「意味」何か変わったことはない?何か面白い情報はない?
※このフレーズは,くだけた俗語で,相手に何か変わったことや面白い情報,新しい情報などがないかを尋ねるのに使います.scoopはいわゆる特ダネのことです.
scoopの後に,with ...やon ...を付ける場合もよくあります.たとえば,
What's the scoop with him?「彼に何か変わったことはない?」
What's the scoop on iPhone?「iPhoneについて何か面白い情報はない?」
「英会話例文」
What's the scoop?「何か変わったことはない?」
Nothing.「何もないよ.」
2015年3月18日水曜日
It pains me to tell you this, but ...
「意味」あなたに言うのは辛いけど,...
※相手に言うのは辛いけど,言わないといけない,というケースに使います.
painは「体に苦痛を与える」という意味もありますが,このフレーズでのpainは「心を痛めさせる」,「辛い思いをさせる」という意味です.
Itはto以下の「あなたに言うこと」を指し,thisはbut以下の相手に話す具体的な内容を指します.
It pains me...なので,言うことによって辛い思いをするのは「私」です.
以下のように,butを入れずに,that...で相手に言いたいことを続ける場合もあります.
It pains me to tell you that you're wrong.「あなたが間違っているということをあなたに言うのは辛い。」
「英語例文」
It pains me to tell you this, but you have no other choice.「あなたに言うのは辛いのですが,あなたには他の選択肢はないんだ.」
※相手に言うのは辛いけど,言わないといけない,というケースに使います.
painは「体に苦痛を与える」という意味もありますが,このフレーズでのpainは「心を痛めさせる」,「辛い思いをさせる」という意味です.
Itはto以下の「あなたに言うこと」を指し,thisはbut以下の相手に話す具体的な内容を指します.
It pains me...なので,言うことによって辛い思いをするのは「私」です.
以下のように,butを入れずに,that...で相手に言いたいことを続ける場合もあります.
It pains me to tell you that you're wrong.「あなたが間違っているということをあなたに言うのは辛い。」
「英語例文」
It pains me to tell you this, but you have no other choice.「あなたに言うのは辛いのですが,あなたには他の選択肢はないんだ.」
2015年3月17日火曜日
if anything
「意味」どちらかと言えば, 強いて言えば,それどころか,いずれにしても
※相手の発言や自分の発言と、少し異なることを言ったり、その発言に少し追加で述べたりする時に使います。
「英語例文」
His novels are, if anything, getting better than ever.「彼の小説は、どちらかと言えば、以前より良くなってきている。」
※相手の発言や自分の発言と、少し異なることを言ったり、その発言に少し追加で述べたりする時に使います。
「英語例文」
His novels are, if anything, getting better than ever.「彼の小説は、どちらかと言えば、以前より良くなってきている。」
2015年3月16日月曜日
Just you wait and see.
「意味」待っていたら,そのうちに分かる。今に見てろよ。覚えてろ。
※「待っていたら,そのうちに分かるだろう」という意味です。
口論などの時に、「今に見てろよ。そのうちに私の方が正しい(私の方が勝つ)ことが分かるだろう。」といった意味で使うことがあるので、使うときは要注意です。
「英会話例文1」
She'll be back. Just you wait and see.「彼女は戻るだろう。待っていれば、そのうちに分かるさ。」
「英会話例文2」
Damn you! I'll win, just you wait and see.「バカ野郎!勝つのは俺だ。今に見てろよ。」
※「待っていたら,そのうちに分かるだろう」という意味です。
口論などの時に、「今に見てろよ。そのうちに私の方が正しい(私の方が勝つ)ことが分かるだろう。」といった意味で使うことがあるので、使うときは要注意です。
「英会話例文1」
She'll be back. Just you wait and see.「彼女は戻るだろう。待っていれば、そのうちに分かるさ。」
「英会話例文2」
Damn you! I'll win, just you wait and see.「バカ野郎!勝つのは俺だ。今に見てろよ。」
2015年3月13日金曜日
We must do this again (sometime).; Let's do this again (sometime).
「意味」またいつかやろうね.また今度やろうね.
※スポーツや遊びなど何か楽しいことを仲間と一緒にした後,「また,いつか一緒にやりたい」と言いたい時のフレーズ.
