2018年8月9日木曜日

I'm not much of a ....

「意味」私はたいした...ではない。私はあまり...ではない。

※今日の英語,...の部分には人を表す名詞が入ります.

以前,次のフレーズは紹介しました.

I'm not much of a meat eater.「私はあまり肉を食べる人ではない」→「私は肉はあまり食べない。」

それ以外のものをいくつか以下に挙げておきます.

I'm not much of a drinker.「私はたいした酒飲みではない」

I'm not much of a talker.「私はあまりお喋りではない」

I'm not much of a cook.「私はたいした料理人ではない」→「私は料理は得意ではない」

2018年8月8日水曜日

I'm tipsy.; I feel tipsy.; I get tipsy.

「意味」ほろ酔い気分だわ。

※今日の英語,ちょっと酔ったほろ酔い気分の時に使います.ほろ酔い程度の時はtipsyで,ほんとうに酔っぱらった時はdrunkですね.

I'm tipsy.は「私がほろ酔いの状態にある」,

I feel tipsy.は「私がほろ酔い気分に感じる」,

I get tipsy.は「私がほろ酔いの状態になった」,

をそれぞれ表します.

「英会話例文」
I get tipsy after one glass of wine.「ワイン一杯でほろ酔い気分だわ。」

2018年8月7日火曜日

within driving distance (of ...)

「意味」(...から)車で行ける範囲に

※今日の英語,within walking distance「歩いて行ける距離で」は以前紹介しましたが,walkingをdrivingにかえたのがこのフレーズです.drivingはもちろん「車の運転」です.

within walking distanceほどではないですが,within driving distanceも使用頻度は高いです.

「英会話例文」
This region is within driving distance of my home.「この地域は私の家から車で行ける範囲にある。」

2018年8月6日月曜日

I promise I'll never do it again.

「意味」私は二度としないって約束するわ。

※今日の英語,何かよくないことをしてしまって,それに対する謝罪の時に使います.do it againの部分はもっと具体的な内容が入る場合があります.たとえば,

I promise I will never leave you alone.「あなたを一人にするようなことは決してないって約束するわ」

I'll never do itをit will never happenにかえた以下のフレーズも使います.

I promise it will never happen again.「そんなことは二度と起こらないと約束するわ」

「英会話例文」
I'm sorry. I promise I'll never do it again.「ごめんね。私は二度としないって約束するわ。」

2018年8月3日金曜日

I'm opposed to ...

「意味」私は...に反対です。

※今日の英語ですが,このopposedは形容詞なので,I'm opposed to ...は「反対している(状態にある)」「反対する立場である」というような意味合いです.動詞のopposeは「反対する」なので,I opposeだと「反対する」という行動を表すことになります.

「英会話例文」
I'm opposed to the plan because it's too complex.「その計画はあまりに複雑だから,私は反対です。」

2018年8月2日木曜日

Get a move on.

「意味」急いで!

※今日の英語,これは相手に「急いで!」と命令文で言っているわけですが,命令文以外で,急がないといけないのが私達や私の場合は,たとえば以下のような言い方になります.

Let's get a move on.「急ぎましょう。」

We should get a move on.「(私達は)急がないといけない。」

I'd better get a move on.「(私は)急がなくっちゃ。」

「英会話例文」
We're going to be late. Get a move on.「遅れそうだ。急いで!」

2018年8月1日水曜日

It's beyond me.

「意味」それは私の理解を超えている。私にはさっぱり分からない。私には手におえない。私には無理。

※今日の英語,自分にはさっぱり分からない,という意味の場合と,自分には操作したり処理したりできない,という意味の場合がありますが,いずれの場合も「それは自分の能力を超えている」ということですね.

主語Itは他のもっと具体的なものにかえて使うことができます.たとえば,

Why he didn't is beyond me.「どうして彼がしなかったかは私にはさっぱり分からない。」

この例のようなWhy ....is beyond me.「なぜ....かは私にはさっぱり分からない」やHow ....is beyond me.「どのように....かは私にはさっぱり分からない」は,よくあるパターンです.

「英会話例文」
It's too complicated. It's beyond me,. 「それは複雑すぎる。私には手におえない。」