2015年7月29日水曜日

to begin with

「意味」まず初めに、最初に、第一に

※いくつかのことを述べたいような場合に,そのうちの一つ目を話す時や最初はこうだったと言いたい時に使うことが多いです.

私は,プレゼンテーションで,このto begin withをよく使います.

「英会話例文」
To begin with, I'd like to ask you a few questions.「まず初めに,皆さんに少し質問をしたいと思います.」

2015年7月28日火曜日

Speaking of ...,

「意味」...と言えば,

※多くの場合は,相手の発言の中のある言葉を受けて,その言葉で頭に浮かんだことを言いたい時に使います.

以下のように ...の部分がwhichの場合があります.

Speaking of which,「そういえば,」

この場合,whichは相手の話した内容を指します.

「英会話例文」
A: What sports do your kids play?「A:あなたの子供たちは,どんなスポーツをしてますか?」
B: They play baseball.「B:野球をしてます.」
A: Speaking of sports, do you have a favorite sport?「A:スポーツと言えば,あなたがお気に入りのスポーツはありますか?」

2015年7月27日月曜日

Do you think you could ...?

「意味」…していただけないでしょうか?

※直訳すると「あなたは...できると思いますか?」なので,日本語的には変な感じがすると思いますが,英語ではよくあるお願い・依頼のフレーズです.

ていねいな言い方です.

「英会話例文」
A: Do you think you could help me do it today?「A:今日,私がそれをするのを手伝っていただけないでしょうか?」
B: Yes, I have nothing planned.「B:いいよ,予定はないから.」

2015年7月24日金曜日

Ahem.

「意味」えへん.うほん.おほん.

※せき払いの音を表す間投詞です.

日本語でも相手の注意を引きたい時に,「えへん」とせき払いをしますね.

Ahemは,注意を引く以外に,不同意や当惑などを表すのにも使います.

「英会話例文」
Ahem. Ladies and gentlemen, I'd like to begin this press conference.「えへん.ご列席の皆さん,この記者会見を始めたいと思います.」

2015年7月23日木曜日

When in Rome do as the Romans do.

「意味」郷に入っては郷に従え.

※英語のことわざです.

「ローマにいる時はローマ人のするようにしろ」が文字通りの意味.「自分の住んでいるところと異なる地域や社会へ行った場合は,その地域や社会の習慣やしきたりに従え」という意味です.

「英語例文」
When I'm in Europe, I have a glass of wine or beer with lunch. When in Rome, do as the Romans do.「私はヨーロッパにいる時は昼食にワインかビールを一杯いただきます.郷に入っては郷に従えです.」

2015年7月22日水曜日

Thank you for everything.

「意味」いろいろありがとうございました。(今まで)いろいろお世話になりました。

※感謝したいことが一つだけでなく,いろいろある場合.

別れ際に使うことが多いと思います.

たまに見かけるTYFEという言葉は,このThank you for everything.を略したものです.

「英語例文」
Thank you for everything. I'll never forget what you have done for me. 「いろいろありがとうございました。あなたが私のためにしてくれたことを,私は決して忘れない。」

2015年7月21日火曜日

... would be perfect.

「意味」...だったら完璧です。...なら申し分ないわ。...ならバッチリよ。

※日本語でも「完璧」という言葉をよく使いますが,英語でもperfectはけっこう使います.

「...だったら~にとっては完璧です」と言いたい場合は,以下のようにfor ~を付けます.

... would be perfect for me.「...だったら私には完璧です」

「英語例文」
The blue would be perfect for you. Take it and try it on.「その青ならあなたには申し分ないわ。それを取って,試着してみて.」

2015年7月20日月曜日

Time was when ...

「意味」...という時代があった。昔は...だった。

※昔を思い起こして、昔はこうだった、と言いたいときのフレーズ。

正しくはThere was a time when ...ですが、これのくだけた言い方です。

「英語例文」
Time was when I loved her deeply.「昔は彼女を深く愛していた。」

2015年7月17日金曜日

I'm sorry. It was an accident.

「意味」すみません.わざとやったのではないのです.

