「意味」それはもう済んだことだ.済んだことはしかたがない.
※「済んだことは,もう取り消しはできない」というような意味合いです.
過去のことで,くよくよしていたり,文句を言ったりしている人に対しては,この一言!
「英会話例文」
Don't worry. What's done is done.「くよくよするなよ.もう済んだことじゃないか.」
2014年11月28日金曜日
What would you do if you were me?; What would you do if you were in my shoes?; What would you do if you were in my position?; What would you do if you were in my place?
「意味」もし、あなたが私(の立場)なら、どうしますか?
※仮定法を使って,「あなたならどうする?」と相手に尋ねる時のフレーズです.
What would you do if you were me?のmeの部分は,以下のようにIを使う人もいます.
What would you do if you were I?
自分から,「もし私があなただったら,...するわ」と言いたい場合は,以前,紹介したIf I were youやIf I were in your positionやIf I were in your shoesを使います.
「英会話例文」
A: What would you do if you were in my place?「A:もし、あなたが私の立場なら、どうしますか?」
B: I really can't answer that. I'm not you.「B:私はそれに答えることはできないよ.私はあなたでないのだから.」
※仮定法を使って,「あなたならどうする?」と相手に尋ねる時のフレーズです.
What would you do if you were me?のmeの部分は,以下のようにIを使う人もいます.
What would you do if you were I?
自分から,「もし私があなただったら,...するわ」と言いたい場合は,以前,紹介したIf I were youやIf I were in your positionやIf I were in your shoesを使います.
「英会話例文」
A: What would you do if you were in my place?「A:もし、あなたが私の立場なら、どうしますか?」
B: I really can't answer that. I'm not you.「B:私はそれに答えることはできないよ.私はあなたでないのだから.」
2014年11月27日木曜日
Let's put our heads together.
「意味」みんなで一緒に考えよう。
※問題に対する解決法を検討したり,アイデアを出したりするときに,「一人で考えるのではなく,みんなで考えよう」,と言いたい時のフレーズ.
「英会話例文」
A: Let's put our heads together and figure out this problem. 「A:みんなで一緒に考えて,この問題を解決しよう.」
B: Okay, maybe that will work. 「B:分かった.うまくいくかも.」
※問題に対する解決法を検討したり,アイデアを出したりするときに,「一人で考えるのではなく,みんなで考えよう」,と言いたい時のフレーズ.
「英会話例文」
A: Let's put our heads together and figure out this problem. 「A:みんなで一緒に考えて,この問題を解決しよう.」
B: Okay, maybe that will work. 「B:分かった.うまくいくかも.」
2014年11月26日水曜日
What the hell were you thinking?; What were you thinking?
「意味」いったい何考えてんだよ!いったいどういうつもりなんだ!
※何か失敗をした相手を責める時に使うことができます.
the hellを入れると,語調が強くなります.
相手を責めるのではなく,単に何を考えていたのかを訊きたい場合は,以下のようにaboutを付けます.
What were you thinking about?「何を考えていたの?」
「英会話例文」
Bill: What the hell were you thinking?「ビル:いったい何考えてんだよ!」
John: I'm so sorry.「ジョン:ほんとうにすみません.」
※何か失敗をした相手を責める時に使うことができます.
the hellを入れると,語調が強くなります.
相手を責めるのではなく,単に何を考えていたのかを訊きたい場合は,以下のようにaboutを付けます.
What were you thinking about?「何を考えていたの?」
「英会話例文」
Bill: What the hell were you thinking?「ビル:いったい何考えてんだよ!」
John: I'm so sorry.「ジョン:ほんとうにすみません.」
2014年11月25日火曜日
I was impressed with ...
「意味」...には感動したよ。...には感心した。...はすごいと思った。
※人の行動や態度などを褒める時に使うことができます。
withの後には、以下のように名詞が続いたり、
I was impressed with your performance.「あなたの演奏はすごいと思った。」
あるいは、以下のように、how ...やthe way ...が続く場合もよくあります。
I was impressed with how you handled him.「あなたの彼の扱い方には感心したよ。」
I was impressed with the way you handled him.「あなたの彼の扱い方には感心したよ。」
「英会話例文」
A: I was impressed with how quickly you responded to my requests. 「A:あなたがすばやく私の要求に応えてくれて、感動したよ。」
B: Thank you, sir. 「B:ありがとうございます。」
※人の行動や態度などを褒める時に使うことができます。
withの後には、以下のように名詞が続いたり、
I was impressed with your performance.「あなたの演奏はすごいと思った。」
あるいは、以下のように、how ...やthe way ...が続く場合もよくあります。
I was impressed with how you handled him.「あなたの彼の扱い方には感心したよ。」
I was impressed with the way you handled him.「あなたの彼の扱い方には感心したよ。」
「英会話例文」
A: I was impressed with how quickly you responded to my requests. 「A:あなたがすばやく私の要求に応えてくれて、感動したよ。」
B: Thank you, sir. 「B:ありがとうございます。」
2014年11月24日月曜日
I'll let it slide (this time).
「意味」(今回は)大目に見てやろう。(今回は)気にしないよ。
※let...slideで、「...をほうっておく」、「...を気にしない」、「...を成り行きに任せる」といった意味があります。
I'll let it slide this time.の場合、相手が何か失敗をして、謝罪してきた時などに「今回は大目に見てやろう。」という意味で使ったり、相手の言ったことに対して「自分にはどうでもよくて、気にしないだろう」という意味で使ったりします。
「英会話例文」
A: I'm sorry for being late. My bus didn't come on time.「A:遅れてしまって、すみません。バスが時間通りに来なかったんです。」
B: Okay, I’ll let it slide this time.「B:分かりました。今回は大目に見てやろう。」
※let...slideで、「...をほうっておく」、「...を気にしない」、「...を成り行きに任せる」といった意味があります。
I'll let it slide this time.の場合、相手が何か失敗をして、謝罪してきた時などに「今回は大目に見てやろう。」という意味で使ったり、相手の言ったことに対して「自分にはどうでもよくて、気にしないだろう」という意味で使ったりします。
「英会話例文」
A: I'm sorry for being late. My bus didn't come on time.「A:遅れてしまって、すみません。バスが時間通りに来なかったんです。」
B: Okay, I’ll let it slide this time.「B:分かりました。今回は大目に見てやろう。」
2014年11月21日金曜日
That's on you.
「意味」それはあなたのせいだ。それは君の責任だ。その負担を負うのはあなただ。
※”on someoneで、「その人の責任だ」や「その人の負う負担だ」といった意味があります。
「英会話例文」
Tom: Who pays for those?「トム:それらの代金は誰が払うんだ?」
Bill: That's on you, Tom.「ビル:君の負担だろ、トム。」
※”on someoneで、「その人の責任だ」や「その人の負う負担だ」といった意味があります。
「英会話例文」
Tom: Who pays for those?「トム:それらの代金は誰が払うんだ?」
Bill: That's on you, Tom.「ビル:君の負担だろ、トム。」
登録:
投稿 (Atom)