「意味」...から判断すると、~だ。
※よく使う慣用的表現ですが,いわゆる分詞構文です.
Judging fromの意味上の主語はweやIです.
「英会話例文」
Judging from her appearance, she may be of gentle birth.「彼女の外見から判断して,彼女は上流の生まれかもしれない。」
※W. H. G. KingstonのWon from the Wavesという本から引用しました.
例文のbe of gentle birthは「上流(階級)の生まれ」という意味です.
2015年5月28日木曜日
I tell you what.; I'll tell you what.; Tell you what.
「意味」こうしたらどうかな.あのね.じゃあね.
※相手に提案や提言をしたり,妥協案を示したりする場合に使うことが多いです.
提案などの具体的な内容は,I tell you what.の後に続きます.
よく使うフレーズです.
「英会話例文」
I tell you what. Let's finish this dinner and take a walk.「こうしたらどうかな.この夕食を終えて,散歩をしよう。」
※相手に提案や提言をしたり,妥協案を示したりする場合に使うことが多いです.
提案などの具体的な内容は,I tell you what.の後に続きます.
よく使うフレーズです.
「英会話例文」
I tell you what. Let's finish this dinner and take a walk.「こうしたらどうかな.この夕食を終えて,散歩をしよう。」
2015年5月27日水曜日
That's something else.
「意味」それは(他とは違って)すごい.それは格別に素晴らしい.
※よく使うフレーズです.
something elseには,「何か他の物」という意味以外に,口語で「格別に素晴らしいもの」や「実にすごいもの」といった意味があります.
「英会話例文」
If she's willing to work to make her dream come true, that's something else.「もし彼女が自分の夢を実現させるために,喜んで働くのであれば,それは格別に素晴らしいことだ.」
※よく使うフレーズです.
something elseには,「何か他の物」という意味以外に,口語で「格別に素晴らしいもの」や「実にすごいもの」といった意味があります.
「英会話例文」
If she's willing to work to make her dream come true, that's something else.「もし彼女が自分の夢を実現させるために,喜んで働くのであれば,それは格別に素晴らしいことだ.」
2015年5月26日火曜日
How embarrassing!
「意味」なんて恥ずかしいの!恥ずかしいなあ!ああ,恥ずかしい!
※人前できまりが悪かったり,恥ずかしい思いをしたり,ドギマギしたりした時に使います.
※人前できまりが悪かったり,恥ずかしい思いをしたり,ドギマギしたりした時に使います.
embarrassing「きまりの悪い」や動詞embarrass「恥ずかしい思いをさせる」はそこそこ使う単語です.人を主語に「恥ずかしい思いをした」と言いたい時は,以下のようになります.
I was embarrassed.「私は恥ずかしい思いをした」
「英会話例文」
She and I were dancing and my pants slipped down. How embarrassing!「彼女と僕がダンスをしていたら,僕のズボンがずり落ちたんだ.なんて恥ずかしいんだ!」
「英会話例文」
She and I were dancing and my pants slipped down. How embarrassing!「彼女と僕がダンスをしていたら,僕のズボンがずり落ちたんだ.なんて恥ずかしいんだ!」
2015年5月25日月曜日
He is arguing for the sake of arguing.
「意味」彼は議論したいから議論している。彼は議論のために議論している。
※for the sake ofは「...のために」,「...の目的で」の意味ですが,このfor the sake ofの前後に同じ言葉を付けるのは,たまに見かけます.他には,たとえば,こんなのがあります.
I don't want to make a change for the sake of change.「私は,変えたいから変えるなんてしたくない。」
「英会話例文」
“Now you're just being argumentative.”「今はあなたはただ議論好きなだけだ.」
Josie gave her a blank look. ジョシーは彼女にポカンとした顔をした。
“What does that even mean?” 「それはどういう意味なの?」
“You're arguing for the sake of arguing.”「あなたは議論したいから議論しているんだ。」
※Julia KentのThe Complete Series Boxed Setという本からの引用です.
