る場面があって,笑ってしまいました.
「英会話例文」
Are you ready? Say cheese!「用意はいいですか?はい,チーズ.」
2014年1月14日火曜日
(Would you) care to ....?
「意味」...したいですか?...はいかがですか?...しませんか?
※相手に「...」に書かれたことをしたいかどうかを尋ねるフレーズで,(Would you) want to ....?よりもていねいな言い方です.
care to ...で,「...したいと思う」という意味があります.toの後には動詞が入ります.たとえば,
Would you care to come with us?「私たちと一緒に行きませんか?」
Would you care to join us?「私たちに加わりませんか?」
Would you care to dance?「ダンスをしませんか?」
「英会話例文」
John: Would you care to join us?「ジョン:あなたも私たちに加わりませんか?」
Mary: Oh, sure.「メアリー:ええ,もちろん.」
※相手に「...」に書かれたことをしたいかどうかを尋ねるフレーズで,(Would you) want to ....?よりもていねいな言い方です.
care to ...で,「...したいと思う」という意味があります.toの後には動詞が入ります.たとえば,
Would you care to come with us?「私たちと一緒に行きませんか?」
Would you care to join us?「私たちに加わりませんか?」
Would you care to dance?「ダンスをしませんか?」
「英会話例文」
John: Would you care to join us?「ジョン:あなたも私たちに加わりませんか?」
Mary: Oh, sure.「メアリー:ええ,もちろん.」
2014年1月13日月曜日
That's one way of looking at it.
「意味」そういう見方もできる。
※直訳では「それ(That)は、それ(it)を見る一つの見方だ」です。
同じような言い方に以下のものがあります。
That's one way of putting it.「そういう言い方もできる。」
この場合のputは「言う」や「表現する」の意味です。
「英会話例文」
M: 007, what the hell are you doing? Are you kidnapping me?「M:007、おまえはいったい何をしているんだ?私を誘拐するのか?」
James Bond: That would be one way of looking at it.「ジェームズボンド:そういう見方もあるだろうな。」
※映画Skyfall (2012)からの引用です。
※直訳では「それ(That)は、それ(it)を見る一つの見方だ」です。
同じような言い方に以下のものがあります。
That's one way of putting it.「そういう言い方もできる。」
この場合のputは「言う」や「表現する」の意味です。
「英会話例文」
M: 007, what the hell are you doing? Are you kidnapping me?「M:007、おまえはいったい何をしているんだ?私を誘拐するのか?」
James Bond: That would be one way of looking at it.「ジェームズボンド:そういう見方もあるだろうな。」
※映画Skyfall (2012)からの引用です。
2014年1月10日金曜日
I can't make up my mind.
「意味」決められないんだ.決心がつかない.踏ん切りがつかない.
※make up one's mindは「決心する」,「決断する」といった意味です.
「決心がついた」や「決めた」と言いたい場合は,
I've made up my mind.
です.
「英会話例文」
Both of them look really good. I can't make up my mind.「両方ともほんとうに良さそうに見えるわ.踏ん切りがつかない.」
※make up one's mindは「決心する」,「決断する」といった意味です.
「決心がついた」や「決めた」と言いたい場合は,
I've made up my mind.
です.
「英会話例文」
Both of them look really good. I can't make up my mind.「両方ともほんとうに良さそうに見えるわ.踏ん切りがつかない.」
2014年1月9日木曜日
The jury is (still) out (on ...).
「意味」(...について)の結論はまだ出ていない。(...を)どうするかまだ決まっていない。
※juryは「陪審(員)」のことで,The jury is still out.は「陪審はまだ外で協議中で,結論が出ていない」というのが元々の意味です.そこから,「まだ意思決定や判断ができてない」や「結論や答がまだ出てない」という意味で使われます.
日本では(たぶん?)あまり知られていないフレーズかと思いますが,わりとよく使われます.
「英語例文」
The jury is still out on whether the plan is good or not.「その計画がよいかどうかについての結論はまだ出ていない.」
※juryは「陪審(員)」のことで,The jury is still out.は「陪審はまだ外で協議中で,結論が出ていない」というのが元々の意味です.そこから,「まだ意思決定や判断ができてない」や「結論や答がまだ出てない」という意味で使われます.
日本では(たぶん?)あまり知られていないフレーズかと思いますが,わりとよく使われます.
「英語例文」
The jury is still out on whether the plan is good or not.「その計画がよいかどうかについての結論はまだ出ていない.」
2014年1月8日水曜日
I'm sold (on...) .
「意味」(...について)納得している。(...を)よいと思い込んでいる。(...に)熱中している。
※sell (on ...)で「(...について)納得させる」や「(...について)説得する」,「(...を)よいと思い込ませる」,「(...に)熱中させる」といった意味があります.また,この他,sellには「だます」,「かつぐ」といった意味もあります.
文脈によって,和訳はずいぶん変わってると思います.
「英語例文」
I'm sold on the idea that coffee can boost productivity.「コーヒーが生産性を向上させるという考えには納得している.」
※sell (on ...)で「(...について)納得させる」や「(...について)説得する」,「(...を)よいと思い込ませる」,「(...に)熱中させる」といった意味があります.また,この他,sellには「だます」,「かつぐ」といった意味もあります.
文脈によって,和訳はずいぶん変わってると思います.
「英語例文」
I'm sold on the idea that coffee can boost productivity.「コーヒーが生産性を向上させるという考えには納得している.」
登録:
投稿 (Atom)