※accidentは偶然に起こった出来事や事故のことです.

自分のしたことで人に迷惑をかけたり,不快にさせたりした際などに,ただ謝るだけでなく,自分はわざやったのではない,と言いたい場合です.

「英会話例文」
A: I'm sorry. It was an accident. Are you okay?「A: すみません.わざとじゃないんです.大丈夫ですか?」
B: Yeah, don't worry. I'm okay.「B: ああ,ご心配なく.大丈夫さ.」

2015年7月16日木曜日

Spot on.

「意味」まったくそのとおり。大正解。

※spotには「場所」,「地点」や「しみ」,「吹き出物」など様々な意味があります.

be spot onで「まったく正しい」という意味があって,以下のような使い方をします.

Your guess was spot on.「あなたの推測はまったく正しかった。」

Spot on.は,主語とbe動詞が省略されたものと考えられます.俗語です.

「英会話例文」
Let me guess, about one hundred?「当ててみようか,100ぐらいかな?」
Spot on! How did you know?「まったくそのとおり!どうして分かったの?」

2015年7月15日水曜日

I had such a good time today.; He's such a nice guy.

「意味」今日はとても楽しかった.彼はほんとうにいいやつだ.

※such aは「そのような」といった意味以外に,「とても」や「ほんとうに」といった強調する意味合いで使うことがあります.

「英会話例文」
“I think I like him.”「私,彼のこと好きなんだと思うわ.」
“Yeah, you and every other woman, single or otherwise, who meets Jack Graham.”「そうだね.あなたも他の女性もだれでも,独身もそうでない人も,ジャックグレイアムに会う人は皆そうさ.」
“But he's such a nice guy—”「でも,彼はほんとうにいい人よ.」

※Pamela FordのDear Cordeliaという本からの引用です.

2015年7月14日火曜日

Could you tell me ....

「意味」...を教えていただけますか?

※何かを教えて欲しい時にとてもよく使う定番のフレーズ.ていねいな言い方です.

tellを使っているので,口頭で教えてもらう場合ですが,たとえば地図などを見せて,地図上で示して教えて欲しい場合や,機械の使い方などを実演して(見せて)教えて欲しい場合などは,以下のようにshowを使うことになります.

Could you show me the way to the station?「駅への行き方を教えていただけますか?」

Could you show me how to use this machine?「この機械の使い方を教えていただけますか?」

「英会話例文」
A: Could you tell me how to get to the cafeteria? 「A: カフェテリアへの行き方を教えていただけますか?」
B: : Sure. You take the elevator to the third floor. When you get off, you will take a right and you’ll see the cafeteria on your left.「もちろん.エレベータで3階まで行って,降りたら右へ行くと,左側にカフェテリアがあります.」

2015年7月13日月曜日

Let me ask. Let me ask you a question.

「意味」ちょっとお尋ねしますが。一つ質問させてください。

※人に尋ねたい時の切り出しに使います.Let me ask.やLet me ask you a question.の後に,質問内容が続きます.

「英会話例文」
Let me ask, is there anyone who would like to comment on this?「ちょっとお尋ねしますが,このことについてコメントしたい人はいますか?」

2015年7月10日金曜日

Could I ask you for ...

「意味」...をお願いしてもよろしいでしょうか?...をいただけますでしょうか?

※”Could I ask you to +動詞” を以前紹介しましたが,今回は”Could I ask you for +名詞”で,相手に何かをお願いしたい時のフレーズです.とても丁寧な言い方です。

forの後に続く名詞は,物でもいいですし,物以外でも使えます.たとえば,

Could I ask you for a glass of milk?「ミルクを一杯,いただけますでしょうか?」

Could I ask you for some advice?「アドバイスをいただけますでしょうか?」

「英会話例文」
A: Could I ask you for some help?「A: ちょっと手助けをお願いしてもよろしいでしょうか?」
B: Sure, what can I do for you?「B: もちろん,何をしましょうか?」

2015年7月9日木曜日

There is no longer such a thing as ...

「意味」...のようなものは、もはや存在しない。

※以下のような複数形でもOKです.

