「意味」あなたはどうなの?あなたはどうするの?
※自分に対してされた質問と同じ質問を相手(または,他の誰か)にする場合に使います.
How are you?と訊かれた時に、And you?で相手に同じ質問ができるのことは日本ではよく知られていますが、How are you?以外の質問に対してもAnd you?やYourself?を同様に使うことができます。
「英会話例文」
Bill: Are you well?「ビル:元気?」
Tom: Yes, thanks. And you?「トム:うん,ありがとう.君はどうなの?」
2011年4月28日木曜日
Come in.; Come on in.
「意味」中にお入りください.中に入って.
※自分の家や部屋,オフィッスの中にお客さんなどを入れる時に使います.命令形ですが,「入れ!」という命令口調ではなく,「入ってください」という感じです.もちろん,Pleaseを付ければより丁寧になります.
Come on in.のonは継続の意味なので,入口のドアのところまで相手が来ているので,そのままcomeという状態を続けて,「さあ,どうぞ中に入ってください」という感じの意味です.
「英会話例文」
Doctor: Hello, Tom. Come on in.「医師:こんにちは,トム.中に入って.」
Tom: Thank you, Doctor.「トム:ありがとうございます,先生.」
※自分の家や部屋,オフィッスの中にお客さんなどを入れる時に使います.命令形ですが,「入れ!」という命令口調ではなく,「入ってください」という感じです.もちろん,Pleaseを付ければより丁寧になります.
Come on in.のonは継続の意味なので,入口のドアのところまで相手が来ているので,そのままcomeという状態を続けて,「さあ,どうぞ中に入ってください」という感じの意味です.
「英会話例文」
Doctor: Hello, Tom. Come on in.「医師:こんにちは,トム.中に入って.」
Tom: Thank you, Doctor.「トム:ありがとうございます,先生.」
2011年4月27日水曜日
I'm speechless.
「意味」驚いて言葉がでない.あきれて言葉がでない.感動して言葉がでない.
※良いことに対しても悪いことに対しても,驚いて,あきれて,あるいは感動して,言葉が出ない場合に使います.
「英会話例文」
Mary: Su-chan just died of breast cancer.「メアリー:スーちゃんがさっき乳がんでなくなったんだ.」
Tom: What? I'm speechless.「トム:なんだって!驚いて言葉がでないよ.」
お悔やみ申し上げます.歳とっても可愛いスーちゃん,好きでした.
にほんブログ村 英語表現・口語表現
※良いことに対しても悪いことに対しても,驚いて,あきれて,あるいは感動して,言葉が出ない場合に使います.
「英会話例文」
Mary: Su-chan just died of breast cancer.「メアリー:スーちゃんがさっき乳がんでなくなったんだ.」
Tom: What? I'm speechless.「トム:なんだって!驚いて言葉がでないよ.」
お悔やみ申し上げます.歳とっても可愛いスーちゃん,好きでした.
にほんブログ村 英語表現・口語表現
2011年4月26日火曜日
( Good ) night.
1.「意味」おやすみなさい.
※寝る前に使うフレーズ.相手に対して「よい眠りについてください」というような意味です.親しい間柄ではGoodを省略して,Night.だけを言う場合があります.
「英会話例文」
Mary: Good night, Tom. 「メアリー:おやすみ,トム.」
Tom: Night, Mary.「トム:おやすみ,メアリー.」
2.「意味」さようなら.
※夜に人と別れる際に使います.その日の夜に再びその人と会う場合は,このフレーズは使いません.この場合も親しい間柄ではGoodを省略したりします.
「英会話例文」
Mary: Good night, Tom. 「メアリー:さようなら,トム.」
Tom: Night, Mary. See you tomorrow.「トム:さようなら,メアリー.また,明日ね.」
※寝る前に使うフレーズ.相手に対して「よい眠りについてください」というような意味です.親しい間柄ではGoodを省略して,Night.だけを言う場合があります.
「英会話例文」
Mary: Good night, Tom. 「メアリー:おやすみ,トム.」
Tom: Night, Mary.「トム:おやすみ,メアリー.」
2.「意味」さようなら.
