「意味」他にご用件はありますでしょう?あなたのために他に何か私ができることはありますか?
※店員やサービスを提供する人が使うことが多いです.
「英語例文」
A: What else can I do for you?「A:他にご用件はありますでしょう?」
B: That's all I need. Thanks.「B:それで全てです.ありがとう.」
2014年5月23日金曜日
Let bygones be bygones.
「意味」昔は昔、今は今。過去のことは水に流せ。
※bygonesはあまり見かけない単語だと思いますが、「過去のこと」という意味です。
「過去に起こった不愉快なことは忘れろ」という意味合いで使われることが多いです。
「英会話例文」
Now, let bygones be bygones and let us proceed into our joint future together as brothers and sisters in this global kingdom. 「さて、過去のことは水に流せ、そして、このグローバルな王国で、兄弟姉妹として、私たちの共同の将来にむけて、ともに進もう。」
※James ReganのFrameworks: The Price of Delusionという本からの引用です。
※bygonesはあまり見かけない単語だと思いますが、「過去のこと」という意味です。
「過去に起こった不愉快なことは忘れろ」という意味合いで使われることが多いです。
「英会話例文」
Now, let bygones be bygones and let us proceed into our joint future together as brothers and sisters in this global kingdom. 「さて、過去のことは水に流せ、そして、このグローバルな王国で、兄弟姉妹として、私たちの共同の将来にむけて、ともに進もう。」
※James ReganのFrameworks: The Price of Delusionという本からの引用です。
2014年5月22日木曜日
As I keep saying, ...; As I keep telling you, ....
「意味」いつも言っているように、...。これまで言い続けているように、...。いつもあなたに言っているように、...。
※youは他にかえることができます.たとえば,
As I keep telling him, ....「いつも彼に言っているように,...」
「英会話例文」
As I keep saying, you have to learn to be a good investor.「これまで言い続けているように,よい投資家であるためには,あなたは学ばなければならない.」
※youは他にかえることができます.たとえば,
As I keep telling him, ....「いつも彼に言っているように,...」
「英会話例文」
As I keep saying, you have to learn to be a good investor.「これまで言い続けているように,よい投資家であるためには,あなたは学ばなければならない.」
2014年5月21日水曜日
May I have a word with you?; Can I have a word with you?
「意味」ちょっと(話をしても)よろしいでしょうか?ちょっとお話したいのですが,よろしいでしょうか?
※have a word with...で「...とちょっと話をする」といった意味です.
以下のように,about ...を付けたり,
May I have a word with you about your son's behavior? 「あなたの息子さんの振る舞いについて,ちょっとお話ししたいのですが,よろしいでしょうか?」
また,以下のように for a momentやfor a secondなどを付けることができます.
May I have a word with you for a moment?「ちょっとお話したいのですが,よろしいでしょうか?」
「英会話例文」
A: May I have a word with you?「A:ちょっと話をしてもよろしいでしょうか?」
B: Sure, what's up?「B:もちろん,どうしましたか?」
※have a word with...で「...とちょっと話をする」といった意味です.
以下のように,about ...を付けたり,
May I have a word with you about your son's behavior? 「あなたの息子さんの振る舞いについて,ちょっとお話ししたいのですが,よろしいでしょうか?」
また,以下のように for a momentやfor a secondなどを付けることができます.
May I have a word with you for a moment?「ちょっとお話したいのですが,よろしいでしょうか?」
「英会話例文」
A: May I have a word with you?「A:ちょっと話をしてもよろしいでしょうか?」
B: Sure, what's up?「B:もちろん,どうしましたか?」
2014年5月20日火曜日
What do you think of this weather?; What do you think about this weather?
「意味」この天気,どうですか?この天気,どう思う?
※会話を始める時の話の切り出しに使います.
人とちょうど出会った時にしばしば使います.
天気の話題から話を始めたりするのは,日本でもよくありますね.
「英会話例文」
“How are you doing, son?”「若いの,どうしてるんだ?」
“I'm doing fine thanks, Captain.”「元気にしてますよ,ありがとう,キャプテン.」
“What do you think of this weather?”「この天気,どう思う?」
“It's great Sir.”「すばらしいです,だんなさま.」
※David E.C. ReadのSalt In the Blood: A Young Man's Obsession with the Seaという本からの引用です.
※会話を始める時の話の切り出しに使います.
人とちょうど出会った時にしばしば使います.
天気の話題から話を始めたりするのは,日本でもよくありますね.
「英会話例文」
“How are you doing, son?”「若いの,どうしてるんだ?」
“I'm doing fine thanks, Captain.”「元気にしてますよ,ありがとう,キャプテン.」
“What do you think of this weather?”「この天気,どう思う?」
“It's great Sir.”「すばらしいです,だんなさま.」
※David E.C. ReadのSalt In the Blood: A Young Man's Obsession with the Seaという本からの引用です.
2014年5月19日月曜日
Would you please?
「意味」していただけるのですか?
※Would you please?だけで,この後に動詞が続かない場合です.
※Would you please?だけで,この後に動詞が続かない場合です.
普通は,Would you please take a look at my resume?「私の履歴書をちょっと見ていただけますでしょうか?」のように,Would you pleaseの後には,相手にしてほしい内容が続きますが,Would you please?だけの場合は,してほしい内容は,このフレーズの前に相手が申し出ています.
ていねいな言い方です.
「英会話例文」
'Would you like me to play it for you?' 「あなたのためにそれを演奏しましょうか?」
'Oh would you please. I'd love that.'「えっ,していただけるのですか?それは嬉しいです.」
※Nancy CarneyのFarewell Philadelphiaという本からの引用です.
ていねいな言い方です.
「英会話例文」
'Would you like me to play it for you?' 「あなたのためにそれを演奏しましょうか?」
'Oh would you please. I'd love that.'「えっ,していただけるのですか?それは嬉しいです.」
※Nancy CarneyのFarewell Philadelphiaという本からの引用です.
2014年5月16日金曜日
.... leave the table
「意味」席を立つ,テーブルから離れる
※ leave the tableの入ったフレーズを使うケースとしては,誰かと食事をしていて,席を立ちたい場合です.
たとえば,
Do you mind if I leave the table?「席を立ってもいいですか?」
May I (please) leave the table?「席を立ってもいいですか?」 ※子供が親に対して,席を立ってもいいかと尋ねる時に使ったりします.Mayの部分はCanやCouldでもOKです.
「英会話例文」
May I leave the table? I have to get ready for school.「席を立ってもいい?学校へ行く準備をしないといけないんだ.」
※ leave the tableの入ったフレーズを使うケースとしては,誰かと食事をしていて,席を立ちたい場合です.
たとえば,
Do you mind if I leave the table?「席を立ってもいいですか?」
May I (please) leave the table?「席を立ってもいいですか?」 ※子供が親に対して,席を立ってもいいかと尋ねる時に使ったりします.Mayの部分はCanやCouldでもOKです.
「英会話例文」
May I leave the table? I have to get ready for school.「席を立ってもいい?学校へ行く準備をしないといけないんだ.」
登録:
投稿 (Atom)