「意味」それはいい点をついてますね。それはいい指摘だ。たしかにそうだね。
※今日の英語フレーズ,けっこう使います.
相手の発言を受けて,「それはいい点をついてますね」と相手に同調するのに使います.
このpointは「論点」,「主張」,「話の核心」などの意味です.That's a を省略したGood point.もよく使います.
「英会話例文」
I hadn't thought about it that way. But that's a good point. 「私はそれについてそんなふうに考えたことが無かったよ。でも,それはいい点をついてるね。」
2017年2月22日水曜日
just to be safe; just to be on the safe side
「意味」念のために,用心のために
※今日の英語,けっこう使います.
just を付けない場合もありますが,付ける場合が多いです.
「英会話例文」
Just to be safe, let's get an MRI.「念のために,MRIを撮りましょう。」
※今日の英語,けっこう使います.
just を付けない場合もありますが,付ける場合が多いです.
「英会話例文」
Just to be safe, let's get an MRI.「念のために,MRIを撮りましょう。」
2017年2月21日火曜日
That's a tough one.
「意味」それは難題ですね。それは大変ですね。それは難しいですね。
※今日の英語フレーズのtoughという単語ですが,「丈夫な」,「頑健な」などの意味がありますが,ここでは「厳しい」,「きつい」,「つらい」,「難しい」といった意味です.
使用頻度はそこそこくらい.
「英会話例文」
That's a tough one, but let's give it a try. 「それは難しいけど,ちょっとやってみようよ。」
※今日の英語フレーズのtoughという単語ですが,「丈夫な」,「頑健な」などの意味がありますが,ここでは「厳しい」,「きつい」,「つらい」,「難しい」といった意味です.
使用頻度はそこそこくらい.
「英会話例文」
That's a tough one, but let's give it a try. 「それは難しいけど,ちょっとやってみようよ。」
2017年2月20日月曜日
Tell me, what/how/whyなど ...?
「意味」ちょっと教えて欲しいのですが,....。ちょっと聞きたいんだけど....。
※今日の英語,質問を始める前にTell meを付けるというものです.
いきなり唐突に疑問文でwhat/how/whyなど ...?と尋ねても,もちろん間違いではないのですが,最初にTell meと言っておくと,「私は何かを教えて欲しいと思っている」ことを相手に伝えることができ,相手も質問内容を聞く準備ができます.
「英語例文」
Tell me, what are you doing here?「ちょっと聞きたいんだけど,あなたはここで何をしているの?」
※今日の英語,質問を始める前にTell meを付けるというものです.
いきなり唐突に疑問文でwhat/how/whyなど ...?と尋ねても,もちろん間違いではないのですが,最初にTell meと言っておくと,「私は何かを教えて欲しいと思っている」ことを相手に伝えることができ,相手も質問内容を聞く準備ができます.
「英語例文」
Tell me, what are you doing here?「ちょっと聞きたいんだけど,あなたはここで何をしているの?」
2017年2月17日金曜日
I beg to differ.
「意味」失礼ですが私の意見は違います。申し訳ないが,私の意見は異なります。
※今日の英語フレーズはていねいな言い方です.
「私は異なる(differ)ことを請う(beg to)」という意味で,相手と意見が異なる場合に使います.
「英会話例文」
A: I don't think that will be necessary.「A: それが必要だろうとは私は思わないね」
B: I beg to differ.「B: 失礼ですが私の意見は違います。」
にほんブログ村 英語表現・口語表現
※今日の英語フレーズはていねいな言い方です.
「私は異なる(differ)ことを請う(beg to)」という意味で,相手と意見が異なる場合に使います.
「英会話例文」
A: I don't think that will be necessary.「A: それが必要だろうとは私は思わないね」
B: I beg to differ.「B: 失礼ですが私の意見は違います。」
にほんブログ村 英語表現・口語表現
2017年2月16日木曜日
up and at 'em
「意味」 立ち上がって仕事に取りかかれ。せっせと働け。
※今日の英語はアメリカの俗語です.
up and at'emはup and at themの略ですが,略さずに言うことはまずありません.
upは「立ち上がって」,at themは「それらに(仕事に)取りかかれ」,ということですね.
thの音が消えるというのは,口語ではよくあります.たとえば,
Gotta catch 'em all!「全部捕まえないといけない!」
※今日の英語はアメリカの俗語です.
up and at'emはup and at themの略ですが,略さずに言うことはまずありません.
upは「立ち上がって」,at themは「それらに(仕事に)取りかかれ」,ということですね.
thの音が消えるというのは,口語ではよくあります.たとえば,
Gotta catch 'em all!「全部捕まえないといけない!」
これは以前カナダに住んでた時に見かけたポケモンのポスターに書いてあった言葉です.'emはthem(ポケモンたちのこと)です.この言葉を私が見たのはずいぶん昔のことですが,いまだに忘れられないです.
「英語例文」
Up and at 'em. You can't sleep all day. 「立ち上がって仕事に取りかかれ。一日中寝れないだろ。」
にほんブログ村 英語表現・口語表現
2017年2月15日水曜日
I can't believe it.
「意味」そんなの信じられない。まじなの?
※今日の英語フレーズ,とても使用頻度は高いです.
itは相手の発言を指します.
以下のように,itは他の名詞や節に置き換えて使うことができます.
I can't believe the news.「そのニュースは信じられない。」
I can't believe it's true.「それがほんとうなんて信じられない。」
「英会話例文」
A: I'm in love with you, Lucy. And I want to marry you.「A:僕は君に恋をしてるんだ,ルーシー。君と結婚したいんだ。」
B: I can't believe it.「B:まじなの?」
にほんブログ村 英語表現・口語表現
※今日の英語フレーズ,とても使用頻度は高いです.
itは相手の発言を指します.
以下のように,itは他の名詞や節に置き換えて使うことができます.
I can't believe the news.「そのニュースは信じられない。」
I can't believe it's true.「それがほんとうなんて信じられない。」
「英会話例文」
A: I'm in love with you, Lucy. And I want to marry you.「A:僕は君に恋をしてるんだ,ルーシー。君と結婚したいんだ。」
にほんブログ村 英語表現・口語表現
登録:
投稿 (Atom)