There are no longer such things as ...

「英会話例文」
There is no longer such a thing as a job for life.「生涯の仕事のようなものは,もはや存在しない.」

2015年7月8日水曜日

命令文の最後に付けるif you would

「意味」(もし)できましたら,(もし)よろしければ

※相手に何かをして欲しい時に命令文で言うと,ストレートな言い方になりますが,命令文の最後にif you wouldを付けると,「もしできましたら....してください」という控え目な言い方になります.

「英語例文」
Please come with me, if you would. 「できましたら,どうか私と一緒に来てください.」

2015年7月7日火曜日

You twerp!

「意味」このバカ!この間抜け!

※相手をバカにしたり蔑む時に使う、かなり汚い俗語です.使わない方がいいですが、意味は知っておいた方がいいと思います。

twerpは「バカ」や「間抜け」といった意味です。

「英語例文」
Get out of my way, you twerp!「どけよ、この間抜け!」

2015年7月6日月曜日

Maybe later.

「意味」今はいいです.今回は結構です.あとでお願いするかも.

※相手の申し出を断る時のフレーズ.よく使います.

NoやNo thank you.だけだと,ストレートな断りになりますが,Maybe later.だと「あとでお願いするかも」という可能性を伝えることになり(あとでお願いする気がなくても),やんわりとした断りになります.

「英会話例文」
A: Would you like some coffee?「A:コーヒーはいかがですか?」
B: Not just now, thanks. Maybe later.「B:今は結構です.ありがとう.あとでお願いするかも.」

2015年7月3日金曜日

発言中に挟むsay

「意味」たとえば

※発言中に、例を挙げる前に、sayという言葉をはさむ場合があります。これは「何か言え」と言っているのではなく、「たとえば」のような意味合いです。

「英会話例文」
If you eat a different kind of food, say sushi, your body's not used to it and you might feel a bit sick.「もしあなたが違った食べ物、たとえばお寿司、を食べる場合、あなたの体はそれに慣れていないので、ちょっと気持ち悪く感じるかもしれません。」

2015年7月2日木曜日

Could I ask you to ...?

「意味」...していただいてもよろしいでしょうか?...することをあなたにお願いしてもよろしいでしょうか?

※相手に何かしてほしい時に使う、とても丁寧な言い方です。

相手にお願いや依頼するときは、以下のようなCould you ...?でもいいのですが、これは「...してもらえますか?」というストレートなお願いになります。これに対して、Could I ask you to ...?は相手にお願いすること自体がいいかどうかを尋ねる、という婉曲的な言い方です。

Could you help me?「私を助けていただけますか?」

Could I ask you to help me?「助けてもらうことをあなたにお願いしてもいいでしょうか?」

「英会話例文」
Could I ask you to help me find a place to stay?「滞在する場所を見つけるのを手伝っていただいてもよろしいでしょうか?」

2015年7月1日水曜日

I must say ....; I have to say ....

「意味」ほんとうに...だ。まったく...です。

※I must sayやI have to sayは,その後に続く...の部分を強調するために使います.

...の部分は,感じたことや気持ちを表す内容になります.

「英会話例文1」
I must say, you're beautiful.「ほうとうにあなたは美しい。」

「英会話例文2」
I have to say, thank you.「ほうとうにありがとう。」

2015年6月30日火曜日

Just a quick question.

「意味」ちょっと(簡単な)質問があるのですが.一つちょっとお聞きしたいのですが.

※ちょっとした質問を始める時の切り出しに使います.Just a quick questionの後に,質問内容が続きます.

quick questionは「簡単な質問」,「ちょっとした質問」の意味です.

「英会話例文」
Just a quick question. Is there a gift shop in the hotel? 「一つちょっとお聞きしたいのですが,そのホテルにはギフトショップはありますか?」

2015年6月29日月曜日

Coffee would be nice.

「意味」コーヒーをいただきます.コーヒーにします.

※レストランや,航空機内,友人宅などで「飲み物は何にしますか?」と尋ねられたときの返答に使います.もちろん,Coffeeは他の飲み物に変えて使うことができます.

