2018年4月11日水曜日

Can I take a look (at ...)?

「意味」(...を)ちょっと見せてもらえますか?

※今日の英語,使用頻度はけっこうあります.

動詞のlook「見る」の場合と比べて,take a lookは「ちょっと見る」,「見てみる」,あるいは「調べる」,「観察する」という感じで,とてもよく使います.

「英会話例文」
Can I take a look at your hand? Are you hurt?「 ちょっと手を見せてもらえますか?怪我をしたの?」

2018年4月10日火曜日

I agree with you up to a point.

「意味」あなたにある程度は同意します。

※今日の英語,ある程度は同意するけれども完全には同意しない,という場合に使います.

up to a pointはけっこうよく使います.

以下の例文のように,but ....と続く場合が多いです.

「英会話例文」
I agree with you up to a point, but we have to be practical.「あなたにある程度は同意しますが,私達は現実的でなければならないでしょ。」

2018年4月9日月曜日

It was nothing.; It's nothing.

「意味」そんなの大したことじゃないですよ。

※今日の英語,人の助けになることをして,それに対して相手からThank you.などのお礼を言われた時に,「そんなの大したことじゃないです」と返答したい時に使います.けっこう使います.

それ以外の場面でも,「大したことじゃない」という意味で使うことがあります.

お礼に対する返答としては,このIt was nothing.以外に様々な英語フレーズが使われています.私のブログの左上で「どういたしまして」と入力して検索していただければ,たくさんの英語フレーズが出てくると思います(検索できるのはウェブバージョンの場合のみです).

「英会話例文」
Kathy: Thank you for your help, Tom. 「キャスィー:手伝ってくれてありがとう,トム。」
Tom: It was nothing.「トム:そんなの大したことじゃないですよ。」

2018年4月6日金曜日

... is to die for.

「意味」...はとても素晴らしい。...はとても素敵。...は最高だ。

※今日の英語,カジュアルな英語表現です.dieは「死ぬ」なので,死んでもいいくらいとても素晴らしい,という感じ.

けっこう使います.

「英語例文」
The hazelnut chocolate is to die for. 「そのヘーゼルナッツチョコレートは最高だ。」

2018年4月5日木曜日

There is no stopping him.

「意味」(誰にも)彼を止めることはできない。

※今日の英語,ある人が何かをやりだしたら,誰にも止められないという意味で使います.たとえば,酒を飲みだしたら止まらないとか,話し出したら止まらない,というようなケースです.

himはもちろんherなど他にかえて使うことができます.

「英語例文」
Once he starts talking, there is no stopping him.「彼はいったん話し始めると,
誰にも彼を止めることはできない。」

2018年4月4日水曜日

you see

「意味」ほら、あのね、ねえ,いいですか,

※会話で,相手に知っておいてほしい知識・情報などを相手に話すため,まずは相手の注意を引きたい,という時に使います。

「英語例文」
You see, I'd like to share my life with you.「あのね,僕は人生を君と分かち合いたいんだ。」

※John DenverのFollow Meという曲に出てくる歌詞です.こんなこと一回言ってみたいものですが...


2018年4月3日火曜日

I wouldn't have thought ...

「意味」...なんて考えもしなかった。

※今日の英語ですが,あることが予想や想定と違っていることが分かった時に使います.

使用頻度はけっこう高いです.

「英会話例文」
I wouldn't have thought he was your type.「彼があなたの好みだなんて考えもしなかった。」

※typeには様々な意味がありますが,このtypeは「好みの人」という意味です.