2015年1月20日火曜日

Check it out.

「意味」ほら、見て。ちょっと聞いて。試してみて。

※ネット上でもよく見かけるCheck it out.ですが、「それをチェックして(調べて)」という意味ですね。そこから「ほら、見て」や「ちょっと聞いて」のように相手の気を引くために使う場合があります。こういった意味で使うのはカジュアルなケースです。

「英語例文」
Hey, check it out. That's weird.「おい、ほら見ろよ。あれは奇妙だ。」

2015年1月19日月曜日

make a case for ...

「意味」...に対する根拠を述べる。証拠をあげて...に賛成する。どうして...なのかに対する理由を述べる。

※今日はちょっと堅い表現.

「...に対して,理由や根拠,証拠をあげて,(賛成を)主張する」という意味です.

「...に対して証拠や根拠をあげて反論する」と言いたい場合は,

make a case against ...

です.

「英語例文」
Let’s make a case for Britain to stay in the EU.「英国がEUに留まることに賛成する根拠を述べよう.」

※最近のFinancial Timesから引用しました.

2015年1月16日金曜日

The cat is out of the bag.

「意味」秘密が漏れている.秘密がばれている.

※語源はいくつかあるようです.そのうちの一つは,”猫を袋に入れて子豚だと言って売ろうとしたが, 猫がとび出てきて,嘘がばれた”というものです.

「秘密を漏らすな」と言いたい場合は,

Don't let the cat out of the bag.

です.

関連する言葉として,

buy a pig in a poke

というものがあります.pokeはこの場合「袋」のことなので,buy a pig in a pokeを直訳すると,「袋に入った豚を買う」という意味になります.ここから「品物を見ないで買う」,「価値も分からずに買う」,「よく分からずに安請け合いをする」という意味で使われます.

「英会話例文」
Now that the cat is out of the bag, you don't have to sneak around anymore. 「今や秘密はばれているから,あなたはもうこそこそする必要はない.」

2015年1月15日木曜日

Word gets around.

「意味」うわさが広まる。うわさが流れる。

※word はここでは「うわさ」の意味です.wordをこのような「うわさ」,あるいは「知らせ」や「便り」などの情報の意味で使う場合は,不可算名詞として扱われ,冠詞は付けないのが普通です.

get aroundはここでは「広まる」の意味です.

時制は,過去形や未来形などに変えて使えます.

また,以下のように,うわさの内容をthat以下で示すこともあります.

Word got around that you were arrested.「あなたが逮捕されたといううわさが流れた」

※こういう場合も,wordには冠詞theを付けないのが普通です(付ける人もいますが...).

「英会話例文」
A: From what I heard, you did a great job. 「A: 聞いた話だけど,とてもうまくやったんだってね。」
B: Word gets around fast.「B: うわさはすぐに広まるな。」

2015年1月14日水曜日

(Oh,) poor ....

「意味」ああ,可哀想な...。まあ,気の毒な...。

※...の部分には人名や人称代名詞,boyのような人を表すもの,dogなどの生き物などが入ります.たとえば

Oh, poor boy.「ああ,可哀想な少年」

Oh, poor kitty.「まあ,可哀想な子猫」

Oh, poor me.「ああ,可哀想な私」※苦しんでいたり,ついてない時などに使います.

「英会話例文」
Oh, poor puppy. Why is he trembling?「まあ,可哀想な子犬.どうして震えているの?」

2015年1月13日火曜日

My sentiments exactly!

「意味」まったく同感です。まったくその通り。

※「同感である」(または,「同意する」)を強調して言いたい場合に使います.

sentimentは「気持ち」、「感情」、「意見」などの意味があります。このフレーズで使う場合は,通常,複数形sentimentsにします.

「英会話例文」
I'm trying to get to Kalokairi. When's the next ferry?「カロカイリへ行こうとしているんだ.次のフェリーはいつなんだ?」
Monday.「月曜だ.」
Bollocks!「バカな!」
Yeah, my sentiments exactly.「ああ,全く同感だ.」

※Mamma Mia! (2008)からの引用です.

例文のBollocksは「ばかげたこと」,「たわごと」といった意味.

2015年1月12日月曜日

I can't resist ...ing

「意味」...せずにはいられない。

※resistは「抵抗する」なので、このフレーズは「...することに抵抗できない」ですが、このことから、「...せずにはいられない」という意味になります。

また、resistの後に以下のように名詞を置く場合もよくあります。

I can't resist chocolate.「私はチョコレートには抵抗できない(くらい大好きだ)」→「私はチョコレートに目がない」

I can't resist the temptation of another gulp.「私はもう一杯の誘惑には抵抗できない」→「私はもう一杯飲まずにはいられない」

※gulpは「ぐいぐい飲むこと」、「ぱくっと食べること」の意味

「英語例文」
I couldn't resist eating the cinnamon rolls. 「私はそのシナモンロールを食べずにはいられなかった。」


にほんブログ村 英語表現・口語表現