※夜に人と別れる際に使います.その日の夜に再びその人と会う場合は,このフレーズは使いません.この場合も親しい間柄ではGoodを省略したりします.
「英会話例文」
Mary: Good night, Tom. 「メアリー:さようなら,トム.」
Tom: Night, Mary. See you tomorrow.「トム:さようなら,メアリー.また,明日ね.」
2011年4月25日月曜日
Who would have thought?; Who could have thought?
「意味」まさか!それは驚いたな!そんなこと誰も思わなかったよ.
※驚きを表します.「誰がそんなことを思っただろうか,いや,誰も思わなかった.」という意味です.
また,以下の例文のように thoughtの後に節などをつけて,「...なんて誰も思わなかった」という使い方もできます.
Who would have thought a vampire film could be so beautiful?
「バンパイア映画がそんなに美しいだなんて誰も思わなかった.」
「英会話例文」
Mary: Tom got a job at a music store. 「メアリー:トムが音楽店で就職したのよ.」
Tom: Who would have thought?「トム:それは驚いたな!」
※驚きを表します.「誰がそんなことを思っただろうか,いや,誰も思わなかった.」という意味です.
また,以下の例文のように thoughtの後に節などをつけて,「...なんて誰も思わなかった」という使い方もできます.
Who would have thought a vampire film could be so beautiful?
「バンパイア映画がそんなに美しいだなんて誰も思わなかった.」
「英会話例文」
Mary: Tom got a job at a music store. 「メアリー:トムが音楽店で就職したのよ.」
Tom: Who would have thought?「トム:それは驚いたな!」
2011年4月22日金曜日
( Will there be ) anything else?; Is that everything?; Is there anything else?; Will that be all?
「意味」他はよろしいでしょうか?以上でよろしいでしょうか?
※店で食事や買い物をする時やサービスや用事を人にお願いした時などに、Anything else?などとよく訊かれます.
「英会話例文」
Mary: Let me have the okonomiyaki. 「メアリー:お好み焼きをお願いします。」
Tom: Sure, will there be anything else?「トム:かしこまりました。他はよろしいでしょうか?」
Mary:That will be it for now. 「メアリー:とりあえずは、それだけです。」
※店で食事や買い物をする時やサービスや用事を人にお願いした時などに、Anything else?などとよく訊かれます.
「英会話例文」
Mary: Let me have the okonomiyaki. 「メアリー:お好み焼きをお願いします。」
Tom: Sure, will there be anything else?「トム:かしこまりました。他はよろしいでしょうか?」
Mary:That will be it for now. 「メアリー:とりあえずは、それだけです。」
2011年4月21日木曜日
( Is it ) hot enough for you?
「意味」暑いね~.
※とても暑い夏場の挨拶で,このフレーズを使う場合があります.直訳すると「あなたには十分暑いですか?」という,ちょっとユーモアの入ったフレーズです.
「英会話例文」
Bill: Hi, Tom. Is it hot enough for you? 「ビル:やあ,トム.暑いね~.」
Tom: Yes. This heat is awful!.「トム:うん.めっちゃ暑いな.」
↑ちょっと大阪弁にしてみました.
※とても暑い夏場の挨拶で,このフレーズを使う場合があります.直訳すると「あなたには十分暑いですか?」という,ちょっとユーモアの入ったフレーズです.
「英会話例文」
Bill: Hi, Tom. Is it hot enough for you? 「ビル:やあ,トム.暑いね~.」
Tom: Yes. This heat is awful!.「トム:うん.めっちゃ暑いな.」
↑ちょっと大阪弁にしてみました.
2011年4月20日水曜日
Thanks a lot.; Thanks a million.; Thanks loads.; Thanks awfully.
「意味」どうもありがとう.
※Thank you.に比べると,Thanksはちょっとくだけた言い方です.