例文のblank lookは「ぽかんとした顔」の意味です.
※for the sake ofは「...のために」,「...の目的で」の意味ですが,このfor the sake ofの前後に同じ言葉を付けるのは,たまに見かけます.他には,たとえば,こんなのがあります.
I don't want to make a change for the sake of change.「私は,変えたいから変えるなんてしたくない。」
「英会話例文」
“Now you're just being argumentative.”「今はあなたはただ議論好きなだけだ.」
Josie gave her a blank look. ジョシーは彼女にポカンとした顔をした。
“What does that even mean?” 「それはどういう意味なの?」
“You're arguing for the sake of arguing.”「あなたは議論したいから議論しているんだ。」
※Julia KentのThe Complete Series Boxed Setという本からの引用です.
例文のblank lookは「ぽかんとした顔」の意味です.
2015年5月22日金曜日
How do you mean?
「意味」どういう意味ですか?
※相手の言っていることは分かる(あるいは,だいたい分かる)けれど,どういう意図で言ったのかなど,もっと詳しい話を聞きたい時のフレーズ.
とてもよく使います.
「英会話例文」
“What you need to do, Jack, is generate some cash by selling services.”「ジャック,君がする必要のあることは,サービス販売で現金を得ることだ。」
“How do you mean?”「どういう意味ですか?」
“You need to find work that will bring in enough.「君は十分なお金をもたらす仕事を見つける必要があるということだ。」
※Gregg FraleyのJack's Notebook: A business novel about creative problem solvingという本からの引用です.
※相手の言っていることは分かる(あるいは,だいたい分かる)けれど,どういう意図で言ったのかなど,もっと詳しい話を聞きたい時のフレーズ.
とてもよく使います.
「英会話例文」
“What you need to do, Jack, is generate some cash by selling services.”「ジャック,君がする必要のあることは,サービス販売で現金を得ることだ。」
“How do you mean?”「どういう意味ですか?」
“You need to find work that will bring in enough.「君は十分なお金をもたらす仕事を見つける必要があるということだ。」
※Gregg FraleyのJack's Notebook: A business novel about creative problem solvingという本からの引用です.
2015年5月21日木曜日
Let's say ...
「意味」例えば...。仮に...だとしよう。
※とてもよく使われるLet's say ...ですが,Let'sを省略したsayだけの場合もあります.
「英語例文」
Let's say you get a million dollars. What do you do?「仮にあなたが100万ドル得たとしよう。あなたはどうしますか?」
※とてもよく使われるLet's say ...ですが,Let'sを省略したsayだけの場合もあります.
「英語例文」
Let's say you get a million dollars. What do you do?「仮にあなたが100万ドル得たとしよう。あなたはどうしますか?」
2015年5月20日水曜日
Better safe than sorry.; Better be safe than sorry.; (It is) better to be safe than sorry.
「意味」君子危うきに近寄らず.安全第一.
※英語のことわざです.
「あとで後悔(sorry)するよりも,安全(safe)な方がよい」という意味です.
safeのかわりにsureを使う場合もありますが,safeを使う場合の方が多いです.
「英語例文」
The door might be unlocked. Go check it. Better safe than sorry.「ドアの錠が解除されているかもしれない.行ってチェックしなさい.安産第一だ.」
※英語のことわざです.
「あとで後悔(sorry)するよりも,安全(safe)な方がよい」という意味です.
safeのかわりにsureを使う場合もありますが,safeを使う場合の方が多いです.
「英語例文」
The door might be unlocked. Go check it. Better safe than sorry.「ドアの錠が解除されているかもしれない.行ってチェックしなさい.安産第一だ.」
2015年5月19日火曜日
Psst.
「意味」ねえ.ちょっと.
※人の注意を引く時に使う間投詞ですが,ひそひそ話を始めたい時などに使います.
