2015年1月23日金曜日

anyone and everyone

「意味」誰でも全員。誰でも彼でも。誰かれ問わず。

anyoneだけでも(あるいは、everyone)だけでも意味が通じるような場合でも, anyone and everyoneと言ったりします。これはanyoneを強調した表現と考えられます。

日本語でも「誰でも」だけでも意味が通じるようなケースで、「誰でも全員」や「誰でも彼でも」と言ったりしますが、それと同じですね。

anyone and everyoneはよく見かけます。anyoneとeveryoneを逆にしたeveryone and anyoneという言い方もあるようですが、こちらは見かけることは少ないです。

「英会話例文」
Anyone and everyone is welcome to participate in this project. 「誰かれ問わず、このプロジェクトに自由に参加できます。」

2015年1月22日木曜日

That's how it is.

「意味」そういうものだ。というわけだ。

※Thatは,このフレーズの前の話の内容を指しています.

「というわけだ。」という訳になるのは,自分が何かを説明した後に,自分でThat's how it is.と付け加える場合です.

「英会話例文」
But if love is there, we will go. That's how it is. 「でもね,愛がそこにあるのなら,私たちは行くでしょう.そういうものだ.」

2015年1月21日水曜日

I don't know how to tell you this, but...

「意味」何て言えばいいのかよく分からないけど,...

※言いにくいけど,相手に言わないといけない,という場合に使います.thisはbut以降に続く内容を指します.

「英語例文」
I don't know how to tell you this, but your dad's disappeared. He's gone.「何て言えばいいのかよく分からないけど,あなたのお父さんは消えたんだ.お父さんは行っちゃったんだ.」

※Gary SmalleyのMaking Love Last Foreverという本からの引用です.

2015年1月20日火曜日

Check it out.

「意味」ほら、見て。ちょっと聞いて。試してみて。

※ネット上でもよく見かけるCheck it out.ですが、「それをチェックして(調べて)」という意味ですね。そこから「ほら、見て」や「ちょっと聞いて」のように相手の気を引くために使う場合があります。こういった意味で使うのはカジュアルなケースです。

「英語例文」
Hey, check it out. That's weird.「おい、ほら見ろよ。あれは奇妙だ。」

2015年1月19日月曜日

make a case for ...

「意味」...に対する根拠を述べる。証拠をあげて...に賛成する。どうして...なのかに対する理由を述べる。

※今日はちょっと堅い表現.

「...に対して,理由や根拠,証拠をあげて,(賛成を)主張する」という意味です.

「...に対して証拠や根拠をあげて反論する」と言いたい場合は,

make a case against ...

です.

「英語例文」
Let’s make a case for Britain to stay in the EU.「英国がEUに留まることに賛成する根拠を述べよう.」

※最近のFinancial Timesから引用しました.

2015年1月16日金曜日

The cat is out of the bag.

「意味」秘密が漏れている.秘密がばれている.

※語源はいくつかあるようです.そのうちの一つは,”猫を袋に入れて子豚だと言って売ろうとしたが, 猫がとび出てきて,嘘がばれた”というものです.

「秘密を漏らすな」と言いたい場合は,

Don't let the cat out of the bag.

です.

関連する言葉として,

buy a pig in a poke

というものがあります.pokeはこの場合「袋」のことなので,buy a pig in a pokeを直訳すると,「袋に入った豚を買う」という意味になります.ここから「品物を見ないで買う」,「価値も分からずに買う」,「よく分からずに安請け合いをする」という意味で使われます.

「英会話例文」
Now that the cat is out of the bag, you don't have to sneak around anymore. 「今や秘密はばれているから,あなたはもうこそこそする必要はない.」

2015年1月15日木曜日

Word gets around.

「意味」うわさが広まる。うわさが流れる。

※word はここでは「うわさ」の意味です.wordをこのような「うわさ」,あるいは「知らせ」や「便り」などの情報の意味で使う場合は,不可算名詞として扱われ,冠詞は付けないのが普通です.

get aroundはここでは「広まる」の意味です.

時制は,過去形や未来形などに変えて使えます.

また,以下のように,うわさの内容をthat以下で示すこともあります.

Word got around that you were arrested.「あなたが逮捕されたといううわさが流れた」

※こういう場合も,wordには冠詞theを付けないのが普通です(付ける人もいますが...).

「英会話例文」
A: From what I heard, you did a great job. 「A: 聞いた話だけど,とてもうまくやったんだってね。」
B: Word gets around fast.「B: うわさはすぐに広まるな。」