使用頻度はThanks a lot.>Thanks a million.>>>Thanks loads.>Thanks awfully.の順です.これらの中ではThanks a lot.が圧倒的によく使われます.Thanks awfully.は私の持っているフレーズ集に載っていたので,ここでも載せましたが,私はこのフレーズを聞いたことがありません.Thanks loads.も耳にすることはあまりありません.
それと,あまり有難くないことに対して,感謝していないのに,皮肉を込めて Thanks a lot.なんて言ったりすることがあります.感謝して言っているかどうかは,声のトーンやその時の状況で分かると思います.
「英会話例文」
Mary: I'll call you back when I have it. 「メアリー:それが手に入ったら電話するわ.」
Tom: Thanks a lot.「トム:どうもありがとう.」
Mary:You're welcome. 「メアリー:どういたしまして.」
※Thank you.に比べると,Thanksはちょっとくだけた言い方です.
使用頻度はThanks a lot.>Thanks a million.>>>Thanks loads.>Thanks awfully.の順です.これらの中ではThanks a lot.が圧倒的によく使われます.Thanks awfully.は私の持っているフレーズ集に載っていたので,ここでも載せましたが,私はこのフレーズを聞いたことがありません.Thanks loads.も耳にすることはあまりありません.
それと,あまり有難くないことに対して,感謝していないのに,皮肉を込めて Thanks a lot.なんて言ったりすることがあります.感謝して言っているかどうかは,声のトーンやその時の状況で分かると思います.
「英会話例文」
Mary: I'll call you back when I have it. 「メアリー:それが手に入ったら電話するわ.」
Tom: Thanks a lot.「トム:どうもありがとう.」
Mary:You're welcome. 「メアリー:どういたしまして.」
2011年4月19日火曜日
( It's ) out of the question.
「意味」そんなこと全く不可能です.それは問題外だ.ぜったいダメです.
※impossibleやNoをはっきり言いたい時に使います.無礼な言い方のような印象を受けるかもしれませんが,そんなことはありません.
使う時はquestionの前のtheをお忘れなく!theがないと違う意味になります.
「英会話例文」
Mary: I want to marry a celebrity 「メアリー:私,有名人と結婚したいの.」
Tom: Out of the question.「トム:そんなこと全く不可能.」
※impossibleやNoをはっきり言いたい時に使います.無礼な言い方のような印象を受けるかもしれませんが,そんなことはありません.
使う時はquestionの前のtheをお忘れなく!theがないと違う意味になります.
「英会話例文」
Mary: I want to marry a celebrity 「メアリー:私,有名人と結婚したいの.」
Tom: Out of the question.「トム:そんなこと全く不可能.」
2011年4月18日月曜日
( It's ) no trouble.
「意味」お安い御用です.そんなことたいしたことではないです.(お礼に対して)どういたしまして.
※「それは自分にとっては苦労や面倒なことではない」というような意味です.フォーマルな場面でも使えます.
at allを付けることもよくあります.すなわち,
It's no trouble at all.「そんなこと,まったくたいしたことではないです.」
「英会話例文」
Mary: Would it be possible for you to email it to me? 「メアリー:それをメールで送っていただくことは可能でしょうか?」
Tom: Sure. No trouble.「トム:もちろん.お安い御用です.」
※「それは自分にとっては苦労や面倒なことではない」というような意味です.フォーマルな場面でも使えます.
at allを付けることもよくあります.すなわち,
It's no trouble at all.「そんなこと,まったくたいしたことではないです.」
「英会話例文」
Mary: Would it be possible for you to email it to me? 「メアリー:それをメールで送っていただくことは可能でしょうか?」
Tom: Sure. No trouble.「トム:もちろん.お安い御用です.」
2011年4月15日金曜日
( It's ) none of your business!
「意味」君には関係ないだろ!余計なお世話だ!
※わりとよく知られたフレーズですが,ていねいな言い方ではないので,使う時は要注意です.
「英会話例文」
Mary: Where were you last night? 「メアリー:昨晩はどこにいたのよ?」
Tom: It's none of your business!「トム:君には関係ないことだろ!」
※わりとよく知られたフレーズですが,ていねいな言い方ではないので,使う時は要注意です.