発音は[ps(t)]で,あまり目立たない小さな声で言います.
「英会話例文」
Psst! Do you want to know a secret?.「ねえ,秘密を知りたくない?」
※人の注意を引く時に使う間投詞ですが,ひそひそ話を始めたい時などに使います.
発音は[ps(t)]で,あまり目立たない小さな声で言います.
「英会話例文」
Psst! Do you want to know a secret?.「ねえ,秘密を知りたくない?」
2015年5月18日月曜日
It used to be that ....
「意味」以前は...だった。昔は...だった。
※「以前は...だったけど,今はそうではない」という文脈で使われることが多いです.よく使います.
used toは「...したものだった」という意味です.
「英語例文」
It used to be that stores closed by 7 p.m., but now you can shop 24/7 with the Internet. 「以前は店は午後7時までに閉まっていたが,今ではインターネットを使うと,あなたはいつでも買い物ができる.」
※24/7は24 hours/ 7 days a weekの略で,「いつでも」,「つねに」という意味で使います.
※「以前は...だったけど,今はそうではない」という文脈で使われることが多いです.よく使います.
used toは「...したものだった」という意味です.
「英語例文」
It used to be that stores closed by 7 p.m., but now you can shop 24/7 with the Internet. 「以前は店は午後7時までに閉まっていたが,今ではインターネットを使うと,あなたはいつでも買い物ができる.」
※24/7は24 hours/ 7 days a weekの略で,「いつでも」,「つねに」という意味で使います.
2015年5月15日金曜日
Don't take it too hard.
「意味」深刻に考えすぎるな。そんなに落ち込まないで。がっかりしないで。
※何かにショックを受けて落ち込んでいる人や、人の言ったことを気にしている人、深刻に考えている人、悩んでいる人、などに対して使います。
「英会話例文」
Don't take it too hard. You'll do better next time.「そんなに深刻に考えるな。次回はもっとうまくいくでしょう。」
※何かにショックを受けて落ち込んでいる人や、人の言ったことを気にしている人、深刻に考えている人、悩んでいる人、などに対して使います。
「英会話例文」
Don't take it too hard. You'll do better next time.「そんなに深刻に考えるな。次回はもっとうまくいくでしょう。」
2015年5月14日木曜日
I hate to interrupt you, but...; (I'm) sorry to interrupt you, but ...
「意味」(話に)割り込んで申し訳ないのですが,...。お話し中にすみませんが,...。
※相手が話していたり,何かをしているところに,こちらが割り込んで話をしたい,という時のフレーズ.
ていねいな言い方です.
「英会話例文」
Sorry to interrupt you, but I've got to go now.「話に割り込んですまないが,私はもう行かないといけないんだ。」
※相手が話していたり,何かをしているところに,こちらが割り込んで話をしたい,という時のフレーズ.
ていねいな言い方です.
「英会話例文」
Sorry to interrupt you, but I've got to go now.「話に割り込んですまないが,私はもう行かないといけないんだ。」
2015年5月13日水曜日
Let's go for a ride.
「意味」ドライブしよう.
※rideは「乗ること」を意味するので,go for a rideは「乗るために行く」,つまり「”乗ること”自体を楽しむために行く」という意味になります.日本語だと「ドライブする」という訳になります.
「ドライブしませんか?」と尋ねたい場合は
Would you like to go for a ride?
ですね.
「私の車でドライブしよう」と言いたい場合は
Let's go for a ride in my car.
です.車の中に乗るので,a rideの後はinになります.
二輪車の場合だったら,二輪車の上に乗るので,以下のようにa rideの後はonになります.
Let's go for a ride on the bike.
「英会話例文」
A: Let's go for a ride.「A:ドライブしよう.」
B: Sounds good to me.「B:それはいいね.」
※rideは「乗ること」を意味するので,go for a rideは「乗るために行く」,つまり「”乗ること”自体を楽しむために行く」という意味になります.日本語だと「ドライブする」という訳になります.