別れ際に使うことが多いと思います.
「英会話例文」
Gotta go now. Let's do this again sometime. Bye.「もう行かなくっちゃ.また今度やろうね.さようなら.」
※スポーツや遊びなど何か楽しいことを仲間と一緒にした後,「また,いつか一緒にやりたい」と言いたい時のフレーズ.
別れ際に使うことが多いと思います.
「英会話例文」
Gotta go now. Let's do this again sometime. Bye.「もう行かなくっちゃ.また今度やろうね.さようなら.」
2015年3月12日木曜日
First things first.
「意味」大事なことからやりなさい.最初にやるべきことを最初にしなさい.物事には順序がある.
※「物事にはやるべき順序があって,最初にやるべきことを最初にやりなさい」,あるいは,「優先順位の高い重要なことが最初にやるべきことで,それをまずしないといけない」,という意味です.
「英会話例文」
I know that you have a lot to think about and a lot to do, but first things first. Take care of the men.
「あなたは考えるべきことがたくさんあるし,すべきこともたくさんある.それは私は分かっている.でも,大事なことからやりなさい.まず,あの人たちの面倒を見てやりなさい.」
※David R. MannのFirst on the Moon: Based Upon Actual Eventsという本からの引用です.
※「物事にはやるべき順序があって,最初にやるべきことを最初にやりなさい」,あるいは,「優先順位の高い重要なことが最初にやるべきことで,それをまずしないといけない」,という意味です.
「英会話例文」
I know that you have a lot to think about and a lot to do, but first things first. Take care of the men.
「あなたは考えるべきことがたくさんあるし,すべきこともたくさんある.それは私は分かっている.でも,大事なことからやりなさい.まず,あの人たちの面倒を見てやりなさい.」
※David R. MannのFirst on the Moon: Based Upon Actual Eventsという本からの引用です.
2015年3月11日水曜日
Ma'am?
「意味」えっ,何でしょうか?
※ma'amは,madamの短縮形です.
ma'amは,自分より目上の女性(学校の先生や軍隊の上官など)や見ず知らずの女性に対して,あるいは,店員や従業員が女性客に対して,敬意を表すときに使います.ma'amという言葉を「年配のおばさん」の意味でとらえる女性もいるので,使う時は要注意です.
漫画のPeanutsで,ペパーミント・パティ(Peppermint Patty)が女性の先生に対して,Yes, ma'am.と言ったりする場面がよくありますが,日本語だと「はい,先生。」ですね.ペパーミント・パティは女の子なのに,マーシー(Marcie)からはSir(敬意をもって男性を呼ぶときに使う言葉)と呼ばれていて,可笑しいです.
ここでは,このMa'amの語尾を上げて,Ma'am?と言う場合です.
相手から呼ばれた場合や相手の言っていることが聞き取れなかった場合に,「えっ,何でしょうか?」という意味で使います.もちろん,相手が女性の場合に使います.
「英会話例文」
Ma'am? Could you repeat that?「えっ,何でしょうか?もう一度言ってもらえますでしょうか?」
※ma'amは,madamの短縮形です.
ma'amは,自分より目上の女性(学校の先生や軍隊の上官など)や見ず知らずの女性に対して,あるいは,店員や従業員が女性客に対して,敬意を表すときに使います.ma'amという言葉を「年配のおばさん」の意味でとらえる女性もいるので,使う時は要注意です.
漫画のPeanutsで,ペパーミント・パティ(Peppermint Patty)が女性の先生に対して,Yes, ma'am.と言ったりする場面がよくありますが,日本語だと「はい,先生。」ですね.ペパーミント・パティは女の子なのに,マーシー(Marcie)からはSir(敬意をもって男性を呼ぶときに使う言葉)と呼ばれていて,可笑しいです.
ここでは,このMa'amの語尾を上げて,Ma'am?と言う場合です.
相手から呼ばれた場合や相手の言っていることが聞き取れなかった場合に,「えっ,何でしょうか?」という意味で使います.もちろん,相手が女性の場合に使います.
「英会話例文」
Ma'am? Could you repeat that?「えっ,何でしょうか?もう一度言ってもらえますでしょうか?」
登録:
投稿 (Atom)