2019年4月19日金曜日

I've been run off my feet.

「意味」私はとても忙しかった。私は目が回るほど忙しかった。

※今日の英語,off one's feetは「走り回っている」ような意味合いで,be run off one's feetで「とても忙しい」という意味で使われています.

このrunは過去分詞で,このフレーズではbeen runで受動態です.

「英語例文」
I've been run off my feet with preparations for the party.「私はパーティの準備でむちゃくちゃ忙しかったんだ。」

2019年4月18日木曜日

I got dumped (by her).; She dumped me.

「意味」(彼女に)ふられた。(彼女に)捨てられた。

※今日の英語,あまり使いたくないフレーズですが...

dumpは「不要な物を捨てる」という意味の他,「恋人をふる」という意味もあります.

「英会話例文」
I got dumped today and I feel like I'll never find love. 「今日,ふられてね,もう愛を見つけることは絶対ないような気がする。」

2019年4月17日水曜日

I can't take it any longer.; I can't take it anymore.

「意味」これ以上我慢できない。もう耐えられない。

※今日の英語,I can't take it any longer.よりI can't take it anymore.の方が,使用頻度は高いです.

I can't take it.はこのフレーズでは「耐えられない」,「我慢できない」という意味で使っています.

can't とany longerあるいはanymoreとの組み合わせは,このフレーズ以外にもいろいろあります.たとえば,

I can't wait any longer. 「もうこれ以上待てない」

I can't stand it any longer. 「もうこれ以上我慢できない」

「英語例文」
Stop it! I can't take it anymore.「止めて!もう耐えられない。」

2019年4月16日火曜日

Courtesy costs nothing.; Civility costs nothing.

「意味」礼儀に金はかからない。

※今日の英語,「礼儀正しくすることには,費用がかからないし,努力や負担を人に強いることなくできることだ」というような意味合いです.

courtesy,civilityは「ていねいさ」,「礼儀正しさ」の意味です.

「英語例文」
Courtesy costs nothing and generates a lot of goodwill.「礼儀に金はかからないし,たくさんの好感を生み出す。」

2019年4月15日月曜日

April showers bring May flowers.

「意味」4月の雨は5月の花を咲かせる。不快なことも後には喜びをもたらす。

※今日の英語,そこそこ使われていることわざ.

文字通りの「4月の雨は5月の花を咲かせる」の意味で使われることが多いですが,比喩的に「不快なことでも後には喜びをもたらす」の意味で使うこともあります.

「英会話例文」
April showers bring May flowers, but if you're lucky, they may also bring rainbows. 「4月の雨は5月の花を咲かせるけど,運が良ければ,虹ももたらすかもしれない。」

2019年4月12日金曜日

He's picky about ...

「意味」彼は...にこだわりがある。彼は...の好みにうるさい。

※今日の英語,picky は「えり好みをする」,「味などに口うるさい」といった意味の形容詞です.

このpickyを使った

picky eater「食べ物の好き嫌いの多い人」

は,けっこう使います.

「英会話例文」
He's picky about which songs he performs. 「彼はどの曲を演奏するかにこだわりがある。」

2019年4月11日木曜日

Don't cut in.

「意味」割り込まないでよ。口を挟まないでよ。

※今日の英語,「列などに割り込むな」という意味の場合と,「人の話に割り込むな(口を挟むな)」という意味の場合があります.

「列に割り込むな」の場合は, 次のように最後にline(列)を付けることもあります.

Don't cut in line.「列に割り込むなよ」

使用頻度は高くはなく,そこそこくらい.

「英会話例文」
Don't cut in line and wait your turn. 「割り込まずに自分の順番を待てよ。」