「ドライブしませんか?」と尋ねたい場合は
Would you like to go for a ride?
ですね.
「私の車でドライブしよう」と言いたい場合は
Let's go for a ride in my car.
です.車の中に乗るので,a rideの後はinになります.
二輪車の場合だったら,二輪車の上に乗るので,以下のようにa rideの後はonになります.
Let's go for a ride on the bike.
「英会話例文」
A: Let's go for a ride.「A:ドライブしよう.」
B: Sounds good to me.「B:それはいいね.」
2015年5月12日火曜日
I'm going now.; I'm leaving now.
「意味」行ってきます。
※日本では家を出る時などに「行ってきます」と必ず言いますが,アメリカでは,これに該当するフレーズは日本ほどは使わないです.
I'm going now.やI'm leaving now.以外だと,以前紹介したI'm off.や,別れの際に使うフレーズ(See you later.など)も使います。
「英会話例文」
A: Well, I'm going now.「A:それじゃ,行ってきます。」
B: Have a nice day.「B:行ってらっしゃい。」
※日本では家を出る時などに「行ってきます」と必ず言いますが,アメリカでは,これに該当するフレーズは日本ほどは使わないです.
I'm going now.やI'm leaving now.以外だと,以前紹介したI'm off.や,別れの際に使うフレーズ(See you later.など)も使います。
「英会話例文」
A: Well, I'm going now.「A:それじゃ,行ってきます。」
B: Have a nice day.「B:行ってらっしゃい。」
2015年5月11日月曜日
What's wrong with it?
「意味」それのどこが問題だっていうのか?それの何が悪いのか?
※このフレーズは,文字通りの「それの何が悪いのか?」と尋ねる場合に使う他,「それの何が悪いのか?」→「悪いところなんてないだろ!」という不平や不満を込めた意味でも使われます.
itは他にかえて使うことができます.たとえば,
What's wrong with my idea?「私の考えのどこが悪いっていうんだ!」
以下のように,itをyouにかえると,相手に対する気遣いを表す意味になって,上記とは意味合いが違ってきます.
What's wrong with you?「どうしたの?」「どこか具合が悪いの?」
「英語例文」
What's wrong with it? It's perfect.「それのどこが問題だっていうのか?完璧だろ。」
※このフレーズは,文字通りの「それの何が悪いのか?」と尋ねる場合に使う他,「それの何が悪いのか?」→「悪いところなんてないだろ!」という不平や不満を込めた意味でも使われます.
itは他にかえて使うことができます.たとえば,
What's wrong with my idea?「私の考えのどこが悪いっていうんだ!」
以下のように,itをyouにかえると,相手に対する気遣いを表す意味になって,上記とは意味合いが違ってきます.
What's wrong with you?「どうしたの?」「どこか具合が悪いの?」
「英語例文」
What's wrong with it? It's perfect.「それのどこが問題だっていうのか?完璧だろ。」
2015年5月8日金曜日
Time is up.; There's no time left.
「意味」時間切れです。タイムアップです。時間になりました。残り時間はないよ。
※日本語でもタイムアップという言い方をしますが、これはTime is up.に由来する和製英語です。英語でtime-upという言い方はありません。
「英語例文」
Time is up. Put your pens down.「時間になりました。ペンは置いてください。」
※日本語でもタイムアップという言い方をしますが、これはTime is up.に由来する和製英語です。英語でtime-upという言い方はありません。
「英語例文」
Time is up. Put your pens down.「時間になりました。ペンは置いてください。」
2015年5月7日木曜日
hairy
「意味」困難な,複雑な,難しい,危険な,恐ろしい
※hairyは「毛深い」という意味以外に,俗語で上記のような意味があります.
フォーマルな場では使えません.
「英語例文1」
It was a hairy situation.「それは恐ろしい状況だった。」
「英語例文2」
Are you faced with a hairy problem?「君は困難な問題に直面しているのか?」
※hairyは「毛深い」という意味以外に,俗語で上記のような意味があります.
