アメリカ人が選んだ英会話フレーズ
アメリカで販売されているフレーズ集(もちろん,アメリカ人が執筆したもの)などに載っているフレーズなどを紹介しています.
2013年3月8日金曜日
Come to think of it, ....
「意味」考えてみたら,....。そう言えば,...。
※When I come to think of it,...のWhenが省略されていると考えることができます.
自分がそれまでに言ったことや思っていたことに対して,考えてみたら,そうではないとか,少し違うとか,違うかもしれないとか,いうようなことを思った時に使うフレーズです.
「英会話例文」
Come to think of it, I have an appointment with him tonight! 「考えてみたら,彼と今晩約束してたんだった.」
2013年3月7日木曜日
I'll give it a try.
「意味」(それじゃ、ちょっと)やってみます。それを試してみるよ。
※よく使うフレーズです.
命令形でGive it a try.にすると,「やってみて。」,「試してみて。」という意味になります.
「英会話例文」
That sounds good. I'll give it a try. 「よさそうだね.それを試してみるよ.」
2013年3月6日水曜日
strike while the iron is hot
「意味」鉄は熱いうちに打て.好機を逃すな.
※英語のことわざです.
「ある行為・行動をするのに好ましい状況であるうちに(つまり,手遅れになる前に),それをやれ」,という意味合いです.
日本語の「鉄は熱いうちに打て」ということわざには,以上の意味のほかに「柔軟性のある若いうちに鍛えることが大事だ」という意味で使う場合もありますが,英語のstrike while the iron is hotはこのような意味で使うことはないと思います.
命令文,つまり,
Strike while the iron is hot!「鉄は熱いうちに打て!」
で使う場合もあれば,以下の例文のように文の中に組み込んで使う場合もあります.
「英会話例文」
We should strike while the iron is hot, before she changes her mind.「彼女の気がかわる前に,私たちは鉄を熱いうちに打つべきだ.」
2013年3月5日火曜日
I hate to say it, but ....
「意味」言いにくいことだけど、...。言いたくないことだけど、...。
※よく使うフレーズです。
以前、紹介した
I hate to eat and run, but ...
「食べてすぐ帰るのは申し訳ないのですが、...。」と同様のパターンですが、このパターンでI hate to以下の部分を他にもいろいろ変えて使うことができます。たとえば、
I hate to do it, but...「したくはないけど,...。」
I hate to go, but...「行きたくはないけど,...。」
「英会話例文」
I hate to say it, but you're wrong.「言いたくないことだけど、君が間違っているよ。」
2013年3月4日月曜日
Make up your mind.; Make your mind up.
「意味」(どうするか)決めて。決心しろ。どれにするか決めて。
※相手に意思決定を促す場合のフレーズです。
ここでは、命令形として単独で使う場合ですが、これらを文の中に組み込んで使うことができます。たとえば、
You should make up your mind.「あなたは決心すべきだ。」
Make up your mind.の方が、Make your mind up.より、よく使われます。
「英会話例文」
Lisa: I don't know which to choose.「リサ:どちらを選べばいいのか分からないわ。」
Tom: Make up your mind. We don't have much time.「トム:決めてよ。時間はあまりないんだから。」
2013年3月1日金曜日
Now that you mention it, .....
「意味」そう言われてみれば、...。そう言えば、...。
※けっこうよく使うフレーズです。
相手の発言を受けて、何かを思い出したり、思いついたりした場合に使います。
thatを省略して、Now you mention it, .....と言う場合もあります。
「英会話例文」
Now that you mention it, I do remember seeing him on TV.「そう言えば、テレビで彼を見たのを思い出したぞ。」
※例文のdoは強調の意味です。
2013年2月28日木曜日
I won't give up without a fight.
「意味」私は簡単には諦めないだろう。私は戦わずして諦めないだろう。
※fight「戦い」という言葉が入っていますが、このフレーズでは、「簡単には諦めない」ということで、必ずしも戦うことを想定しているわけではありません。
「英会話例文」
I won't give up without a fight.「私は簡単には諦めないだろう。」
Cos I can see the finish line.「だって、私には最終ラインが見えているのだから。」
※Gabriella Cilmiの"On A Mission"という曲からの引用です。cosはbecauseのことです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)