2019年1月23日水曜日

He comes across as ...

「意味」彼は...のように見える。彼は...のような印象を受ける。

※今日の英語,口語で使います.

...の部分には名詞または形容詞が入ります.

主語はもちろん他にかえて使えます.人以外が主語でもOKです.

「英語例文」
He comes across as difficult, but he's not.「彼は気難しいように見えるけど,そうじゃないんだ。」

※人に対してdifficultという言葉を使う場合は,「気難しい」,「頑固な」といった意味です.

2019年1月22日火曜日

When I say that, ....

「意味」私がそう言う時は...なんだ。そうは言っても...だ。

※今日の英語,直前の自分の発言に対して,その意味や意図などを追加で言いたい場合に使います.

「英語例文」
We are heart-centered beings. When I say that, I don't mean that a heart is located at the center of our bodies. 「私たちはハート中心の生き物です。 そうは言っても、心臓が私たちの体の中心に位置していることを意味しているのではありません。」

2019年1月21日月曜日

I hate to sound negative, but ...

「意味」否定的だとは思われたくないのですが,...。消極的だとは思われたくないのですが,...。

※今日の英語,否定的,消極的と人から思われるようなことを発言する場合に使います.

negativeの部分は他の形容詞にかえて使うことができます.たとえば,

I hate to sound mean, but 「意地悪だとは思われたくないのですが,...」

「英語例文」
I hate to sound negative, but it’s getting worse year by year.「否定的だとは思われたくないのですが,それは年々悪化している。」

2019年1月18日金曜日

run around like a chicken with its head cut off; run around like a headless chicken; run around like a chicken with no head; run around like a chicken with its head off

「意味」あたふたと駆けずり回る。

※今日の英語,頭を切られたニワトリ(a chicken with its head cut off)のように...とは,なんとも気味の悪い表現ですが...

計画や目的もなく行動したり,必死に,とめどなくあたふたと行動する,ことを意味します.

「英語例文」
The wedding day had finally arrived, and he was running around like a chicken with its' head cut off.「結婚式の日がついにやってきて,彼はあたふたと駆けずり回っていた。」

2019年1月17日木曜日

My guess is that ...

「意味」私の推測では...だ。私は...ではないかと思う。

※今日の英語,けっこう使う英語フレーズ.

thatはしばしば省略されます.

「英語例文」
My guess is that you'll encounter her again there.「私は、あなたが再び彼女に出くわすだろうと思う。」

2019年1月16日水曜日

Let's take a breather.

「意味」ちょっと一休みしましょう。一息つきましょう。

※今日の英語,breathは「息」で,breatherは「息抜き」,「一休み」のことです.このbreatherを使った面白い言葉としてはmouth-breatherというのがあって,これは「口で息をする人」なのですが,俗語で「あほ」,「愚か者」という意味でも使います.口を開けて息をしていると,アホっぽく見えるということですね.

「英語例文」
Let's take a breather and talk about this again.「ちょっと一休みして,これについてもう一度話しましょう。」

2019年1月15日火曜日

We need to strike the right balance between A and B.

「意味」私達はAとBの間で適切なバランスをとる必要がある。

※今日の英語,strike a balanceで「うまく両立させる」という意味です.

主語やneed toの部分は他にかえて使うことができます.

「英会話例文」
We need to strike the right balance between attack and defense.「私たちは攻撃と防御の間で適切なバランスをとる必要がある。」