2019年5月8日水曜日

It's the same in any ....

「意味」それはどの...でも同じだ。

※今日の英語,主語Itはこのフレーズの前に述べた内容を指します。

以下のように主語のItの部分は具体的な内容になる場合もあります。

The realism is the same in any country.「写実主義はどの国でも同じだ。」

「英会話例文」
There are good people and bad people, and it's the same in any place.「いい人も悪い人もいる。それはどこでも同じだ。」

2019年5月7日火曜日

in a positive sense

「意味」良い意味で、ポジティブな意味で

※今日の英語,反対の

in a negative sense「否定的な意味で」

も使いますが、in a positive senseに比べると使用頻度は低いです。

「英会話例文」
I mean that in a positive sense.「私はそれをいい意味で言っています。」

2019年5月6日月曜日

as we know

「意味」皆さんご存じのとおり、私達はみんな知っているように

※今日の英語,as you knowと同様の意味で、同じような使い方ができますが、以下のように自分に関する事柄を話すときはas we knowだと変ですね。

As you know I'm from Japan.「ご存知のように私は日本から来ました。」

でも、以下の例文のように、相手と自分も含めた私たちについて話すときは、as we knowでも自然です。

「英会話例文」
As we know, we can’t manage the risk .「皆さんご存知のように、私たちはそのリスクを管理できない。」

2019年5月3日金曜日

It's tough to know ...

「意味」…を知るのは難しい。…を判断するのは難しい。

※今日の英語,そこそこ使うフレーズ。knowの後は、what, which, where, who, when, how, whether, ifが続きます。

toughには「丈夫な」という意味がありますが、このフレーズでは「難しい」という意味です。

「英会話例文」
It's tough to know where to begin.「どこから始めるべきかを判断するのは難しい。」

2019年5月2日木曜日

The road to hell is paved with good intentions.

「意味」地獄への道は善意で敷き詰められている。

※今日の英語,ヨーロッパのことわざで、これには何通りかの解釈があります。一般的な解釈としては、「善意でなされた行為であっても、意図しない結果や悪い結果を招くことがある」や「悪行は善意によって隠されている」があります。

be paved with...は「…で舗装されている」、「…で敷き詰められている」という意味です。

「英会話例文」
The road to hell is paved with good intentions, and the same applies to environmental protections.「地獄への道は善意で敷き詰められていて、同じことが環境保護に当てはまる。」

2019年5月1日水曜日

That's good to know.

「意味」良いことを教えてもらいました。それを知ることができて良かったです。

※今日の英語,相手が話してくれた内容に対して、私はそれを知って良かった、という意味で使います。

使用頻度はけっこう高い。

「英会話例文」
That's good to know. Thank you.「良いことを教えてもらいました。ありがとう。」

2019年4月30日火曜日

Give credit where credit is due.

「意味」認めるべき功績があれば認めてやれ。功績があれば当然認めてやれ。

※今日の英語,creditは「功績」、「功績対する賞賛」、のことです。dueはこのフレーズでは「当然の」という意味です。

以下のように命令形以外で使うこともあります。

We should give credit where credit is due.「私達は認めるべき功績があれば認めるべきだ。」

You've got to give credit where credit is due.「あなたは認めるべき功績があれば認めないといけない。」

Let's give credit where credit is due.「認めるべき功績があれば認めましょう。」

「英会話例文」
It's easy to complain about them, but we should give credit where credit is due.「彼らについて文句を言うのは簡単だけど、認めるべき功績があれば認めてあげるべきだ。」