2014年11月20日木曜日

(Please) let me know.

「意味」私にお知らせください。私に知らせてください。

※とてもよく使うフレーズ。

以下のように、knowの後に知らせてほしいことを付けたり、あるいはどんなときに知らせてほしいかを示すことを付けたりします。

Please let me know how it goes.「どのようになったかを私に知らせてください。」

Please let me know if you change your mind.「気が変わったら、私に知らせてください。」

「英会話例文」
Have it your way. Let me know if you change your mind, though.「勝手にしたら。でも、もし気が変わったら知らせてくれ。」

2014年11月19日水曜日

How does that sound to you?

「意味」あなたはどう思う?どうですか?どうかな?

※「あなたには,それはどのように聞こえますか?」が文字通りの意味ですが,そこから「あなたはどう思う?」という相手の意見を聞くフレーズとして使うことができます。

よくあるのは,自分の意見や提案などを述べた後に,How does that sound to you?と言って,相手の意見を聞く場合です.

「英会話例文」
After we eat you can stay over my place and we'll tie one on. How does that sound to you?「僕たちが食事をした後,君は僕のところに泊まって,飲んで酔っぱらおう.どうかな?」
Sounds good.「よさそうね.」

※Neville BaiaのCarbon Copyという本からの引用です.
stay overは「泊まる」,tie one onは俗語で「酔っぱらう」という意味があります.

2014年11月18日火曜日

what's more, ...

「意味」それに加えて、...。おまけに、...。さらに、...。

※furthermore, in addition, moreoverと同様の意味です。

よく使われます。

「英語例文」
I've seen his boat.「彼のボートを見たんだ。」
Not empty?「ボートは空っぽでなかったの?」
Yes, empty. And what's more,—adrift.「いや、空っぽだったよ。おまけに漂流してたんだ。」

※ Charles DickensのOur Mutual Friend (Illustrated And Annotated Edition)という本からの引用です。

adriftは「漂流して」や「漂って」という意味です。

2014年11月17日月曜日

May I butt in?; Do you mind if I butt in?

「意味」ちょっと(話に割り込んでも)いいですか?

※人が話しているところに,割り込んで,話をしたいという時に使います.

Do you mind if I butt in?の方がていねいな言い方です.

buttには「お尻」という品のない意味もありますが,ここでのbuttは「口出しする」や「干渉する」ような意味です.

使用頻度はそれほど多くはないです.

「英会話例文」
Mr. Johnson: Mr. Tanaka, may I butt in here?「ジョンソン氏:田中さん,ちょっと話に割り込んでもいいですか?」
Mr. Tanaka: Of course.「田中氏:もちろん」

※この例文のように,butt in の後にhereを付けることがあります.

2014年11月14日金曜日

It's all Greek to me.; It's Greek to me.; It sounds (like) Greek to me.

「意味」私にはちんぷんかんぷんです.

※直訳では,「私にとっては,それはまったくギリシャ語(Greek)だ」です.「自分にとっては,ギリシャ語のように,さっぱり分からない」という意味です.

Shakespeare(シェークスピアー)の 「Julius Caesar(ジュリアスシーザー)」の台詞にあるそうです.

 It sounds (like) Greek to me.の使用頻度は低いです.

「英語例文」
What is he saying? It's all Greek to me.「彼は何て言ってるんだ?私にはちんぷんかんぷんだよ.」

2014年11月13日木曜日

which is which

「意味」どちらがどちらか,どっちがどっちか

※とても似た物(または人)があって,区別がつかない時に使います.

よくある使い方は以下の二つです.

I can't tell which is which.「どっちがどっちか私には分からない.」

I don't know which is which.「どっちがどっちか私には分からない.」

「英語例文」
Their names are Poppy and Charlie, but I don't know which is which. 「彼らの名前はポピーとチャーリーですが,どっちがどっちか私には分からない。」

2014年11月12日水曜日

I'll keep my fingers crossed (for you).

「意味」(あなたの)幸運を祈ります;頑張ってね

※直訳は「私はあなたのために指を交差させておくでしょう」ですが,ここで交差させる指は人差し指と中指で,これで十字架の形を表します.

相手に「私の幸運を祈っててね」とお願いする場合は,

Keep your fingers crossed for me.

となります.

「英会話例文」
John: I have a job interview tomorrow.「ジョン:明日,就職面接があるんだ.」
Lisa: Good luck! I'll keep my fingers crossed.「リサ:成功を祈ってるわ.頑張ってね.」