フォーマルな場では使えません.
「英語例文1」
It was a hairy situation.「それは恐ろしい状況だった。」
「英語例文2」
Are you faced with a hairy problem?「君は困難な問題に直面しているのか?」
2015年5月6日水曜日
Everything is going well until ....; Everything has been going well until...
「意味」...までは,うまくいってたんだが。
※go well は「順調に進む」や「はかどる」といった意味です。
「英語例文」
Everything is going well until I kick a big rock.「私が大きな岩をけるまでは、うまくいってたんだが。」
※John CollinsのA Dream of the Ways of God?という本からの引用です。
※go well は「順調に進む」や「はかどる」といった意味です。
「英語例文」
Everything is going well until I kick a big rock.「私が大きな岩をけるまでは、うまくいってたんだが。」
※John CollinsのA Dream of the Ways of God?という本からの引用です。
2015年5月5日火曜日
... have no class.
「意味」...はひどく下品だ。...はまったくダメだ。
※classには、「優雅」、「上品」、「優秀」、「卓越」などの意味があります。... have no class.は、そういうものが少しもない、ということから、上記のような意味になります。
肯定文で、たとえば、
She has class.
ですと、逆に「彼女は気品がある」という意味になります(※この意味のclassは不可算名詞なので、classにはaが付きません)。
classには、「優雅」、「上品」、「優秀」以外にも様々な意味があるため、... have no class.は、状況によっては、「...はひどく下品だ」とは全く異なる意味になることもあります。
「英会話例文」
She is beautiful, but she has no class.「彼女は美しいが、ひどく下品だ。」
※classには、「優雅」、「上品」、「優秀」、「卓越」などの意味があります。... have no class.は、そういうものが少しもない、ということから、上記のような意味になります。
肯定文で、たとえば、
She has class.
ですと、逆に「彼女は気品がある」という意味になります(※この意味のclassは不可算名詞なので、classにはaが付きません)。
classには、「優雅」、「上品」、「優秀」以外にも様々な意味があるため、... have no class.は、状況によっては、「...はひどく下品だ」とは全く異なる意味になることもあります。
「英会話例文」
She is beautiful, but she has no class.「彼女は美しいが、ひどく下品だ。」
2015年5月4日月曜日
by far the largest など、by far+最上級
「意味」圧倒的に...、ずば抜けて...、はるかに...
※単に「一番...」、「最も...」というだけでなく、2番目と比べても、ずば抜けていると言いたいときに使います。
また、以下のように比較級に付けて使う場合もあります。
His English is by far better than mine.「彼の英語は私よりはるかり良い。」
「英会話例文」
The U.S. economy is by far the largest in the world.「アメリカ経済は世界で圧倒的に大きい。」
※単に「一番...」、「最も...」というだけでなく、2番目と比べても、ずば抜けていると言いたいときに使います。
また、以下のように比較級に付けて使う場合もあります。
His English is by far better than mine.「彼の英語は私よりはるかり良い。」
「英会話例文」
The U.S. economy is by far the largest in the world.「アメリカ経済は世界で圧倒的に大きい。」
2015年5月1日金曜日
It is nowhere to be found.
「意味」それはどこにも見あたらない。それはどこを捜してもない。
※主語と時制は変えて使うことができます。たとえば、
The book was nowhere to be found.「その本はどこを捜してもなかった。」
「英会話例文」
I looked for my cell phone but it was nowhere to be found.「私は自分の携帯電話を捜したが、どこにも見あたらなかった。」
※主語と時制は変えて使うことができます。たとえば、
The book was nowhere to be found.「その本はどこを捜してもなかった。」
「英会話例文」
I looked for my cell phone but it was nowhere to be found.「私は自分の携帯電話を捜したが、どこにも見あたらなかった。」
登録:
投稿 (Atom)