「英会話例文」
Mary: Where were you last night? 「メアリー:昨晩はどこにいたのよ?」
Tom: It's none of your business!「トム:君には関係ないことだろ!」
2011年4月14日木曜日
Not a chance!; No chance!
「意味」無理だね!その可能性はないよ!
※この場合のchanceは見込みや可能性を意味します.
「英会話例文」
Ben: Can I graduate next spring? 「ベン:俺,来年の春に卒業できるかな?」
Tom: Not a chance!「トム:無理だね!」
※この場合のchanceは見込みや可能性を意味します.
「英会話例文」
Ben: Can I graduate next spring? 「ベン:俺,来年の春に卒業できるかな?」
Tom: Not a chance!「トム:無理だね!」
2011年4月13日水曜日
No siree( , Bob)!
「意味」とんでもない!
※以前,紹介したYes siree (, Bob)!の逆の意味です. Noを強調した言い方で,くだけた表現です.
相手がBobでなくても(相手が女性であっても),Bobを付けたりします.どうしてBobなのか?調べましたが良く分かりませんでした.
ただ,No Sir-ee Bob!という1916年の映画があって,それが語源なのかも知れないと思いました.
「英会話例文」
Ben: Do you want to take a trip with me? 「ベン:僕と一緒に旅行に行きませんか?」
Mary: No siree, Bob!「メアリー:とんでもない!」
※以前,紹介したYes siree (, Bob)!の逆の意味です. Noを強調した言い方で,くだけた表現です.
相手がBobでなくても(相手が女性であっても),Bobを付けたりします.どうしてBobなのか?調べましたが良く分かりませんでした.
ただ,No Sir-ee Bob!という1916年の映画があって,それが語源なのかも知れないと思いました.
「英会話例文」
Ben: Do you want to take a trip with me? 「ベン:僕と一緒に旅行に行きませんか?」
Mary: No siree, Bob!「メアリー:とんでもない!」
2011年4月12日火曜日
Don't be too sure.
「意味」過信したらダメだよ.断言しない方がいいよ.
※sureすぎてはいけない,つまり,確信しすぎてはいけないという意味です.
「英会話例文」
Ben: I'm pretty sure she loves me. 「ベン:間違いなく彼女は僕のことを愛していると思ってるんだ.」
Tom: Don't be too sure.「トム:過信したらダメだよ.」
※sureすぎてはいけない,つまり,確信しすぎてはいけないという意味です.
「英会話例文」
Ben: I'm pretty sure she loves me. 「ベン:間違いなく彼女は僕のことを愛していると思ってるんだ.」
Tom: Don't be too sure.「トム:過信したらダメだよ.」
2011年4月11日月曜日
No problem.
「意味」ああいいよ.お安いご用です.かまいませんよ.(お礼に対して)どういたしまして.
※No problem. はとてもよく使うフレーズですね.これはThat causes no problem.やThat's no problem.などの略です.
「英会話例文」
Ben: Can I use your pen? 「ベン: あなたのペンを使ってもいいですか?」
Tom: Yes, no problem. 「トム:ええ,かまいませんよ.」
※No problem. はとてもよく使うフレーズですね.これはThat causes no problem.やThat's no problem.などの略です.
「英会話例文」
Ben: Can I use your pen? 「ベン: あなたのペンを使ってもいいですか?」
Tom: Yes, no problem. 「トム:ええ,かまいませんよ.」
2011年4月8日金曜日
( I ) can't help it.
「意味」仕方がないよ.どうしようもないよ.
※「自分ではそれを避けたり,制したり,抑えたりできない」という意味です.相手から何かを批判された時に「仕方がない」という返答としてしばしば使います.
「英会話例文」
DOCTOR: This looks nasty. Have you been scratching it? 「医者: ここがひどく見えますね.掻いたりしましたか?」
PATIENT: Yes, it's so itchy. I can't help it. 「患者:ええ,とても痒いんで,仕方がないんです.」
※「自分ではそれを避けたり,制したり,抑えたりできない」という意味です.相手から何かを批判された時に「仕方がない」という返答としてしばしば使います.
