「意味」今回は止めておきます。また今度にします。今回は結構です。
※相手から何かを勧められたり,誘われたり,援助などの申し出があったりした際に,断りたい場合に使います.「今回は止めておく」ということなので,次回はOKの可能性のあることを示唆しています.
以下の例文のように,Not this timeの後に, thank youやthanksを付けると,勧めてくれたり誘ってくれたことに対する感謝の意味を込められます.
「英会話例文」
A: Is there anything I can do for you? 「A:あなたのために私に何かできることはありますか?」
B: Not this time, thank you.「B:今回は結構です,ありがとう。」
2015年8月10日月曜日
if nothing else
「意味」少なくとも,他はともかく
※「他(else)は無い(nothing)としても,これだけは言える(あるいは,これだけは良いこととして挙げられる)」 というような意味合い.
「英語例文」
If nothing else, you'll get a chance to do something worthwhile.「少なくとも,あなたはやりがいのある何かをする機会を得るでしょう。」
※worthwhileは「やりがいのある」,「時間や労力をかける価値のある」の意味です.
※「他(else)は無い(nothing)としても,これだけは言える(あるいは,これだけは良いこととして挙げられる)」 というような意味合い.
「英語例文」
If nothing else, you'll get a chance to do something worthwhile.「少なくとも,あなたはやりがいのある何かをする機会を得るでしょう。」
※worthwhileは「やりがいのある」,「時間や労力をかける価値のある」の意味です.
2015年8月7日金曜日
About when ...?; About what time ....?
「意味」...はだいたいいつ頃ですか?...はだいたい何時ごろですか?
※日本語で「だいたいいつ頃」とか「だいたい何時ごろ」という訊き方をよくすると思います.英語ではwhenやwhat timeで「いつか?」や「何時か?」を尋ねる時に,頭にAboutを付ければOKです.
whenとwhat timeの違いは,whenは「いつか」や「何時」を尋ねるのに対し,what timeは時刻(つまり正確な時間)を尋ねるのに使います.
「英会話例文」
About when will you finish your work?「あなたの仕事が終わるのはだいたいいつ頃ですか?」
※日本語で「だいたいいつ頃」とか「だいたい何時ごろ」という訊き方をよくすると思います.英語ではwhenやwhat timeで「いつか?」や「何時か?」を尋ねる時に,頭にAboutを付ければOKです.
whenとwhat timeの違いは,whenは「いつか」や「何時」を尋ねるのに対し,what timeは時刻(つまり正確な時間)を尋ねるのに使います.
「英会話例文」
About when will you finish your work?「あなたの仕事が終わるのはだいたいいつ頃ですか?」
2015年8月6日木曜日
Buzz off.
「意味」あっちへ行けよ。どこかへ行け。消え失せろ。
※Go away.と同じような意味ですが,くだけた俗語です.無礼な言い方なので,使う時は要注意.
buzzは「虫や機械などがブンブンと音をたてる」や「人がブツブツ,あるいは,がやがやと喋る」,「ブザーで呼ぶ」などの意味です.
「英会話例文」
Buzz off. I'm busy.「どこかへ行け.俺は忙しいんだ.」
※Go away.と同じような意味ですが,くだけた俗語です.無礼な言い方なので,使う時は要注意.
buzzは「虫や機械などがブンブンと音をたてる」や「人がブツブツ,あるいは,がやがやと喋る」,「ブザーで呼ぶ」などの意味です.
「英会話例文」
Buzz off. I'm busy.「どこかへ行け.俺は忙しいんだ.」
2015年8月5日水曜日
Be sure to ...
「意味」必ず...してください。絶対に...してね。
※相手にあることをするように言いたい場合のフレーズです.
以下のようにBe sure toを付ける場合と付けない場合で比較すると,付ける場合の方は「必ず...するように」と言っているわ訳ですから,けっこう強い言い方というのが分かるかと思います.
Be sure to lock the door.「必ずドアに鍵をかけてね.」
Lock the door.「ドアに鍵をかけてね.」
「英会話例文」
Be sure to lock the door after I leave, and don't open it for anyone else until I get back.「私が出て行った後は,必ずドアに鍵をかけて,私が戻るまでは誰が来ても開けないでね.」
※相手にあることをするように言いたい場合のフレーズです.
以下のようにBe sure toを付ける場合と付けない場合で比較すると,付ける場合の方は「必ず...するように」と言っているわ訳ですから,けっこう強い言い方というのが分かるかと思います.
Be sure to lock the door.「必ずドアに鍵をかけてね.」
Lock the door.「ドアに鍵をかけてね.」
「英会話例文」
Be sure to lock the door after I leave, and don't open it for anyone else until I get back.「私が出て行った後は,必ずドアに鍵をかけて,私が戻るまでは誰が来ても開けないでね.」
2015年8月4日火曜日
If I'm not mistaken, ...; Unless I'm mistaken, ...
「意味」私の間違いでなければ,...。確か....。
※確信しているわけではないことを言いたい場合や,確信しているけれどもそれをストレートに言い切ってしまうのではなく,穏やかさや丁寧さを付け加えたい場合に使います.後者の場合としては,たとえば,確信していることを言うことにより,自分の知識を相手に見せびらかしているように思われてしまうようなケースや相手のメンツを傷つけてしまう可能性のあるケースなどがあります.
「英会話例文1」
※確信しているわけではないことを言いたい場合や,確信しているけれどもそれをストレートに言い切ってしまうのではなく,穏やかさや丁寧さを付け加えたい場合に使います.後者の場合としては,たとえば,確信していることを言うことにより,自分の知識を相手に見せびらかしているように思われてしまうようなケースや相手のメンツを傷つけてしまう可能性のあるケースなどがあります.
「英会話例文1」
If I'm not mistaken,we've met before.「確か私達は以前会ってます。」
「英会話例文2」
If I'm not mistaken, the capital of Japan is Tokyo.「私の間違いでなければ,日本の首都は東京です。」
「英会話例文2」
If I'm not mistaken, the capital of Japan is Tokyo.「私の間違いでなければ,日本の首都は東京です。」
2015年8月3日月曜日
any ... you care to mention; any ... you'd care to mention
「意味」あなたが名前を挙げるどんな...でも,頭に浮かぶどんな...でも,思いつくどんな...でも,
※care to... は「...したいと思う」,「...することを好む」の意味で,mentionは「話に出す」,「ちょっと言う」,「名前を挙げる」などの意味があります.
ですので,you care to mentionは「あなたが名前を挙げたいと思う」です.それがany ... を修飾しているので,「あなたが名前を挙げたいと思うどんな...でも」といった意味になります.
「英会話例文」
We can transport your car to any country you care to mention.「あなたが思いつくどんな国へでも,私たちはあなたの車を輸送できる。」
※care to... は「...したいと思う」,「...することを好む」の意味で,mentionは「話に出す」,「ちょっと言う」,「名前を挙げる」などの意味があります.
ですので,you care to mentionは「あなたが名前を挙げたいと思う」です.それがany ... を修飾しているので,「あなたが名前を挙げたいと思うどんな...でも」といった意味になります.
「英会話例文」
We can transport your car to any country you care to mention.「あなたが思いつくどんな国へでも,私たちはあなたの車を輸送できる。」
登録:
投稿 (Atom)