Coffee, please.「コーヒーをお願いします」でも問題はないのですが,Coffee would be nice.の方が好感をもってもらえると思います.

Coffee would be nice.は,飲み物の場合ですが,飲み物以外のもので「何にしますか?」や「どれにしますか?」と尋ねられたときにも,... would be nice.という言い方を返答に使うことができます.

「英会話例文」
A: What would you like to drink?「A:飲み物は何にしましょうか?」
B: Coffee would be nice.「B:コーヒーをいただきます.」

2015年6月26日金曜日

Keep the change.

「意味」おつりは取っておいて.おつりは要りません.

※タクシーで代金を払う時に使うことが多いですが,店でお金を払う時にも使います.

changeは「小銭」や「おつり」のことです.

おつりはチップとして相手に取っておいてもらう,という意味合いもありますが,払う方としても小銭が増えると困るということでこのフレーズを使うこともあります.

アメリカでホームレスの前を通りかかると,ホームレスが小銭を入れたコップを振って,"Spare some change?"とか"Spare change?","Change?"などと言ってきたりします.これは「小銭を与えてくれ」という意味です.spareには,「余分の」という形容詞の意味や,「お金を与える」という動詞の意味があります.

「英会話例文」
A: Here's ten. Keep the change. 「A: これで10ドルです.おつりは取っておいて.」
B: Thank you.「B:ありがとう.」

2015年6月25日木曜日

(You) learn something new everyday.

「意味」毎日、何か新しい発見がある。毎日,新たに知ることがある。

※ありふれた決まり文句(いわゆるcliché)として使われています。

使用頻度はそれほど多くはないと思います。

「英会話例文」
A: Oh, I didn't know that.「A:ああ,それは知らなかったな。」
B: You learn something new everyday.「B:毎日、何か新しい発見があるね。」

2015年6月24日水曜日

Yuck!

「意味」おえー!ゲッ!うえー!

※強い嫌悪や拒絶などを表わす間投詞です.

よく使います.

名詞としては,「気持ち悪いもの」,「不快なもの」といった意味があります.

「英会話例文」
Oh, yuck! This is disgusting.「うわー,おえー!これ,気色悪い.」

※disgustingは,「気色悪い」,「胸が悪くなるような」,「実に嫌な」といった意味があります.

2015年6月23日火曜日

Pull yourself together.

「意味」気を取り直して.しっかりして.落ち着いて.

※相手が怒っていたり,気が動転していたりなど,通常の感情や気持ちでない場合に,「感情や気持ちを元に戻して」,といった意味で使います.

pull togetherで「立て直す」という意味があります.

「英会話例文」
Pull yourself together. You can do it.「気を取り直して.君はできるさ.」

2015年6月22日月曜日

The sky is the limit.

「意味」制限なしだ.限度はない.いくらでも可能だ.

※慣用句として使われています.

直訳は「空が限度だ」ですが,空はとても高くて広いので(というか,無限に広がっているので),その空が限度ということは,限度や制限はないに等しい,という意味になります.

このフレーズを使う具体的な場面としては,たとえば,...

ある人にレストランに連れて行かれて,その人から食べ物を注文するように言われた後に,The sky is the limit.と言われたら,「限度なしに,いくら注文してもかまわない」といった意味になります.

「英会話例文1」
Order what you want. The sky's the limit.「欲しい物を注文しろ.制限なしだ.」

「英会話例文2」
The sky is the limit. You can do anything you want to do.「限度はない.あなたのしたいことは何でもできる.」

2015年6月19日金曜日

I mean it.

「意味」私は本気だ。私は本気で言ってるんだ。

※ある発言の後、「今の発言は冗談ではなく、本気だ」と、発言を強調したい時に使います。

「英会話例文」
A: Do you mean it?「A:本気で言っているのか?」
B: Yes, I mean it. 「B:ああ、本気だ。」
A: Don't lie. 「A:嘘つくなよ。」
B: I'm not lying. 「B:嘘じゃないって。」

2015年6月18日木曜日

people person

「意味」人当たりのいい人.人付き合いのいい人.社交的で協調性のある人.