「英会話例文」
DOCTOR: This looks nasty. Have you been scratching it? 「医者: ここがひどく見えますね.掻いたりしましたか?」
PATIENT: Yes, it's so itchy. I can't help it. 「患者:ええ,とても痒いんで,仕方がないんです.」
2011年4月7日木曜日
( I'll ) catch you later.
「意味」今度会った時に話をするよ.じゃあ,またあとでね.
※けっこう使えるフレーズだと思います.
「英会話例文」
Tom: I gotta fly. See you later. 「トム: もう帰らなくっちゃ.またあとで.」
Ben: Bye. Catch you later.「ベン:さようなら.じゃあ,またあとでね.」
※上記の例文で,flyは「急いで立ち去る」という意味です.
※けっこう使えるフレーズだと思います.
「英会話例文」
Tom: I gotta fly. See you later. 「トム: もう帰らなくっちゃ.またあとで.」
Ben: Bye. Catch you later.「ベン:さようなら.じゃあ,またあとでね.」
※上記の例文で,flyは「急いで立ち去る」という意味です.
2011年4月6日水曜日
I don't want to alarm you, but...; I don't want to upset you, but...
「意味」驚かすつもりはないけれど...,動揺させるつもりはないけど....
※悪い知らせやうわさなどを知らせたい時に使います.
「英会話例文」
Tom: I don't want to alarm you, but there may be a monster in the house. 「トム: 驚かすつもりはないけど,家にモンスターがいるかもしれない.」
Ben: What!「ベン:何だって!」
※悪い知らせやうわさなどを知らせたい時に使います.
「英会話例文」
Tom: I don't want to alarm you, but there may be a monster in the house. 「トム: 驚かすつもりはないけど,家にモンスターがいるかもしれない.」
Ben: What!「ベン:何だって!」
2011年4月5日火曜日
No, no, a thousand times no!
「意味」ない,ない,絶対ない!絶対やだよ~!
※noを強く言いたい場合に使います.おどけた言い方です.
「英会話例文」
Tom: This smells awful but tastes good. You should try one.「トム: これは臭いはひどいけど,味はいいんだ.ちょっと1個,食べてみて.」
Ben: No, no, a thousand times no!「ベン:ぜったいやだよ~!」
※noを強く言いたい場合に使います.おどけた言い方です.
「英会話例文」
Tom: This smells awful but tastes good. You should try one.「トム: これは臭いはひどいけど,味はいいんだ.ちょっと1個,食べてみて.」
Ben: No, no, a thousand times no!「ベン:ぜったいやだよ~!」
2011年4月4日月曜日
What is it?
「意味」私に何の用だ?私に何かして欲しいの?どうした?何だ?
※通常の「それは何ですか?」という意味以外に,口語で上記のような意味で使われることがあります.
「英会話例文」
Tom: Do you have a few minutes to spare?「トム: お時間を少し頂いてもよろしいでしょうか?」
Ben: What is it?「ベン:何だ?どうした?」
※通常の「それは何ですか?」という意味以外に,口語で上記のような意味で使われることがあります.
「英会話例文」
Tom: Do you have a few minutes to spare?「トム: お時間を少し頂いてもよろしいでしょうか?」
Ben: What is it?「ベン:何だ?どうした?」
2011年4月1日金曜日
Absolutely not!
「意味」とんでもない!絶対だめ!絶対違う!
※以前紹介したはAbsolutely!の逆で、強い否定を表します。
「英会話例文」
Lucy: Can I go out tonight?「ルーシー:今夜、外出してもいい?」
Ben: Absolutely not!「ベン:絶対だめ!」
※以前紹介したはAbsolutely!の逆で、強い否定を表します。
「英会話例文」
Lucy: Can I go out tonight?「ルーシー:今夜、外出してもいい?」
Ben: Absolutely not!「ベン:絶対だめ!」
登録:
投稿 (Atom)