2016年6月20日月曜日

Fascinating!

「意味」すばらしい!魅力的!うっとりするよ!

※It's fascinating.のIt's を省略して,形容詞のfascinatingだけを単独で使う場合です.

fascinatingは「魅力的な」,「魅惑的な」,「うっとりさせる」など意味があります.

「英語例文」
Fascinating! I love it! 「すばらしい!私は好きだな!」

2016年6月17日金曜日

The idea is to ...

「意味」その狙いは...することである。それは...するという発想である。

※この発言の前に出てきた言葉や内容に対して,その目的,意図,発想,趣旨などを説明するためのフレーズです.

よく使います.

The ideaを主語にするというのは,とても英語的な感じ.

「英語例文」
The idea is to make you feel comfortable. 「その狙いは,あなたを快適に感じさせることにあります。」

2016年6月16日木曜日

I'm parked in front of ...

「意味」私は...にくぎ付けになっている。私は...前でじっとしている。

※使用頻度は少ないですが,なかなか面白い表現.

parkは動詞では「駐車する」の意味で使うことが多いので,

A car is parked in front of ...

であれば,「車が...の前に駐車されている」という,普通のparkの使い方です.

ここではparkされているのが,車でなくIなどの人の場合です.この場合は,訳としては,「...に釘付けになっている」がピッタリかなと思います.

「英語例文」
I'm parked in front of the TV. 「私はテレビにくぎ付けになっている。」

2016年6月15日水曜日

Old habits die hard.

「意味」癖はなかなか変わらない。古い習慣はなかなか直らない。

※die hardには「なかなか死なない」,「容易に滅びない」という意味があるので,このフレーズは,「古い(old)習慣(habits)は容易に滅びない」といった意味です.

Old habits die hardというタイトルの曲がいくつもあるようです.そのうちMick Jaggerの曲は2004年にゴールデングローブ賞 主題歌賞を受賞した,けっこう有名な曲です.

「英語例文」
Old habits die hard. You can't change anyone who is not willing to change.
「古い習慣はなかなか直らない。変わる意思のない人を変えることはできないよ。」

2016年6月14日火曜日

Is something wrong?; Is anything wrong?

「意味」どうかしたの?何かあったの?

※相手の様子がいつもと違っていたり,ある物がいつもと違う,という場合に使います.

以下のように,with ...を付けて,何に対して言っているのかを明確にすることがあります.

Is something wrong with you?「あなた,どうかしたの?」

ただし,with youを付けると,口調によっては相手の振る舞いや態度を批判や非難しているように思われる場合があります.つまり,「あなたの振る舞いや態度に何かwrongなところがあるんじゃない?」という意味合いですね.

また,以下のように,thereを付ける場合もあります.

Is there something wrong?

「英会話例文」
You look so pale. Is something wrong?「あなた,顔色がとても悪いわ.どうかしたの?」

2016年6月13日月曜日

You're right on the money.

「意味」まさにそのとおり。まさにぴったり.

※be on the moneyは,アメリカの口語で,「適切である」,「ドンピシャだ」という意味があります.

どうしてon the moneyなのかですが,競馬の賭けに由来するという説がありますが,それ以外にも諸説あるようです.

主語はYou以外の人でもかまいませんし,以下のように人以外を主語にすることもできます.

Your prediction was right on the money.「まさにあなたの予測どおりだった.」

「英会話例文」
You're right on the money. I agree with you l00 percent.「まさにそのとおり。あなたに100%同意するよ。」

2016年6月10日金曜日

It's like this.

「意味」それはこういうことです。それはこんな感じです。

※何かを説明する時に,まずIt's like this.と言っておいて,その後で説明をする,というのはよくあります.その場合のthisは,It's like this.の後に続く発言を指すことになります.

「英会話例文」
It's like this uh ... W-we found spies in the h-hotel.「それはこういうことで,ええと...ぼ,僕たちはホ,ホテルでスパイを見たっていうことなんだ。」

※ Mary LabattのA Weekend at the Grand Hotelという本からの引用です.