※peopleとpersonをくっ付けた面白い言葉.上記の意味を知らないと,人からYou're a people person.と言われても,何のことかさっぱり分からないと思います.

You're a people person.は,もちろん良い意味です.

複数形は,people personsの他,people peopleなんていう言い方もあります.

「英会話例文」
I'm a people person. I can get along well with all kinds of people.「私は人当たりのいい人なんです.どんな人とでもうまくやっていけます.」

2015年6月17日水曜日

Damn!; Damn it!

「意味」こんちくしょう!くそっ!

※Damn!やDamn it!は汚い俗語ですが,人によってはよく使います.

damnは「地獄に落とす」や「永遠に罰する」といった意味の単語です.

物に当たる時などに,よくDamn!と言ったり,Damn it!と言ったりしますが,人に対しても使います.

Damn you!だと,相手に対して「こんちくしょう!」と言うわけですが,かなりきつい言い方です。冗談で使う人はいますが、あまり使わない方が無難です。

「英会話例文」
A: Ouch! Damn it!「A:あイタ!こんちくしょう!」
B: What's wrong?「B:どうしたの?」

2015年6月16日火曜日

(It's) my treat.

「意味」私のおごりよ.私がおごるわ.

※treatは動詞では「扱う」などの意味がありますが,ここでのtreatは名詞で「おごること」を意味します.

以前紹介したIt's on me.もよく使います.

「英会話例文」
A: Don't worry about paying, it's my treat. 「A:支払いの心配はしないで.私のおごりよ.」
B: Thanks.「B:ありがとう.」

2015年6月15日月曜日

What do you do (for a living)?

「意味」仕事は何をしているのですか?

※相手の職業を尋ねる場合のフレーズ.

for a livingを省略したWhat do you do?だけの場合もよくありますが,この場合は職業を尋ねているのとは異なるケースもあります.職業を尋ねているかどうかは,その時の状況で判断できると思います.

What do you doの後に for a living以外のものが付くと,職業を尋ねるのとは異なる意味になることが多いです.以下にその例を示します.

What do you do when you meet a bear?「クマと出会ったら,あなたはどうしますか?」
※What do you do when ...のパターンはよく使います.

What do you do for fun?「楽しむために何をしますか?」

What do you do on Sunday?「日曜日に何をしてますか?」

「英会話例文」
A: What do you do for a living?「A:仕事は何をしているのですか?」
B: I work for XYZ Company.「B:XYZ会社で働いています。」

2015年6月12日金曜日

No offense taken.

「意味」別に気にしてないよ。別に構いませんよ。

※offenseは「無礼」,「攻撃」などの意味で,

No offense taken.は,「相手の発言や行為が,私に対して無礼にはなっていない」,といった意味になります。

「英会話例文」
A: Sorry. I didn't mean anything by that.「A:ごめん.別に深い意味はなかったんだ。」
B: It's okay. No offense taken.「B:大丈夫よ.気にしてないから。」

2015年6月11日木曜日

That was then, this is now.

「意味」昔は昔,今は今。それは昔の話で今は状況が違っている。昔のことは忘れて,今を考えよう。

「英語例文」
That was then, this is now. We need to change to fit current circumstances. 「昔は昔,今は今。私たちは,現在の状況に合うように変わる必要がある。」

2015年6月10日水曜日

What are you waiting for?

「意味」何でぐずぐずしているの?何をためらっているの?あなたは何を待っているの?

※文字通りの意味は「あなたは何を待っているの?」ですが,何かをするのを躊躇している人やぐずぐずしている人に対して,「何でぐずぐずしているの?」や「何をためらっているの?」という意味でも使います.

「英会話例文」
What are you waiting for? Do it now! There is no time like the present. 「何をためらっているの?今,やりなさい.今ほど良い時はないよ。」

2015年6月9日火曜日

How dare you!

「意味」よくもまあ(そんなことを)!

※相手の発言・行為に対して腹を立てているときのフレーズ.

以下のようにHow dare youの後に,言葉が続く場合がよくあります.

How dare you say such a thing!「よくもそんなことが言えるな!」

How dare you laugh at me.「よくも私のことを笑えるものだ。」

腹を立てている相手がyouではない場合は,その人がyouの部分に入ります.たとえば,彼ら(they)に対して腹を立てている場合は,

How dare they!

です.How dare them!ではありません.

「英会話例文」
'Oh yes. I think you're heartless too probably. I think you're bad news.' 「ああ,そうだ.あなたはきっと薄情だと私は思う。あなたが凶報だと私は思う。」

'I'm not heartless. How dare you. You don't know me.' 「私は薄情ではない.よくもまあそんなことを.あなたは私のことを分かってない.」

※Damien WilkinのLittle Mastersから引用しました.

2015年6月8日月曜日

Wish me luck.

「意味」うまく行くように祈っててね.幸運を祈ってね.

※私の幸運を祈るように,相手にお願いするフレーズですが,日本語では,こういう言い方はあまりしないと思います.

「英会話例文」
A: Wish me luck.「うまく行くように祈っててね.」
B: I'm sure you don't need it, but good luck.「きっとその必要はないよ.でも,幸運を祈ってます.」

※Bさんの発言は,「私が幸運を祈らなくても,うまくいきますよ」,という意味です.

2015年6月5日金曜日

when you come to think of it, ...

「意味」考えてみると,...

※このフレーズは,よく使われています.

youをweにかえた

when we come to think of it, ...

も使われていますが,youの場合の方がだんぜん多いです.

「英語例文」
It's a strange idea when you come to think of it.「考えてみると,それは妙な考え方だ。」

2015年6月4日木曜日

I'm not the person I once was.; I'm not the person that I once was.

「意味」私は以前の私とは違うんだ.

※日常生活で使う機会はあまりないと思いますが,一度は使ってみたいカッコいいフレーズ.

thatは省略することが多いです.

personの部分はmanやwoman, girlなどに変えて使うことができます.

「英会話例文」
I'm not the man I once was. You need to keep your distance from me.「私は以前の私とは違うんだ.あなたは私と距離をおく必要がある.」

2015年6月3日水曜日

Would you excuse us for a minute?; Could you excuse us for a minute?

「意味」ちょっと席を外してもらえないでしょうか?

※その場に3人以上いる状況で,ある人には聞かれたくない話をしたい場合です.

ていねいな言い方です.

for a minuteの部分は,for a few minutesやfor a moment, for a secondなど,「少しの間」を意味する他の語に変えて使うことができます.

「英会話例文」
Tom, could you excuse us for a moment? I need to speak to Bill in private.「トム,ちょっと席を外してもらえないかな?ビルに内密に話す必要があるんだ.」
Of course.「もちろん,いいですよ.」

2015年6月2日火曜日

Take your time.

「意味」慌てないで.ゆっくりどうぞ.焦らないで.

※相手が何かをする時に,「慌てないで,ゆっくりやってね」と言いたい時のフレーズ.

とてもよく使います.

「英会話例文」
Take your time. There's no need to rush.「慌てないでね.急ぐ必要はないから.」

2015年6月1日月曜日

How should I take that?; I don't know how to take that.

「意味」それはどう解釈すればいいのか?それをどう受け取ればいいの?

※他人の発言やコメントなどに対して,「それはどう解釈すればいいのか?」と尋ねたい時に使います.thatの部分は,他にかえて使うことができます.たとえば,

How should I take this message?「このメッセージをどう解釈すればいいのか?」

How should I take what she said?「彼女の言ったことをどう解釈すればいいのか?」

takeが「解釈する」以外の意味の場合は,このフレーズはもちろん違った意味合いになります.たとえば,

How should I take this drug?「この薬をどう服用すればいいのか?」

「英会話例文」
“Boy, you're a pistol.”「おや,君は拳銃だな.」
“How should I take that?”「それはどう解釈すればいいの?」
“I don't know.”「知らないね.」

※ James Lee BurkeのIn the Electric Mist with Confederate Deadという本から引用しました.

2015年5月29日金曜日

Judging from ...., ~.

「意味」...から判断すると、~だ。

※よく使う慣用的表現ですが,いわゆる分詞構文です.

Judging fromの意味上の主語はweやIです.

「英会話例文」
Judging from her appearance, she may be of gentle birth.「彼女の外見から判断して,彼女は上流の生まれかもしれない。」

※W. H. G. KingstonのWon from the Wavesという本から引用しました.

例文のbe of gentle birthは「上流(階級)の生まれ」という意味です.

2015年5月28日木曜日

I tell you what.; I'll tell you what.; Tell you what.

「意味」こうしたらどうかな.あのね.じゃあね.

※相手に提案や提言をしたり,妥協案を示したりする場合に使うことが多いです.
提案などの具体的な内容は,I tell you what.の後に続きます.

よく使うフレーズです.

「英会話例文」
I tell you what. Let's finish this dinner and take a walk.「こうしたらどうかな.この夕食を終えて,散歩をしよう。」

2015年5月27日水曜日

That's something else.

「意味」それは(他とは違って)すごい.それは格別に素晴らしい.

※よく使うフレーズです.

something elseには,「何か他の物」という意味以外に,口語で「格別に素晴らしいもの」や「実にすごいもの」といった意味があります.

「英会話例文」
If she's willing to work to make her dream come true, that's something else.「もし彼女が自分の夢を実現させるために,喜んで働くのであれば,それは格別に素晴らしいことだ.」

2015年5月26日火曜日

How embarrassing!

「意味」なんて恥ずかしいの!恥ずかしいなあ!ああ,恥ずかしい!

※人前できまりが悪かったり,恥ずかしい思いをしたり,ドギマギしたりした時に使います.

embarrassing「きまりの悪い」や動詞embarrass「恥ずかしい思いをさせる」はそこそこ使う単語です.人を主語に「恥ずかしい思いをした」と言いたい時は,以下のようになります.

I was embarrassed.「私は恥ずかしい思いをした」

「英会話例文」
She and I were dancing and my pants slipped down. How embarrassing!「彼女と僕がダンスをしていたら,僕のズボンがずり落ちたんだ.なんて恥ずかしいんだ!」

2015年5月25日月曜日

He is arguing for the sake of arguing.

「意味」彼は議論したいから議論している。彼は議論のために議論している。

※for the sake ofは「...のために」,「...の目的で」の意味ですが,このfor the sake ofの前後に同じ言葉を付けるのは,たまに見かけます.他には,たとえば,こんなのがあります.

I don't want to make a change for the sake of change.「私は,変えたいから変えるなんてしたくない。」

「英会話例文」
“Now you're just being argumentative.”「今はあなたはただ議論好きなだけだ.」
Josie gave her a blank look. ジョシーは彼女にポカンとした顔をした。
“What does that even mean?” 「それはどういう意味なの?」
“You're arguing for the sake of arguing.”「あなたは議論したいから議論しているんだ。」

※Julia KentのThe Complete Series Boxed Setという本からの引用です.
例文のblank lookは「ぽかんとした顔」の意味です.

2015年5月22日金曜日

How do you mean?

「意味」どういう意味ですか?

※相手の言っていることは分かる(あるいは,だいたい分かる)けれど,どういう意図で言ったのかなど,もっと詳しい話を聞きたい時のフレーズ.

とてもよく使います.

「英会話例文」

“What you need to do, Jack, is generate some cash by selling services.”「ジャック,君がする必要のあることは,サービス販売で現金を得ることだ。」

“How do you mean?”「どういう意味ですか?」

“You need to find work that will bring in enough.「君は十分なお金をもたらす仕事を見つける必要があるということだ。」

※Gregg FraleyのJack's Notebook: A business novel about creative problem solvingという本からの引用です.

2015年5月21日木曜日

Let's say ...

「意味」例えば...。仮に...だとしよう。

※とてもよく使われるLet's say ...ですが,Let'sを省略したsayだけの場合もあります.

「英語例文」
Let's say you get a million dollars. What do you do?「仮にあなたが100万ドル得たとしよう。あなたはどうしますか?」